• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月15日

ヒール&トー!

トゥぢゃないよ、トーだよ。


ヒール&トー。

うちの嫁がやるとトー&ヒール。


ドラテクなど全く興味のないはずの嫁がやってみたいと言うが、放っておいた次の日の晩のこと。

「私にはできない!」@ポロ
とのこと。

よくよく聞いてみると、かかとでブレーキを踏んで爪先側でアクセル!という斬新な手法でチャレンジしたそーな。


そりゃあ無理だっぺ!


正規手法をようやく説明すると
「なんだ、それなら私でもできる」とのこと。


メデタイねぇ...
ブログ一覧 | 嫁のポロポロポロ | 日記
Posted at 2009/05/15 20:42:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっぱり携帯ハッキングでしょ!?( ...
takeshi.oさん

119526からの隙間の海(伊根) ...
カリカリCarrotさん

ワタワタ休日
M2さん

現車セッティング後に初ドライブ🚗 ...
BNR32@須坂さん

やぶ久🍜
ns-asmmさん

お誕生日すかいらーく系の場合
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2009年5月15日 21:47
そ、それならデキルとな・・・
実際にどうかは別としてそういう感覚を持てる奥さんがうらやましぃですよ。
コメントへの返答
2009年5月15日 23:20
まぁ、ポロならマネゴトはできるかもしれんですね。

めちゃめちゃアクセルレスポンス悪いので。
2009年5月15日 22:53
昔軽トラがウチにあって運転していたときには、どう考えてもトー&ヒールじゃないとアクセルペダルが踏めなかったので、よくやってました…
コメントへの返答
2009年5月15日 23:22
そこまでしてやるかい!

意外とかかとが高い靴の方がやりやすいとか?
2009年5月15日 23:08
おぅ?(笑)

「トゥ」と書いて「トー」と発音していたんだが「トー」って書いた方がいいの?

「トゥ」って書くと「to」って読まれちゃうのかな?
コメントへの返答
2009年5月15日 23:26
だってアライメントの時は「トゥ」じゃなくて「トー」でしょ。

同じ「toe」なのにね。

ちなみに発音は「トー」ではなく「トウ」が正しい。
2009年5月16日 18:54
奥さん面白い人ですねw

ちなみにトヨタの人は「とーひる」と言うらしいですよ。実際、トウの次にヒールだし。

ATなら左足ブレーキで事足りるような・・・
コメントへの返答
2009年5月17日 11:54
嫁は用語は未だに知らず、「ブレーキとアクセル同時に踏むやつ」をやってみたかっただけらしい。
もちろん嫁の運転では左足ブレーキ共々不要。
2009年5月16日 19:35
了解了解、んじゃ「トウ」と書く事にするだ。

しかし英語をカタカナで書くのめんどくさいねぇ~

英語のままだともっとめんどくさいけど(自爆)
コメントへの返答
2009年5月17日 11:56
「トー」でいーんじゃない?

「トーイン/アウト」「トーキック」とかでカタカナ英語が定着してるし。
2009年5月17日 17:50
そうかそうか、んじゃぁ「トー」って書く事にしよう(笑)

仕事でアライメントやってるけど、乗ったこともない個体のトーを調整するのって結構微妙な気分。


しっかしアレだ、嫁さんペダルに足が届いただけで満足し(略
コメントへの返答
2009年5月17日 21:31
まぁ、とりあえず真っ直ぐにしておいてあげてよ。

嫁はもうどうでもいいらしい。

プロフィール

「10万km。 http://cvw.jp/b/120359/43197052/
何シテル?   08/25 22:23
NCろどすたが欲しい気がしてたのですが... 手頃なS2000が寄って来た! ボロいけどね^^ ちなみに仕事は、21世紀的自動車のために身を捧...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ぱんだくんのつぶやき 
カテゴリ:Twitter
2012/01/23 19:47:33
 
やま君 
カテゴリ:ろどすた
2009/10/24 15:37:24
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ふぁみりぃか~です。 嫁号は3台連続VW。 まぁ、VWの普通のクルマも悪くないです。 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
後輪駆動2シーターが欲しいなぁと思っていたところへ前オーナーさんの買い替え話が... ...
カワサキ Ninja ZX-9R カワサキ Ninja ZX-9R
カワサキ ZX9R(C型:99年登録)。 2005年7月に6年落ちを購入。 気がつけば1 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2004年~2006年のサーキット号です。 タイプRは高いので激安(数万円)丸目をベース ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation