• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuhsの愛車 [アウディ A3]

整備手帳

作業日:2005年1月9日

マフラーテイルパイプのフィニッシュ処理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
みなさんの A3SB のマフラーのテイルパイプのフィニッシュはどうなってますか?σ(^-^)の A3SB ではなにげに「作ったまま」の磨きもなにもない状態です。もうちょっと色気が欲しくないですか?
2
で、普通の綿でできたタオルとコンパウンドを用意して、寒空の中、寒風摩擦してあげました(^-^。まぁ、よーするにコンパウンド使ってミガキをかけるわけですね。

ミガキ方ですけど、テールパイプにコンパウンドをたっぷり塗って、タオルをパイプにかけて、ゴシゴシゴシ・・・と。リフトとポリッシュマシーンがあると簡単に手早く、もっと深くみがけるのですが、タオル作戦だけでも十分にキレイにミガクことができますょ。
3
で、息も上がるくらいにひとしきりミガキをかけて、最後はシリコンオイルでコンパウンドのふき取りとふきあげをしたらこんな感じでなかなかいい感じ(^-^)。

テールパイプがピカピカなだけでもリアの印象がずいぶんとよくなるのでオススメかも。お金も時間もかからないので他の A3SB のオーナーのみなさんもどーですか?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブチ切れる

難易度: ★★

ささやき女将の呪縛~その2~

難易度: ★★★

A3■キーシリンダー回らずレッカー

難易度:

フェンダー内側の樹脂カバー留め具

難易度:

ささやき女将の呪縛~その1~

難易度:

洗車プロスタッフだらけ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2005年1月9日 17:20
良い! これも真似しますw
実は A3SB を選択した理由のひとつに、マフラーのパイプの形状もありました。BMW の 1シリーズは、薄いザラザラの金属で色気ないっす。国産車もそうとう上位車種じゃないとけっこうショボイパイプですよね。

コメントへの返答
2005年1月9日 18:57
最初は、取り合えずやるだけやってみるかぁ~、で始めたのですが、終わってみると「おぉぉ~(・∀・)イイ!」だったので、こちらで紹介してみました。

標準のマフラーの音もテールパイプの形状もσ(^-^)の好みだったのですが、作りっぱなしな見栄えが今ひとつでした。でもこれでバッチリよくなりました(^-^) おまけに排気通路の制御までやってる凝った設計のものだというのもわかりましたので、あとでいろいろ遊べるかも・・・とか妄想してます。

プロフィール

「パイナップルをつまみにオリオンビールはいけるのです」
何シテル?   05/31 06:15
  いったーむる たっぴらかす!ってフレーズが好き(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ジネッタにHIDって??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 21:40:10
もう1つのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/17 19:41:04
 
SimCity風な自分の街 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/05 12:27:13
 

愛車一覧

アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
新車ピックアップ後15分でドライブシステムエラー。ポンコツです
アウディ A3 アウディ A3
シルバーレイクのクールでソリッドな雰囲気にひかれて注文したクルマです。でも注文後に気がつ ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
ZZzzzz.....
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
Zzzzz....
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation