• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maru_azukiのブログ一覧

2016年07月30日 イイね!

ペッパーに会って来た & LINE LIVE

ペッパーに会って来た & LINE LIVE←ペッパーの素敵な後ろ姿


トヨタのルマン24HがきっかけでLINE LIVEを初めて見たのですが、久々に覗いたら…
「JAXA大西宇宙飛行士とLINE LIVEで生中継」があったので聴き始め、カンニング竹山さんと大西宇宙飛行士が

JAXA経由ですが違和感なしで会話してしまうという!
1日に16回も日の出が見られるスピードで地球を回ってます→8km/sec


宇宙が身近になった事を感じさせる出来事でした。
竹山さんが大西さんからお気に入りのLINEスタンプ送ってもらったり、すごい時代になったなぁと感じた。

でもオチがあって、1週間前のLIVEの録画をチェックしちゃった様です…
でも時間的にあっていたから、生中継のつもりで聞いていました(^。^)


これからやるのは

こんなのもあります。本当のLIVEで聴くなら要予約!

それと今日は宇都宮駅でペッパーに会えました。
こんな感じでお仕事中。

ASIMOと同じ位の身長でした。

可愛いね。
8月7日まで見られます。

熊本を応援したいので(^-^)/

これ買った!
みん友でもお世話になっている??
商品名「森のくまさん」です(笑)
Posted at 2016/07/30 20:24:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ(以外) | 日記
2016年07月24日 イイね!

あきる野往復+映画"キャロル"

あきる野往復+映画"キャロル"いつもの様に7/23(土)あきる野市へ。
気温はこの時期としては低めで過ごしやすかった。
ショックだったのは圏央道狭山PA内回り(下り線)が改修された事。
今迄わんこと過ごすのにとてもいい休憩スペースが潰され、仕方ないのかもしれませんが、クルマの駐車スペース拡大へ。

ちょっと残念な思いをしました。

これもいつもの様にカフェ・モハベへ



キノコとベーコンのトマトソーススパ。

帰りの菖蒲PAで
一度食べてみたかったプレミアムソフト500円

プレミアムというだけあってミルクの味わいが違って想像通りうまい。コーンでなく白い恋人に使われているラングドシャークッキー生地で包まれている。早く食べないと溶けやすいのが難点?

それを見るお二人さん


家に着く1m手前で20km/Lから19.9km/Lに変わってしまった(≧∇≦)



7/24(日)
頭文字D以来?久し振りに映画。今度は大人の映画
キャロルを見ました。

ケイト・ブランシェット


↓ ルーニー・マーラ(オードリーヘップバーン似?)

この2人、どちらが主役なのか分かりにくい位

人間以外でも1950年代のアメリカが見事に再現されている。
クルマも小物も。

人物の心の動きが良く見える映画


ラストシーンは見る人によって180度見方が変わります。
その時の皆さんの気持ちで見方が変わるはず!
どう見えたのか、その後どうなったのか、是非皆さんの意見を聞いてみたいシーンでした。

ほら、見たくなってきたでしょ(^-^)/
Posted at 2016/07/24 19:54:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ(日常) | クルマ
2016年07月23日 イイね!

ルネ・アルヌー

ルネ・アルヌーF1ハンガリーGP予選が始まる前に、関口知宏のヨーロッパ鉄道の旅"イタリア編第3回"を何気なく見ていたら、フェラーリ博物館や


元F1パイロットのルネ・アルヌーに出会えるとは思わなかった!

彼は今、スーパーカー整備工場に勤めているなんて驚き。


現役時代は

フェラーリにも2年いたがどちらかと言うとルノー・ターボが記憶に残っている。
フランスのイメージなのに、今はイタリアなんですね。
いいものを見たなぁ〜

それより予選が雨だ!
Posted at 2016/07/23 21:00:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ(日常) | クルマ
2016年07月22日 イイね!

ついにドライブレコーダー

ついにドライブレコーダー写真とは違いますが、借り物のユピテルのローコスト・ドラレコDRY-FH330を1週間使ってみた。
シガーライターソケットに差し込むだけで使えるのね。

先日7/18の韓国で観光バス追突事故映像は衝撃だった。一瞬であんなに簡単に潰されてしまうなんて…恐ろしい。

この人は前後にドライブレコーダーを付けていたので前後映像が存在する。これは後ろの映像。

バスと同じ左車線をバスの直前で走っていたのですが渋滞に気づき右車線に車線変更した直後バスはスピード落とさずに追突した。間一髪。

最近ドライブレコーダーの必要性を感じていた。
付けているとものすごく安心感がある。
事故にあった時に映像が証拠になる。
人は事故にあった時、加害者はウソをつく事が多い。
不利な自分に少しでも過失を減らしたいから。
私も被害者の時にそういう経験をした。

今回の本当のきっかけは先週の土曜日に事故を目撃したから。
片側2車線の信号待ちする車の間を2輪が通り抜けて行った時になんと右側に並ぶ車が急に左ドアを開けたので通せんぼ状態になり、2輪が転倒。

ドライブレコーダー付ける半日前でした。

型が古いのは知っているが限定販売品が格安で買えた。税込7560円。
2店回ってたった一つ売れ残りがまだあった。
先週買いたかったものでずっと気になっていた。

私にはもう一つ必要性がある。
気になるクルマが走っている時、ついつい携帯に手がのびるいけない(危ない)クセが…
ドラレコあれば写真撮る必要なし!
これで安心です。

今回買ったのはコムテックのHDR-101
古いけどSUPER GTのCR-Zが車載映像撮っていたモデルです。
使い心地はそのうち気が向いたらブログUPするかも。

将来的には前後付けたいくらいです。
Posted at 2016/07/22 21:38:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ(日常) | クルマ
2016年07月17日 イイね!

もてぎエンジョイ耐久カート第2戦

もてぎエンジョイ耐久カート第2戦←"MIK 58" 回遊魚さん


先週のとちぎトライアングルツアー第2戦に続き、今週はもてぎエンジョイ耐久カート第2戦です。

先週のフェスティカ・カートは今週のもてぎの為にあった。先週があったから今週に活かせた。

今回のチームはシリーズ参加中"MIK 58"です。メンバーは回遊魚さん、しずく、maru_azukiです。
90分耐久カート。前戦で表彰台チームはドライバー交代回数が1回多いハンディ付きで7回です。
スタートは私maru_azuki。

くじ引きで3位グリッドからのルマン式スタート。
エンジンがかかるか心配しながら落ち着いてかける。1周目4位でまわる。
抜くのにロスが大きそうなのですぐにドライバー交代回数を消化。回遊魚さんへ。
が、ここでマシン降りる時にキーが抜けて落としてしまった。この3〜4秒のロスが後々響かないように願う。
#21が"MIK 58"
10分後5位走行


25周目2位浮上




次は今日練習走行から速かった"しずく"へ。
73周が終わって2位のまま


たまに見せるお茶目な"回遊魚さんのウサギさん走法"撮っちゃいました(笑)
これね、私も良く使います。

残り20分位の時には1位に浮上

7.4秒差でのゴールシーン


開幕戦の2位に続き、第2戦優勝!


今回の勝因はドライバー交代タイミングが上手くいって、比較的スペースの空いた所にコース復帰できた事が大きかった。
メンバーの皆+AIさんありがとう(^。^)


次は10月30日第3戦は5時間耐久です。
Posted at 2016/07/18 00:16:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ(非日常) | クルマ

プロフィール

「@回遊魚? さん、それは大変、重症化する危険性があるので点滴の薬だったんですね!2回目では?」
何シテル?   08/04 18:48
ブログ:テーマは”わんこと素敵なカーライフ”を目指します。 わんこを見てると小さな幸せを沢山感じます。 散歩中“まる”以上に人に興味がある“すもも”は人が近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3 456 789
101112131415 16
1718192021 22 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

【新開発】ルームランナーを小改造してミニカー走らせてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/29 22:46:16
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 世界に、新しい気分を。 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2023年4月2日納車 ソニックグレー・パール  Honda Color Code:NH ...
ホンダ N-ONE 鍛え、磨き抜かれた乗り味をすべての人へ。 (ホンダ N-ONE)
N-ONE Modulo Xは2015年7月17日発売 (S660は2015年4月2日発 ...
ブリヂストン レイダック フィットネスサイクル (ブリヂストン レイダック)
ヘルメット買ったのもきっかけで、2023鈴鹿F1観戦時に使おうと、思い出した様に2階から ...
イギリスその他 その他 すもも (イギリスその他 その他)
すもも:♀重量1.9kg→2.2kg→2.6kg こんなにジャンプできるヨークシャーテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation