• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エフ★ニーナのブログ一覧

2015年01月22日 イイね!

20日フリー走行♪

去年走ったのが、23日だから約一ヶ月ぶりの走行。

やっぱりタイムだすなら平日行かないとと思い予定はしてたんですが、行く日が近づくたびにあまり
気乗りしなくなってきて・・・・

でも、そんなときの方が意外と結果オーライだったりします。


着いたのが10時過ぎだったから、早めに昼食しながら走行見学。ゆっくり休んでから準備して午後
2本の走行予定。

走行準備してたら・・・・あらー!どっかで見た事ある車が止まってる。買い物の帰りにtakutoさんが
見に来てくれました。あざーっす!!多分、今日は知り合いには会わないだろうと思ってたから
嬉しいね!しかも写真や動画まで撮ってもらったり、一日いろいろ話せて楽しかったです。(^o^)丿


写真使わせてもらいました。あざーっす!

走行1本目
今回は年末に走った感じから、リア車高を1段アップして少しオーバー気味にしました。進入から
早めに流れて向きが変わるのが良くなったと思いましたがタイムはそんなに単純に上がらず、結果コンマ1アップ。ちょっと更新!

走行2本目
更新はしたけど、年末に負けたライバルのタイムを抜くにはあとコンマ2は上げないと納得できない。
どっちの方向に振って良いのかもわかりませんでしたが、気になるところはトーとスタビの調整。
トーはアウト方向から0に、スタビは取り付けのブッシュを締め付ける方向にセット変更。

走行してみると、変更の効果は良くわかりませんでしたが1周まとめたらさらにコンマ2アップ!?
キターー!
最終的にいろいろやって、前回の更新から約コンマ4アップしました。◎

やっとこ新品タイヤを生かせた走りが出来た感じですが、ここからアップするには難しくなりそうです。


Posted at 2015/01/23 23:13:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月08日 イイね!

俺のモータースポーツ史 2014から2015

年末に書きたいと思ってましたが、なかなか暇も無く年明けましたが掻い摘んで書こうかと・・

毎年1年間でこれだけは見なくちゃってヤツです。

3月  F1とモトGPの開幕   レースは11月まで続きます。

F1
 去年は応援するルイス・ハミルトンが2回目のチャンピオンに輝きました。チームメイトと最後まで争いましたが、やはりレースでは一枚上手でしたね。今年も結果の出せる車で連続のチャンピオン期待してます。

モトGP
 去年は応援するマルケス兄弟が兄弟で初の同時チャンピオン達成。しかも兄は2年連続最高峰での勝利。日本でのチャンピオン決定するかも?なんて思ったら、初めて茂木まで見に行っちゃいました。やっぱり生で見ると音と走りに興奮しました。今年もやってくれるでしょう。

5月 マン島TTレース(TT=ツーリストトロフィー)
 世界でも一番危険な公道で公認されているバイクとサイドカーのレース。何年か前にこのレースを
元に映画も公開されたので、気になる方は映画<クローザー・トゥ・ーザ・エッジ>見てください。自分は映画の公開がきっかけで、主演しているガイ・マーチンが好きで毎年見てます。今だ勝利はありませんが、今年こそは初優勝なるか?期待してます。

今年は「ROAD」って言う違う映画も4月に公開されるみたいです、要注目ですね!

10月<←去年の日程>
WTAC(ワールドタイムアタックチャレンジ)
 毎年オーストラリアのシドニーモータースポーツパークで行われるチューニングカー世界一決定戦。日本からもプライベーターからチューニングショップ&メーカーまで参加してます。もちろん注目
しているのはプライベーターで参加している筑波最速のアンダーS氏です。去年は惜しくも僅差で
したが初の表彰台で2位、車の戦闘力も大幅にアップして今年こそは?やってくれますよ、きっと!?
自分も車でたいていの事は自分でやりますが、エンジンとかミッションの中からカーボンパーツまで製作しちゃうなんてほんとうに”神”のような方です。




モータースポーツも他にメジャーなものでもWRCとかインディやナスカー、etc・・・などいっぱいありますが、やっぱり応援したくなるドライバーやライダーが居てこそのレースなので、今年もそういう
新しいドライバーやライダーが出てくるのを楽しみにしてます。
Posted at 2015/01/08 23:55:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月02日 イイね!

ライチャレGP 動画

23日の午後一アタックの時の動画とりましたのでアップします。

Posted at 2015/01/02 22:11:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月02日 イイね!

年末年始!

年末もみそかまで仕事あり、正月も元旦より仕事あり。一年中、朝と夕方は休みはありません。そのかわり日中は休めるんですけど・・・ね?

そんな事もあり年末年始の挨拶は申し訳ありませんが、割愛いたいします。


23日ホンジョ
最低限の目標は達成できましたが、不完全燃焼。ライバルに追いついたと思ったら、1本目で
コンマ2、また放され朝一から意気消沈↓挽回ならず↓

その帰り、片付けをしているとタービンを固定していたステーが割れてる事に気づき、帰り道で
車の油温が高い事に気づく。

思わず・・・・「なんて日だ!!」笑


31日
毎年恒例のスーパースターフェスタ2014を見に行く。最終は永井→金子→流しで買ってみたが・・・
結果はガチガチの一番人気、永井→木村→中村で決まる!撃沈↓

思わず・・・・「なんて日だ!!」笑

それにしても永井の強さは尋常ではないな。10年前の高橋を見てるようだ。絶対王者の称号は
完全に永井になってしまった。まぁ予想はしてたんだけどね。

2日
車の整備
寒くてやるかどうか悩んだけど新しく割れたところのステー作り直しました。それと思い切って油温対策にオイルクーラーの配管チェックとクーラーコアの洗浄。一応やる前に配線の不具合がないか確認してみるもなさそう、あと考えられるのはサーもスタッドの故障かと思いましたが、外してみたら・・・自分のオイルクーラーにサーモスタッドがない事に初めて気づきました。

原因が良くわからないので洗浄して様子見ですね。作業の都合でインタークーラーも外したので
こちらも洗浄しときました。
取り付けて配管チェックするとオイル漏れ↓毎回思うがここの配管は締め付けが難しい。少し増し締めしてエンジンかけて確認を繰り返す作業。その後、試走して大丈夫でした。

3日
前日に車の部品いろいろ外したのでトラブル出ても嫌なので、明日は見学で行く事にしました。
行く方宜しくですー
Posted at 2015/01/02 21:38:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@takuto(´・ω・`)S14さん >残念ながら・・・経営者が変わったみたいだね。」
何シテル?   07/11 18:18
普段は車いじってるか、ミニサーキットに走りに行ってます。 ホームコースはホンジョリーナ!いろんなサーキットにも何度か走りに行きましたが仕事等の都合上、最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 23
4567 8910
11121314151617
18192021 222324
25262728293031

リンク・クリップ

ミノルインターナショナル HYPERCO HYPERCO直巻きスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/19 22:28:22

愛車一覧

トヨタ スターレット ニーナ号 (トヨタ スターレット)
GT-ST エンジンノーマル タービンノーマル だけども、だ・け・ど・・ 足回りと ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation