• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maru_azukiのブログ一覧

2020年02月23日 イイね!

九十九里太東崎灯台で出会った気分次第の変な店

九十九里太東崎灯台で出会った気分次第の変な店太東崎灯台の上り口にある堰の眺めです。

さて話は一度、23日の朝に戻ります。
お墓参りで綺麗な河津桜に気づく。


海岸




こう見ると綺麗ですが、一旦岸川を見ると

驚く程の竹が流れ付いているのはなぜ⁇?いつからだろう…
こんな景色は初めて気付きました。

病院に面会に行ったり。

途中キリ番


エアコン21℃設定だと冷房になってしまう暖かさ


そして細い道を登って行くと燈台へ
今日は人の多さに愕きました。と言ってもクルマの数で言うと10台ちょっとですが。こんなに人がいるのは初めて。
いつも一人だったりするので。


パノラマ撮影

どうですか?地球の丸さに少し納得できる様な。


ここに来ると、空と海の自然の圧倒的な大きさを感じて自分達の小ささを認識できて、いかにちっぽけな事で悩んでいるかよく分かると思いますよ。


本題のお店

空缶風車を丁寧に教えてくれる85歳の元気な方が話しかけてくれます。
これはジェットエンジンのタービンと同じ原理だ云々。
話を聞き始めたら無料でお茶のサービスが…


お店では働き方改革のこんな看板が。

話し込んでると隣に仲の良さそうなカップルが来て…
ほらいつのまにか紅あずまの焼芋サービス!
なんせ気まぐれで気分が乗ると出てくるそうな(笑)

話が上手でつい買ってしまった天皇献上米の新鮮ないすみ米です。
遠くから買いに来る方がいるそうです。

タラの芽やタコカレー、ソフトクリーム等売ってます。
もちろん空缶風車も。YouTubeで空缶風車で検索すれば(^^)

ここで丁寧に淹れてくれる珈琲は格別。200円

目の前の募金箱が目立つ。私も協力させて頂きます。

土日祝日だけ出店するそうです。
是非機会があれば。皆元気になれると思いますよ!

この場所は葛飾北斎の波と深い関係が

周辺のお寺に実物を見せて頂くと感動できます。

往復420kmの千葉の旅でした。燃費17.9km/L
Posted at 2020/02/24 00:56:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ(日常) | 日記
2020年02月22日 イイね!

道の駅「オライはすぬま」の定番

道の駅「オライはすぬま」の定番千葉九十九里海岸、蓮沼海浜公園の近くに道の駅オライはすぬまがあります。
この目の前で揚げる天ぷら見てしまうと買いたくなります。


外のテントで販売しているイワシの天ぷらと具沢山のトン汁ですね!
最近お昼時に通る事が多いので毎回これにハマってます。
トン汁は実際はもっと口切いっぱい入っています。写真前にびびって少し飲んじゃった…

店内に入ると面白い物いっぱいありました。
野菜やお酒、干物や落花生はもちろん、こんな物も買っちゃいました。


小さい道の駅ですが中身が濃い。

茨城の道の駅「しもつま」と、ここは最近のお気に入りです(^.^)

それにしても千葉は、もう桜祭りっぽい…
Posted at 2020/02/22 21:30:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ(日常) | クルマ
2020年02月15日 イイね!

ホテルツインリンク・マルシェランで_1st

ホテルツインリンク・マルシェランで_1st1974 CB550フォア

カートでゲットしたお食事券を使って森のレストラン、マルシェランでランチして来ました。


栃木〇〇牛の石焼丼、チーズ乗せてタレをかけ混ぜます。


サラダ、ライス付きの坦々麺


ボリュームたっぷり石臼アイス

満足です。

レストランから見えるロードコース


1977 CB750FOUR-K


たまにしか買わないお土産を


3月になったら、もう1回行こっと^ ^
Posted at 2020/02/15 16:40:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食事・料理 | グルメ/料理
2020年02月10日 イイね!

千葉の海がラッセンの絵の様_月の道

千葉の海がラッセンの絵の様_月の道先日あきる野往復+αで燃料残量1セグ残し航続可能距離が56kmしか残らず、よく走ったものだ。


ガソリン満タンにして今度は千葉へ。

九十九里有料道路脇


奥に海が見えます


日帰り強行スケジュールで帰りの九十九里有料道路から見える景色が‼︎!

正にクリスチャン・リース・ラッセンの絵の様な、満月の月明かりが海に映るのを見て感動。
iPhone7で我ながらよく撮れました(^^)

約480kmでメーター21.5km/L。
満タン方式で21km/Lでした。
Posted at 2020/02/10 23:13:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ(日常) | クルマ
2020年02月07日 イイね!

今季最低気温マイナス7.1℃

今季最低気温マイナス7.1℃霜柱が


クルマは7時現在


久々に見た数字
水が冷たいんですけど…

ギョッ
Posted at 2020/02/07 07:41:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 環境 | 日記

プロフィール

「鳥がいたので見たら…たった一本の木からこんなに採れた」
何シテル?   08/11 15:15
ブログ:テーマは”わんこと素敵なカーライフ”を目指します。 わんこを見てると小さな幸せを沢山感じます。 散歩中“まる”以上に人に興味がある“すもも”は人が近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

       1
23456 78
9 1011121314 15
161718192021 22
23242526272829

リンク・クリップ

【新開発】ルームランナーを小改造してミニカー走らせてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/29 22:46:16
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 世界に、新しい気分を。 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2023年4月2日納車 ソニックグレー・パール  Honda Color Code:NH ...
ホンダ N-ONE 鍛え、磨き抜かれた乗り味をすべての人へ。 (ホンダ N-ONE)
N-ONE Modulo Xは2015年7月17日発売 (S660は2015年4月2日発 ...
ブリヂストン レイダック フィットネスサイクル (ブリヂストン レイダック)
ヘルメット買ったのもきっかけで、2023鈴鹿F1観戦時に使おうと、思い出した様に2階から ...
イギリスその他 その他 すもも (イギリスその他 その他)
すもも:♀重量1.9kg→2.2kg→2.6kg こんなにジャンプできるヨークシャーテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation