• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱんだくんのブログ一覧

2008年04月09日 イイね!

嫁号に(純正ですが)BBS投入♪

嫁号に(純正ですが)BBS投入♪ポロに例のBBS装着しやした。
ゴルフⅢ GTI用純正ですね。

嫁は「豪華になった!」と言って、ちょっとだけ喜んでいます。
さすがにうちの嫁もホイールキャップでは寒いと感じていたようです。

写真では地味ですが、現物はもうちょっとだけ存在感というか、それなりの雰囲気はあります。

で、ホイールがそれなりになると次は…

「さ、下げたい…」

とりあえず、嫁には却下されました。

が、めげずに諸先輩方の写真を見せて洗脳していこうかと思っています。

ちなみにタイヤは新品に近いDNA ECOS(195-55-15)です。
後輩くんのFitに付けていたのですが、諸事情で「インチダウンしたい」という話になりまして、ポロのコンチネンタルと入れ替えとなりました。
ついでに、この後輩くんに14インチのアルミもあげたので、物々交換ってことですな。

発生した費用は組み換え工賃のみです。

メデタシ。

インプレ
オフセットは1mmも変わっていないのですが、タイヤが10mm太くなっていますので、ショルダーは5mmずつ出っ張ってます。
で、たぶん規格スペック以上にタイヤ幅に差があるようで、フィーリング的には8mmのスペーサを入れたような感じでしょうか。
タイヤの剛性も上がっており、低速域ではリアのアウト側が踏ん張るので、クイックな方にシフトしています。
でも極低速域では、回転半径が大きくなったような感じです。クルっと曲がらなくなりました。
で、中速以上では、これまたリアの剛性UPが効いていて、さらにドッシリハンドリングになりました。

音はちょっとだけ大きくなったかな。

トータルとしては、ちょっとだけゴルフっぽくなりました。

ま、よかったんでねーのかな。


Posted at 2008/04/09 21:16:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 嫁のポロポロポロ | クルマ
2008年03月31日 イイね!

春ですよ。

春ですよ。今夜は15kmくらい離れたイカシタばっちんぐセンターまで打撃練習へ。

今週末、試合が組まれましたので。
あ、一応、4番、キャッチャー、キャプテンです。
右投げ、両打ちです。
守りたいポジションはショートなのですが…

スペックだけ見ると、カッコええなぁ。

野球はさておき…
ポロで行ってきました。

エンジンが軽いです。
やっとカタログスペックの80馬力(笑)に近づいてきたようです。
ブレーキも利くようになってきました。

ところで、カタログスペックでは燃費はFitの半分くらいですが、実際はどうなんでしょ。
ナラシ中参考データ。
街乗り:10km/L
高速:15km/L(基本的に追越し車線ペース)
といった感じです。
ちなみにハイオク指定です。
ちなみに100km/h巡行時は6速で2200rpmくらいです。
ちなみに1速はエラク低いです。
ちなみに6000rpmくらいしか回りません(まだ回してないけど)。

ここで注目すべきは「基本的に追越し車線ペース」と言うところです。
これがまた追越し車線ペースが楽ちんなのですよ。
パワーはないけどね。

比較対照としては、アッシが以前乗っていた2Lのストリム号なのですが、ある意味ストリムより楽ちんです。
あ、どノーマル同士の比較ですよ。

高速ドッカンハンドリングになっています。
パワーないけどね。

なかなか不思議なクルマです。

過給器欲しいなぁ。
Posted at 2008/03/31 22:32:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 嫁のポロポロポロ | クルマ
2008年03月08日 イイね!

早くもホイール入手♪

早くもホイール入手♪嫁のポロが納車されて一週間経ちました。

純正サイズは14インチなのですが、これではいろいろ淋しいので、一つ上のグレード用のサイズの15インチにしました。

純正BBS@ヤフオクです。

ポロ用じゃなくて、先々代ゴルフGTI用純正なんですけどね。
でもPCDもオフセットも現行ポロと同じです。
先々代ゴルフのスポーツグレードの設計がポロまで降りて来たと言ったところでしょうか。

10年くらい前の品ですが、かなりキレイなのでな~んも問題なしです。

ちなみに4本で2万円です。

買ったはいーが、ノーマルタイヤがもったいないので、このBBSはしばらくしまっておきます。

誰かタイヤちょうだい。
195-50-15ね。
Posted at 2008/03/08 20:19:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 嫁のポロポロポロ | クルマ
2008年03月01日 イイね!

NEW嫁号納車♪

NEW嫁号納車♪「NEW」は「嫁」ではなく「嫁号」にかかっていますので、誤解なきよう...

ポロ納車です。

結局、ゴルフ号はアッシの会社の同僚が買ってくれました。
30万の車検付きですが...

さて、ポロ。
100kmちょっと乗りました。
先代ゴルフ4ワゴン(2L、4AT)と比較すると...

・とりあえず、違和感は少なめ、ミニゴルフって感じ○
・トルク細い←1.4なんだから当たり前だ△
・6ATが日本車のよーな感じ◎
・あらゆるものが静かになってる◎
・シートはゴルフの方がよかつた...▲
・他車からゴルフより明らかにナメられてる▲
・中高速域は思いのほかドッシリ○
・最新のナビ(カロの楽ナビ)はヨイ◎◎◎

結局、一番変わったのは、ナビだったりしてますが...
CDからHDDですからねぇ。
そりゃ、桁違いですわ!

で、悩みは...
見ての通り鉄っちんです。
185-60-14です。

時機を見て195-50-15にしよう。
ちなみにPCD100の5穴です。
なので、VW純正の流用ですな。
先代ゴルフあたりのを。
Posted at 2008/03/01 19:10:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 嫁のポロポロポロ | クルマ

プロフィール

「10万km。 http://cvw.jp/b/120359/43197052/
何シテル?   08/25 22:23
NCろどすたが欲しい気がしてたのですが... 手頃なS2000が寄って来た! ボロいけどね^^ ちなみに仕事は、21世紀的自動車のために身を捧...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ぱんだくんのつぶやき 
カテゴリ:Twitter
2012/01/23 19:47:33
 
やま君 
カテゴリ:ろどすた
2009/10/24 15:37:24
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ふぁみりぃか~です。 嫁号は3台連続VW。 まぁ、VWの普通のクルマも悪くないです。 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
後輪駆動2シーターが欲しいなぁと思っていたところへ前オーナーさんの買い替え話が... ...
カワサキ Ninja ZX-9R カワサキ Ninja ZX-9R
カワサキ ZX9R(C型:99年登録)。 2005年7月に6年落ちを購入。 気がつけば1 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2004年~2006年のサーキット号です。 タイプRは高いので激安(数万円)丸目をベース ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation