• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maru_azukiのブログ一覧

2017年10月18日 イイね!

小説スーパーカブ2

小説スーパーカブ2スーパカブ総生産台数1億台記念作、2が出ました。マンガではなく小説です。
1が面白かったので楽しみです、これから読みます。
読むと無性にスーパーカブに乗りたくなる!

今朝は久々の太陽



太陽の暖かさがありがたい

先日1000km過ぎ?点検しました。


最近の気になった新聞記事




Posted at 2017/10/18 23:41:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ(日常) | クルマ
2017年10月15日 イイね!

MOTUL GRAND PRIX OF JAPAN決勝

MOTUL GRAND PRIX OF JAPAN決勝←前半戦のハイライト、ダウンヒル・ストレートエンドでダニロ・ペトルッチを刺すマルク・マルケス。
MotoGP決勝のバトルは凄かった、寒い雨の中で観客を楽しませてくれた。



昨日の肉屋さんの続きで、訳あって?朝からステーキとなってしまいました。


MotoGP決勝日だと言うのに、北ショートコースを走れるとは!


臨時駐車場でした(笑)
今日は期待に反して雨、しかも昨日より本格的。
しっかりカッパ着て完全防備。

Moto2決勝、中上が活躍




MotoGPオープニングラップ
雨が酷くなった。




MotoGP決勝中盤




クラッチロー転倒リタイヤ


ペドロサ、リタイヤ




MotoGP決勝終盤

#93 マルケスと、入れ替わるライバル達のバトル。

最終ラップの最終コーナーまで驚きの展開でした。

MotoGPウイニングラップ
#04 アンドレア・ドヴィツィオーゾの優勝。

寒い雨の中で応援した観客と、雨の中バトルで楽しませてくれたライダーにも感謝。
素晴らしいレースでした!
これでますますシリーズチャンプの行方が分からなくなってきた。
Posted at 2017/10/18 00:27:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ(非日常) | クルマ
2017年10月14日 イイね!

MOTUL GRAND PRIX OF JAPAN予選日

MOTUL GRAND PRIX OF JAPAN予選日これは2016年型マシンですが、飾ってありました。
2017MotoGPを見にもてぎへ。
AIさん、しずく、IKE5150さんと4人でまずはV字→S字コーナーへ。MotoGPフリー走行。

まだWETです。曇りのはずが小雨状態。


次は、ヴィクトリーコーナー周辺へ。

ここは3〜4コーナーまで見渡せる。


さぁ、予選は90度コーナー外側のZ席へ。

1位はヨハン・ザルコ、スリックタイヤで早めに投入アタックしたマルケスは3位。


Moto2でやってくれました、中上がポールポジション!


ドトールで限定版のカップ

サービスカードもイイね!


帰宅し、カツ丼の筈が訳あって・・・卵とじのメンチカツ


回遊魚さんも、早くからお疲れ様です。
明日は思ったより天気は良くなる傾向に!どうか、宜しくお願い致します!
Posted at 2017/10/14 23:41:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ(非日常) | クルマ
2017年10月11日 イイね!

DMM光開通

DMM光開通SIMフリーDMM.comに切り替えついでに、DMM光をようやく採用しました。
なんせ築18年の家、光前提でなかったので、外から穴開けられました…


中は


受信は


TVは

YOUTUBEが本来の姿で見られる様になってとっても快適。早速SUPER GT タイ を見ました。

旧車TSサニーの車載動画とか。


iPhoneのOSアップグレードも通信時間3時間かかっていたのが、3分に大幅削減。サクサク感が嬉しい。
Posted at 2017/10/12 23:06:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ(以外) | 日記
2017年10月08日 イイね!

もてぎエンジョイ耐久シリーズ第3戦カート

もてぎエンジョイ耐久シリーズ第3戦カート#4カートです。あみだ抽選グリッドは7番目。
いつも通りの90分耐久、回遊魚さんと2人でNew Light 58チームです。
前戦までのランキング3チームにドライバー交代ハンディ+1回。我々はランキング2位なのでで7回交代。
今回、しずくは止むを得ず不参加です。

往きにCITYターボⅡが前に(ボケ写真)

イベントがもてぎであるのかな?

スタートは回遊魚さんです、ちょっとしたハプニングがあってスタートやり直し。
これが我々には良い方向に。
いきなり7位から2位に上がる。
最初からウイングベル8と直接対決、面白かったです。

←回遊魚さん

最後まで2人共ヘルメット脱がずにやり切りました。
同一周回での2位でした。



でも悔しいなぁ。
チームカントクの3位表彰台が私も嬉しいです(^^)

その後もてぎ内のオークへ。

腹減ったので2個も……な訳ないか(笑)
応援に来てくれたイニシャルKさんと黒シビさんと一緒に。食前にROCCOでハニーリッチミルクのジェラートも食べてます。

連休中は賑やかな家族連れ多し。


ここにありました。モニュメント移設で良かった。


最終戦は12月17日(日)です。
その前にMotoGPがありますね!
Posted at 2017/10/08 22:56:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ(非日常) | クルマ

プロフィール

「昨日の出来事ですがModulo Xでは少数派のFIT Modulo Xを見かけた、滅多に見られない車です」
何シテル?   10/02 10:57
ブログ:テーマは”わんこと素敵なカーライフ”を目指します。 わんこを見てると小さな幸せを沢山感じます。 散歩中“まる”以上に人に興味がある“すもも”は人が近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123 4 5 67
8910 111213 14
151617 18192021
2223242526 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

【新開発】ルームランナーを小改造してミニカー走らせてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/29 22:46:16
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 世界に、新しい気分を。 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2023年4月2日納車 ソニックグレー・パール  Honda Color Code:NH ...
ホンダ N-ONE 鍛え、磨き抜かれた乗り味をすべての人へ。 (ホンダ N-ONE)
N-ONE Modulo Xは2015年7月17日発売 (S660は2015年4月2日発 ...
ブリヂストン レイダック フィットネスサイクル (ブリヂストン レイダック)
ヘルメット買ったのもきっかけで、2023鈴鹿F1観戦時に使おうと、思い出した様に2階から ...
イギリスその他 その他 すもも (イギリスその他 その他)
すもも:♀重量1.9kg→2.2kg→2.6kg こんなにジャンプできるヨークシャーテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation