
久々のボケ自慢エピソード発令

出先でキーをなくす大失態、やってしまいました

小さなボタンを押さない限り落ちる事はない
しかし、知らないうちに小さなボタンを押してしまって本体部分を落とした模様
しかもそのタイミングが最悪。場所は都内某所
猛暑なのでスマホ・リモート操作で予め車内を冷やして万全の体制だった
腰と足が悪い親戚の叔母さんをクルマに乗せました(良かったのはここまで)
なぜチャックを開けていたのか?(普段ハンドルロックを使う時に開ける)
→開けたまま持ち歩いた模様
なぜ小さなボタンを押しちゃったのか?
これはきっと“あちら側の世界”の誰かの悪戯としか思えない
乗って…あれ?READY(エンジンON)にならない、走れない
という事は…
車内にキーがないという事
本当は車内にあって反応が悪いのでは?と必死に探すが見当たらない
やはりクルマに乗る前に歩いた場所に落としたとしか考えられない
歩いた場所をゆっくり2往復しても見つからない(団地入口からクルマまで30m程度)
足が悪い叔母さんまで心配して一緒に探す
叔母さんと一緒に30分近く時間を費やしていたと思います
待たせてる人が別の場所にいるのに…ああ
最後に、まさかとは思うが、クルマの下をのぞいてみたら、
運転席の下あたりの道路に転がってました!
良かったあ〜!
クルマの下は車外と判断してくれてありがたかった
際どいです
なぜって、キーを落としたままでもし走り出せてたら、移動場所で途方に暮れた事でしょう
2度と動かせなくなります
はたしてメーカーはここまで考慮してるのでしょうか?
次の場所に移動できて、立体駐車場地下に吸い込まれるCIVIC

初体験
幅はドアミラー折り畳まないと柱にぶつかる
TYPE-Rだとトレッド、ピッタリできっと身動き出来ず、余裕何mm?
ようやく落ち着く

ハムスターのプリンちゃんです↑
その後は食事しながらゆっくり過ごし
帰ります

スカイツリー東側、荒川か、隅田川かよく分からないけど、この風景を見る度に氾濫が心配になります
本日の走行は
航続可能距離は
おまけ
女性にはソニック・グレーパールが好評でした(^^)
Posted at 2024/07/09 22:29:58 | |
トラックバック(0) |
クルマ(異常) | クルマ