• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maru_azukiのブログ一覧

2018年11月15日 イイね!

新たなPV1000の12個目は

新たなPV1000の12個目はN-BOXをショールームで初めて見た時のブログです。

上から4番目



N-BOX観察


N-BOXって楽しそうな雰囲気がある。
スペース的にも豪華装備でもお得な軽自動車。

私のN-ONE Modulo Xと比較するととっても柔らかそうなサスペンション。
先代のN-BOXにはあったModulo Xが出たら気になるだろうな。

「家族」という言葉が似合うクルマ。
Posted at 2018/11/15 23:22:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ(日常) | クルマ
2018年11月15日 イイね!

ホッとする本

ホッとする本関西出張の時に帰り際、駅で買った本。
表紙見て直感で手に取りました。

「最後の伝言」が一番印象に残った。
葬儀に喪主となるべき人が突如消える話。


女性2人旅の話…


そして読み進めると

幸せって…


パノラマより切り取った絵が美しい


あとがきの解説
あなたには味方がいる。あなたを大切に思う人がいる。


出張帰りの新幹線で寝て帰るつもりが、寝なかった。

原田マハさん



おまけの風景

Posted at 2018/11/15 22:26:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2018年11月11日 イイね!

SUPER GT もてぎ最終戦決勝日

SUPER GT もてぎ最終戦決勝日シリーズ・チャンピオン狙うチームの一騎打ちで凄いレースでした。

ピットのバトン


セレモニー


レース前のインタビューの様子


KEIHIN

昨日お世話になった蒼怜奈さんも見えます。

しゃちょー


ロニー


注目のRQは#36 au TOM'Sの千倉里菜さんです。


大人の事情もあって、マシン撮るの忘れてた。


フォーメーションラップ


スタート


KEIHINのフード事件はこの時に接触?


とっても貴重な視点で4コーナーを上から


5コーナーはブレーキングとシフトダウン→加速


130Rは豪快なスピード感


V字立ち上がり


優勝は#8 ARTA


シリーズ優勝は#100RAYBRIG

バトンは初出場でシリーズを制した!
山本もSUPER FORMULA と2冠ですね!

ライバルで魅せてくれた昨年のチャンピオン#1 KeePer


こういう接近戦が最後はずっと。


今日は自由席堪能できました。
いいレースをありがとう。

バトンは無理でしたが、山本さんにはサインもらえました!
Posted at 2018/11/11 23:41:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ(非日常) | クルマ
2018年11月10日 イイね!

SUPER GT もてぎ最終戦予選日:RQと一緒編

SUPER GT もてぎ最終戦予選日:RQと一緒編マイ・パスケースを忘れてしまった。
大切なチケットを、紐だけ穴に通しているのがちぎれそうな気がして不安でした。
KEIHINのパスケースを買いたいなと探していた。

ピットウォークが終わりリアルレーシングの売場をようやく見つけた。

2160円だったと思う。

ここで店員さんが「すぐレースクイーンのサイン会が始まりますがいかがでしょうか?」
2000円以上お買い上げのお客様で限定20名様、18番目でした。
KEIHINの蒼怜奈さんと英美里さん。
れいなっつは最近覚えたけど、英美里さんは昨晩名前覚えたばかり…

サインを頂き帰ろうかと思ったら…写真もですかぁ!


流れがよく分からないまま。

つい歳は忘れ、弾けました(笑)

そして2018レースクイーン大賞に蒼怜奈さん(れいなっつ)がエントリーしているというので、どこ行くのかと思ったら近くの投票所にご案内された。

断れない私は、ここでギャルズパラダイスという本を1冊予約…1500円投資。
そしてめでたく1枚、蒼怜奈さんに投票したのでした。

彼女挨拶の時に、我々の優しさに触れたせいか?泣いている。

次のRAYBRIGのRQも泣いていた。

ここまでの流れを振り返ると、これは半分私の意志でなく、SUPER GT大好きなKさんのイタズラのような気もしないでもない。空の上から笑ってるんだろうなぁ。

GT500予選Q1

バトン速い

GT500Q2

ARTAがP.P.

NSX-GT強し、KEIHINは5位

那珂川




終わってすぐに帰り、今度は家族サービス
映画ボヘミアン・ラプソディーを観に行く。


フレディ・マーキュリーの孤独さがよく分かったし、皆さん仕草や見た目がもうQueenにしか思えないくらいなりきっていて素晴らしかった。
歌詞を日本語で訳すと、死を見つめたフレディの叫びのような物を感じた。
Posted at 2018/11/10 23:30:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ(非日常) | クルマ
2018年11月03日 イイね!

11月の千葉

11月の千葉11/3行楽シーズンだからか成田方面、圏央道合流地点で渋滞。
珍しいので、一瞬事故かと思いました。


ガソリン入れて出発。
アイはメモリがなぜかフルにならない事が多い。
少し経てばフルになったりします。感度悪い?

キリ番で遊んでみた。


11/4
落花生の新豆シーズンらしい






Pナッツでなく話題のQナッツを探すが見当たらず…残念。


いつもの、帰りのナビ要らず



往復463km走って燃費17.1km/Lでした。

無給油走り切りはありがたい!
Posted at 2018/11/08 08:45:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ(日常) | 日記

プロフィール

「@虎バン主義 さん、失礼しました。言い過ぎですね。環境的な違いは把握していますが、消防局の車が3台連なっていて3台共あまりに綺麗な赤だったもので…郵便局の赤い色をもっと綺麗に維持して欲しいなとの思いです」
何シテル?   10/24 18:19
ブログ:テーマは”わんこと素敵なカーライフ”を目指します。 わんこを見てると小さな幸せを沢山感じます。 散歩中“まる”以上に人に興味がある“すもも”は人が近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

     1 2 3
456789 10
11121314 1516 17
181920 21222324
2526 272829 30 

リンク・クリップ

【新開発】ルームランナーを小改造してミニカー走らせてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/29 22:46:16
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 世界に、新しい気分を。 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2023年4月2日納車 ソニックグレー・パール  Honda Color Code:NH ...
ホンダ N-ONE 鍛え、磨き抜かれた乗り味をすべての人へ。 (ホンダ N-ONE)
N-ONE Modulo Xは2015年7月17日発売 (S660は2015年4月2日発 ...
ブリヂストン レイダック フィットネスサイクル (ブリヂストン レイダック)
ヘルメット買ったのもきっかけで、2023鈴鹿F1観戦時に使おうと、思い出した様に2階から ...
イギリスその他 その他 すもも (イギリスその他 その他)
すもも:♀重量1.9kg→2.2kg→2.6kg こんなにジャンプできるヨークシャーテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation