• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maru_azukiのブログ一覧

2025年08月27日 イイね!

全日本ロードレースRd.4

全日本ロードレースRd.4↑JSB1000優勝した#31 浦本修充(なおみち)選手


8/24(日)J-GP3に参戦する岡崎静夏選手を応援しようとモビリティリゾートもてぎへ
その前にウォームアップ走行するJSB1000水野涼選手の走りも観たかったので早めに入場



#4 野左根航汰選手


#6 名越哲平選手


#7 津田拓也選手


JSB1000のウォームアップ走行



ST600のウォームアップ走行




さあ、J-GP3の決勝です!
NSF250Rがほとんどです

11〜12番目あたりが岡崎静夏選手

しかし・・・岡崎選手
3周目に入った所で接触?リタイヤ

あ〜決勝わずか2周しか観られませんでした

J-GP3終盤はかなりバラけました


優勝は#1 尾野弘樹選手



消化不良気味ですが
ペースカードライバーの回遊魚さんのNSX Type Sが見られたから良かった!



満足しました

午前中に帰宅して、午後はYouTube観戦しました


おまけ
次はMotoGPですね〜


SL
Posted at 2025/08/27 19:47:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ(非日常) | クルマ
2025年08月25日 イイね!

TOKYO有楽町イベント

TOKYO有楽町イベント今日のアキッパはこんな場所↓


日本橋兜町に8月オープンしたばかりのCASICA TOKYOの”可視化飯店”へ歩いて向かう
お気に入り、新木場にある”CASICA TABLE”の姉妹店です(CASICAがリニューアルし食部門がCASICA TABLEに名称変更)
両方とも中国・台湾の薬膳料理とお茶を扱ってる様です


暑いけどテラスもあります

人気店で入るまで20分近く待った様な…
女性が8割といった雰囲気


肉操飯


冷茶は白豪茉莉花茶です


再び歩いて

有楽町朝日ホールで、「片山鶴子(たづこ)出版特別記念講演 未だかつてない試み 宇宙への壮大な旅 〜本来の自分自身に出逢う〜」に参加
たづさんは沖縄霊能者ユタです
私も父の影響があると思いますが、目に見えないもの・スピ系に興味あります
今までいくつか講演会聞いてきましたが、過去一の講演会でした
たづさんの感情のこもった言葉が時に胸を熱くしました
「感謝と学び」
きっとたづさん自身が悲しみや苦しみを乗り越えてきたんだろうなと思わせる感情移入
呼吸ができるのは奇跡
右脳と左脳のバランス
アーカシックレコードにアクセスするきっかけ作り
自分の中に宇宙(神)がある
過去現在未来は一体、過去の自分を癒す
良くも悪くも、自分が思う様な自分になる
とてもポジティブな気持ちにさせる講演会でした

たづさんインスタより、会場の雰囲気(YouTubeもやってます)

「霊感のある人が見ている世界」を出版したのですが
ご本人が癌かも知れないと不安を抱えたまま書いた本です
その後、幸い癌ではないと知ったそうです
誰もがいつか、この世を離れる時が来る
その時どんな気持ちなのか、悔いなく過ごしましょう
皆さん、本来の自分に出会っていますか?

夕方終わって、また歩いて駐車場へ
3km位でしょうか?

この街の雰囲気

さすがTokyoです
マクラーレン

そして変わったEVが

ドアの所を拡大すると

こんなのがあるんだあ



さて帰りましょう



都会の夕陽を見て幸せを感じますね


いつも通り
蓮田SAで野菜たっぷり醤油ラーメンで締めました
Posted at 2025/08/25 23:05:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2025年08月21日 イイね!

薬膳料理教室6th:「だるさを緩和、デトックス x スパイス」

薬膳料理教室6th:「だるさを緩和、デトックス x スパイス」8月の教室

まずはスパイス


ごぼうごはんの仕込み


にんにく、玉ねぎ他


ケイジャンスパイス、米粉、トマト缶、つくね他


ガンボスープ段取り(ガンボとはオクラの事です)オクラは最後の方に


豆乳グルトでヨーグルトドレッシング


ポテトフライ


ポテトにデュカをふりかけ
サラダにはヨーグルトドレッシングをかけて

完成
ハンバーグに見えるのが、エスニック風つくねです

スープと炊き込みご飯大好きなので、当然おかわりして
ご馳走様でした
Posted at 2025/08/21 16:53:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事・料理 | グルメ/料理
2025年08月20日 イイね!

8年8万キロ_脚の良さとスタイル抜群

8年8万キロ_脚の良さとスタイル抜群サスペンションの良さが乗り心地の満足感に、そして不満だったシートをコンフォート系RECAROに変えたのとADVAN dB V552が静かで遠出も苦にならず、どこまでも行けそうな気分です。
Posted at 2025/08/20 16:32:21 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年08月17日 イイね!

N-ONE(JG1)でサビ始めた場所

N-ONE(JG1)でサビ始めた場所↑ 2017年から8年経ったN-ONEのエンジン周りにしては綺麗な方だと思います


私のN-ONEで最初にサビ始めたであろう場所
ボンネットフード裏のこの場所です(既にサビ落とし処理を一度しましたが不充分)う〜ん、盲点だったかも

CIVIC_FL4と比べると塗装が薄いのがよく分かります
軽自動車ゆえのコストダウンなのかなあ?

次に経験上サビやすいだろう箇所は
雨の日に水が溜まりやすい、ここかな(まだ全然さび始めてはいませんが)


CIVIC_FL4はこんな感じで塗装がしっかり乗ってます

高価なだけのことはある?


2023年から2年ちょっと経ったエンジン周り、綺麗でしょ
Posted at 2025/08/17 09:46:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ(日常) | クルマ

プロフィール

「高市さんに期待するものは、まさにこれですね」
何シテル?   10/05 13:08
ブログ:テーマは”わんこと素敵なカーライフ”を目指します。 わんこを見てると小さな幸せを沢山感じます。 散歩中“まる”以上に人に興味がある“すもも”は人が近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【新開発】ルームランナーを小改造してミニカー走らせてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/29 22:46:16
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 世界に、新しい気分を。 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2023年4月2日納車 ソニックグレー・パール  Honda Color Code:NH ...
ホンダ N-ONE 鍛え、磨き抜かれた乗り味をすべての人へ。 (ホンダ N-ONE)
N-ONE Modulo Xは2015年7月17日発売 (S660は2015年4月2日発 ...
ブリヂストン レイダック フィットネスサイクル (ブリヂストン レイダック)
ヘルメット買ったのもきっかけで、2023鈴鹿F1観戦時に使おうと、思い出した様に2階から ...
イギリスその他 その他 すもも (イギリスその他 その他)
すもも:♀重量1.9kg→2.2kg→2.6kg こんなにジャンプできるヨークシャーテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation