• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

角力 灘之介のブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

モタショ紀行

今年は観客としてモーターショー行ってきました。

名古屋からはるばるいらしたぷっちさんと二人で楽しんできました。

不況とエコの年で、会場自体も狭められ、出展数も激減。

EVとHV、しかしほとんどは市販車でまるで新車購入商談会のよう。

ま、今回の目的はショーよりもぷっちさんとの初オフがメイン。

みんカラ以前からのお付き合いなのに5年もすれ違い続きでしたからね。

さて写真はたくさん撮りましたが、ほとんどは雑誌にも出てるので数枚だけ紹介しておきます。

角一番のお気に入りはコレ。もし市販されたら・・買わないけど(笑


カミさんのSTEP買い替えはFitの予定だったけど、これ待ってみるかな>CRZ


ASIMOにカメラ向けたら、こっち向いて手振ってくれたよ


各社イベントが始まるとおじさんたちの撮影会。何を撮ってるかと思いきや・・。


あらあらここにも真剣なお兄さんが・・画像はぷっちさんのプログで♪


ショーのあとは車並べてお決まりのツーショット


なんとぷっちさんはお土産まで持ってきてくれて・・ごちそうさまです♪


行きも帰りもディズニーランド渋滞でしたが、ぷっちさんのおかげで楽しい1日になりました。
長崎の話すると帰りたくなっちゃいましたよ。

ぷっちさん、ありがとうございました。
気をつけてお帰りください。
Posted at 2009/11/01 01:52:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月28日 イイね!

燃費考

燃費考最近愛車紹介に燃費記録なるものが出来ましたね。
我がTodayも6回分記入してみました。

通常は会社の通勤のみで下道、たまーに高速で
出張に使用します。

データが並んでいると、ついついいろんな事を考えてしまいます。

はて?Todayの高速道路の燃費は?
100Km巡航4300r/minキープの条件下ではさぞ悪かろう・・などと。

6回のうちの古い4回が下道通勤、新しい2回が高速を計210キロ走行、あと下道。

下道だけの4回の総走行距離2118.9Km、給油91.69L。
平均燃費は23.11Km/L。

高速走ったあとの2回は総走行距離1025.9Km。
高速走行分の210Kmを引いて下道は815.9Km。
上の下道平均燃費で除すと下道使用GAS35.3L。

高速使用GASは12.63L。
高速は210Km走っているので、使用GASで割ると16.64Km/L。

まとめると
下道平均燃費は23.11Km/L
高速平均燃費は16.64Km/L
ってことになります。

下道は最近3000r/min以下に抑える努力してるので結構伸びました。
高速は回転上げるとやっぱ悪くなりますね。

計算母数が増えると更に精度が上がることでしょう。

 秋深し
  燃費計算
   夜も更ける (オソマツ)
Posted at 2009/10/28 21:30:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月18日 イイね!

那須ドライブ

1泊で那須方面へお出かけしてきました♪

1日目 足利、桐生よりわたらせ渓谷を北上、日光を抜け塩原温泉へ。

お世話になったのが会津屋さん


夕食はこんな感じ。順番に出てきたのでメニューだけ(汗


2日目 先ず塩原温泉の外れにある「回顧のつり橋」へ た、高いです!


逆サイド 美しい渓谷です


今回の目的地である「那須どうぶつ王国」へ


昨年他界したウチのワンコそっくりの子がいて・・ウルッと


ブサカワなカピバラ・・寝てます


ペンギン・・やっぱり寝てます


どうしても観たかったアルパカ・・うーん”クラレ”とは違う・・。


牧羊犬のショー これは面白い!


牧場には必ずあるソフトクリーム


那須岳に向かう有料道路(10月末より無料らしい)より紅葉


那須ICに向かう途中のイタリアンレストラン 名前は・・う~ん


食事後さらに那須ICに向かうチーズ屋さん


最後は大渋滞の東北道を南下し走行距離400キロジャストでした。
高地に上るにつれ紅葉度合いが刻々と変化し、自然と季節を満喫できた旅でした。

子供含めた久々の家族旅行、年に1度は行きたいですねー♪
オトチャン、ずっと運転で疲れましたが・・・。

Posted at 2009/10/18 23:55:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年10月13日 イイね!

ヘッドライト切れたよ

ヘッドライト切れたよ会社帰りに信号待ちの前の車に片目が映ってない!
昨夜は両目とも元気だったので、今日のライトONで切れたのでしょう・・。

家に着いて早速交換。
ストック品が数セットあります。

生産中止になると右左で色変わっちゃったりするので・・。
カインズホームで1セット980円のヤツです♪

前回は昨年暮れに186860Kmで両目交換しました。
今日が198860Km・・ん、ちょうど1万2千キロ持ったってことですね。

安いもんです♪
Posted at 2009/10/13 23:15:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月09日 イイね!

月餅

月餅♪一人歩きを始める 今日は君の卒業式・・♪

と言うことで今夜は宴が開かれました。

卒業式と言うのは、定年退職のことです。

長きに渡り海外で我が社の基盤を作り上げられた方、ご卒業です。

宴の終わりに皆さんへのお礼と言うことで、中国のお菓子を一箱ずつ渡してくれました。

皇朝の月餅(げっぺい) なんでも高級菓子らしいです。

今夜は飲みすぎた胃を休ませるとして、明日家族でいただきましょう♪

ところで1行目のフレーズ、何の歌詞かわかる人います?

Posted at 2009/10/10 00:33:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「FREED(GB5)には適合しなかった~っ😢

Z3用に10年くらい前に購入、
FIT(GE6)までは使えたんだけどな・・残念‼️」
何シテル?   06/09 20:53
角力 灘之介(すもう なだのすけ) 久留米生まれの長崎育ち。 久留米、福岡、伊万里、福江、佐賀、佐世保、八幡、鈴鹿、熊本を転々として埼玉に定住。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    12 3
45678 910
1112 1314151617
18192021222324
252627 282930 31

リンク・クリップ

GE型FIT 純正スマートキー 新規登録方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/23 10:43:28
タペクリとファーストアイドルバルブ調整(304,173Km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 00:12:56
見ず知らずの人のクロスカブを修理するシリーズ② エンジンを開けてみたの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 13:58:49

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
STEPWGNより乗り換え、カミさんの足になりました。 ノーマル状態を維持してますが、 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
JA4-Ji(95年製) 通勤専用・・として安いグレードJiを社内割引で購入しましたが、 ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
子供が置いてったDio ご近所の足に活躍中♪
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
一度は乗ってみたかったオープン! これでも我が家の3rdカー。 退職により維持が大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation