• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuhsの愛車 [アウディ A3]

整備手帳

作業日:2007年3月23日

車高調整 -リア-

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ちょっとリアの車高が下がり気味になってきたので、少し上げたかったのですけど、あいにく標準の調整用ネジはもう上限イッパイ。これ以上はムリ!って状態だったのですが、Gekkoさんからすくいの手が!

キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!


2
車高調整 -リア-
ので、おなじみのお店に行ってリフトを借ります(爆)

まぁ、コレまではこんな感じです。もう上限イッパイ、目イッパイ。
3
車高調整 -リア-
とにかくはずして、まずはお掃除から。。。

基本ですよね。
4
車高調整 -リア-
で、いきなり右リア。
5
車高調整 -リア-
つづいて左リア。
6
はい、Gekkoさんのようにゴムははめません。なまのまんまいかせていただきました(謎)
7
車高調整 -リア-
で、これでなぜかめでたくショッカーの一員に・・・
8
装着後の上げ幅は都合35mmに設定。結果としては路面からフェンダーアーチまでの高さが650mmくらいになってます。

この前、フロントを5mm上げたので、フロントは640mm。左右で若干の差はあるけど誤差の範囲、というか左右ピッタリと合わせるのは面倒なのでやってません(爆)

まぁ、フロント、リア供にセンターを基準に平均すると±1.5mmの範囲内なのでOKでしょう・・・

走ってみた感じは、リアのストローク量が増えた分、乗り心地は改善。あたりもやわらかくなってます。ハンドリングもキャスターが微妙に立った分、ちょっと気になっていたアンダーが改善してます。

なかなかイイ感じです。もうちょっと走りこんだら高さを微調整してアライメントを取り直そうかと思案中。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブチ切れる

難易度: ★★

ささやき女将の呪縛~その2~

難易度: ★★★

洗車プロスタッフだらけ

難易度:

A3■キーシリンダー回らずレッカー

難易度:

ドラシャ インナーブーツ 運転席側交換

難易度:

大陸製レザー、色々と試してみた。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「パイナップルをつまみにオリオンビールはいけるのです」
何シテル?   05/31 06:15
  いったーむる たっぴらかす!ってフレーズが好き(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ジネッタにHIDって??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 21:40:10
もう1つのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/17 19:41:04
 
SimCity風な自分の街 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/05 12:27:13
 

愛車一覧

アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
新車ピックアップ後15分でドライブシステムエラー。ポンコツです
アウディ A3 アウディ A3
シルバーレイクのクールでソリッドな雰囲気にひかれて注文したクルマです。でも注文後に気がつ ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
ZZzzzz.....
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
Zzzzz....
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation