• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

またかずのブログ一覧

2017年06月19日 イイね!

2017.6.10浅間レーシング本庄サーキット走行会

2017.6.10浅間レーシング本庄サーキット走行会









6月10日に所属クラブの浅間レーシング主催の本庄サーキット走行会にエントリーしてきました。

当日の天気予報は晴れのち曇り

最高気温予想33℃

おいおい、なかなかデブにお優しいじゃあねいかい、おてんと様よい。




今回はクラブのメンバーは当然でございますが、みんとものTeam枯山水さんにも

一緒にエントリーいただきました。みんともになりましたのは、かなり初期の頃でございましたが

当日にご本人は、はじめまして~でございます。

完全に今時のネット社会の状況に飲み込まれてますね。

Team枯山水氏はいままでのやり取りで感じていたとおりのとっても紳士的な優しい車好きの

方でした (^^) いろんなお話できて楽しかったです。


そしてもう一人、みんともの間瀬ランナー、チキンチェリーさんが見学と応援に

駆けつけてくれました~。

みんとも以前に私どもは専門学校の同級生でございます。歳は私のほうが上ですけどね(^^;)

同級生とはいえ、なんと、同窓会以来20年ぶりの再会! うん、変わってね~。

お互い車好きだったおかげで会えてよかったね~。

今回のエントリーは車の準備の状況上難しかったので次回は自家用R32でお願いしますね~。



こちらは初のTeam枯山水号とまたかず号のツーショットです。




地元の人が見ましたら数年前の我が家の2台並べた時の写真? って、ほど見慣れた光景でした。

次回はチキンチェリー号も並べたいっすね。よろしく~。

当日は天気予報どうり、今年の最高気温じゃないかって位の気温に人、車、タイヤ全て

やられた感じで思ったような走りはできなかったですが、それでもところどころ前回より

光が見えた箇所もあり、次回気温が低くなってきたときが少しだけ楽しみです。



またかず号 & Team枯山水号の雄姿を数枚














1日貸切でしたので走行枠は5クラス各15分の4枠でした。

ハイパワー車はブレーキが逝くので安全のため枠の走行時間上限が15分だそうです。

1本目と3本目はインカム搭載しましたのでよろしければごらんください。


1本目




3本目




そして最後はNAクラスとターボクラスに分かれての10周レースに今回もエントリーしました。

私は、ほぼ浅間レーシング身内レースと化したNAクラスに10台エントリー中の5番手スタート。

レース大好き不良中年ばかりのあぶないクラスです。

色々作戦を考えてはいましたが~、

前回同様そこかしこで熱いバトルが展開されており、参戦する予定でしたが~

途中から左に加重がかかると3速ギヤが入りずらくなり、何度もシフトミス・・・

あげく、間違えて5速に入ってしまうなど、追いつくどころか前とどんどん離れてしまい

結果完走7台中6位でした。もう2周目から完全一人旅です。

心はずっと誰か、かまってちゃんです。

今回投入したクイックシフトに慣れてないってのもすこしあった感じです。

やまなし走行時から出ていた症状なので、対策は考えてだけは有るのですが

今回は事前に少々お金がかかってしまったので対策は次回まわしってことで。


スタート直後の2コーナー後


なんじゃこの昭和のにおいしかしない写真は。MRSが最新鋭車って・・・
完全に変態の集まりですな。

3コーナーから4コーナーへ


レース車載動画とチキンチェリー氏にスマホで撮って頂いた全景合成です。



編集ソフトに慣れてないのでやっとUPすることができました。


今回は気候がかなり厳しかったので、エントラントの皆様、大体ベストの1秒から2秒落ちの

ようでした。私も1秒落ちですの想定内って感じですかね。



今回は全て暑さ!のせいにして片付けますが~

また、晩秋も開催を予定しているようなので、その時には言い訳しないようにちゃんとします(^^;)


Team枯山水様、チキンチェリー様、大変な遠路、エントリー&遊びに来ていただいて

ありがとうございました。次回は3台そろい踏みで走りましょうね。

そして、運営事務局、エントラントの皆様、暑い中一日お疲れ様でした。

また、サーキットでお会いいたしましょう。
Posted at 2017/06/19 18:42:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2017年06月06日 イイね!

あっくしょん!うい~。





今週土曜日の走行会にむけカメラ新調しました。今まではハンディカムつけてましたが、ブレがひどくって。初のアクションカムでございます。

ちょうど自分への誕生日祝いも兼ねたので良しとしましょう。

色々なメーカーの物を店で比べましたが、空間なんちゃら補正がかかるこれが一番ブレなかったので購入しました。
今日は機能覚えるだけで手一杯、明日は試走してみましょっと。

しかし、車載以外で使う事はないな~。

多分。

ぜいたく~。(^^;
Posted at 2017/06/06 00:33:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

長野県で自営しながらボチボチいじってます。86(AE)に乗ってますが、雪道以外はドリフトしないグリップ派です。ヽ(^o^)丿 よろしくお願いします。 所...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
45 678910
11121314151617
18 192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

j.blood-ジェイブラッド カーボン製・ステッププレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/30 11:38:59
ボンの磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 18:28:26
デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/25 23:48:11

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ デブハチさん。 (トヨタ スプリンタートレノ)
現在乗車の昭和59年式2代目AE86。譲っていただいたスポット増し済みのドンガラボディー ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
13年ぶりの新車です。 ザ!どノーマル!
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
免許を取ってはじめて手に入れた車です。本当はセリカXXがほしかったので、こんな車があった ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
平成12年から平成26年まで乗っていましたデミオ1.3Lです。かみさんの通勤用ですがマニ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation