• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maru_azukiのブログ一覧

2019年10月19日 イイね!

ドリフト天国11月号の表紙に

ドリフト天国11月号の表紙に甥っ子の高橋翼、表紙になりました。
応援して頂いた皆様と関係者の皆様のご協力のおかげです。






一番笑えたのがこの兄弟のポーズ


ここがまた新たなD1ライツへの出発点、挑戦です。
もし出場できましたら、応援よろしくお願い致します(^.^)

中学生の時の翼

へぇ〜

Posted at 2019/10/19 15:22:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月14日 イイね!

台風19号と田川氾濫のその後

台風19号と田川氾濫のその後台風19号が過ぎた翌日、氾濫した田川では宇都宮駅周辺で通行止めがありました。


翌日、田川周辺に出た時の状況報告。
↑上は東日本ホテル宇都宮付近、山田川合流後の橋で11:30頃。


13日、13:30頃の合流地点より上流の田川です↓

左が下流側



上流側

写真では流れの強さが伝わりません。

普段の静かな田川①
普段の静かな田川②


14日、2日目の道路①。ラウンドワン周辺。こんなところまで…


②宇都宮駅西口、駐車場が泥だらけ。


③道路も真っ白で埃っぽい。左にはお店の設備・道具も外に見えます。


台風19号が来る前の晩にバスで駅へ向かった翌日、一晩で景色が一変しました。

9月、台風15号の時に通った水戸北スマートICが今回那珂川の氾濫で水没してしまいました。
自然の恐ろしさを感じました。

たまたま駅周辺を走っただけでも想像以上に広範囲で氾濫した様子が分かりました。
皆さん昨日今日と片付け・清掃で大変な思いをされていました。
海水温が2度程度上がるだけでも台風の規模に影響与えていると思うとこれからがとても恐ろしいです。
Posted at 2019/10/14 19:10:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 環境 | 暮らし/家族
2019年10月12日 イイね!

台風19号

台風19号11:30頃、お店は臨時休業が多かった。

宇都宮はこんな状況です。

最初は警戒レベル3


次は警戒レベル4


最後は警戒レベル5

大雨特別警報、2015年9月の関東東北豪雨以来。

緊急避難警報が携帯から鳴るたび驚きます。
電話で確認しながら、千葉の実家も気になって仕方ないが、こちらも凄いんです…

と思ったらまた




この子達も大きな音の警報に毎回起こされてます。



まただ


Posted at 2019/10/12 20:20:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 環境 | 暮らし/家族
2019年10月07日 イイね!

露天風呂からSUPER GTの音を聴く贅沢

露天風呂からSUPER  GTの音を聴く贅沢午前のお休みをもらってツインリンクもてぎへ、カートレースのエントリー申し込みに。
平日月曜なのに南ゲートが混んでいる。何かあるのかなと思った。

車を降りると普通のスポーツ走行とは違う明かに大きなサウンドが。
もしやSUPER GT?

公開テストをやるとすると10月8日〜9日だと思っていたけど今日だったのね。

ビクトリーコーナー


V字〜ダウンヒルストレート


ヘアピン






130R〜S字


RAYBRIGはいないと思ったけどKEIHINも見えなかったなぁ。


Aカート練習2回走行して汗をかき、のぞみの湯へ。


露天風呂から聴こえるSUPER GTの音って最高でした。
お風呂貸切状態で、こんな事してるの日本で私一人でしょう )^o^(
音が大きいからすぐ近くで走っている様です。

風呂上りは、千本松牧場のアイスとジャスミンティーに限る。


風呂上りで力入らないけど午後はお仕事でした…


おまけ
Posted at 2019/10/07 21:04:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ(非日常) | クルマ
2019年10月05日 イイね!

茂木_城山公園の彼岸花

茂木_城山公園の彼岸花例年なら花農場の近くにある常楽寺を見に行く事が多いのですが、初めて茂木にある城山公園へ行ってみました。


いつもカート帰りに寄って行く絶品メンチのお肉屋さん「ひやま」さんのすぐ近くです。






広く沢山咲いてます。




例年より2週間近く開花が遅めな感じです。


紋黄蝶の体を借りた“まる”がいた。


なぜここに聖徳太子?


黄色


アザミと鉢


茂木の街並み①


茂木の街並み②


埼玉の日高に比べれば1/10のスケールですが充分楽しめました。
Posted at 2019/10/05 15:57:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ(日常) | クルマ

プロフィール

「@虎バン主義 さん、失礼しました。言い過ぎですね。環境的な違いは把握していますが、消防局の車が3台連なっていて3台共あまりに綺麗な赤だったもので…郵便局の赤い色をもっと綺麗に維持して欲しいなとの思いです」
何シテル?   10/24 18:19
ブログ:テーマは”わんこと素敵なカーライフ”を目指します。 わんこを見てると小さな幸せを沢山感じます。 散歩中“まる”以上に人に興味がある“すもも”は人が近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  12 34 5
6 7891011 12
13 1415161718 19
20 2122232425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

【新開発】ルームランナーを小改造してミニカー走らせてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/29 22:46:16
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 世界に、新しい気分を。 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2023年4月2日納車 ソニックグレー・パール  Honda Color Code:NH ...
ホンダ N-ONE 鍛え、磨き抜かれた乗り味をすべての人へ。 (ホンダ N-ONE)
N-ONE Modulo Xは2015年7月17日発売 (S660は2015年4月2日発 ...
ブリヂストン レイダック フィットネスサイクル (ブリヂストン レイダック)
ヘルメット買ったのもきっかけで、2023鈴鹿F1観戦時に使おうと、思い出した様に2階から ...
イギリスその他 その他 すもも (イギリスその他 その他)
すもも:♀重量1.9kg→2.2kg→2.6kg こんなにジャンプできるヨークシャーテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation