• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

角力 灘之介のブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

何故、年末はすき焼きなのか・・

何故、年末はすき焼きなのか・・2013年も終わりですね。

今年はアフリカ出張から始まり、後半は休日出勤が増え非常にバタバタした1年でした。

12月は何年かぶりに風邪で休んでしまいましたよ・・。

いろいろありましたが、あまりに平凡、成長のかけらもない(腹回り除く)1年でした。


恒例の走行距離は

Today 16155Km 714L使用の平均燃費22.63Km/h
FIT    8476Km 542L    〃     15.63Km/h
Z3    3518Km 283L    〃      12.45Km/h
Dio    117.5Km  GAS不明

でした。
Z3は長崎往復がなければ今年も500Kmくらいにしかなりませんでしたね(汗

我が家でトータル1538.9Lのガソリンを使い、CO2はなんと3.57トン
多いのか少ないのか良くわかりませんが・・。

ところでカミサン方の習慣で年末にはすき焼きってことになってるんですが、みなさんちはどうなんでしょう?


では良いお年をお迎えください♪



あ、年賀状書かなきゃ・・・
Posted at 2013/12/31 17:52:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月31日 イイね!

当たった・・

当たった・・年末に髭剃り(試供品)が当たりました。

さて、いつ応募したんだろう・・・。


うしろにミカチュウ・・♪
Posted at 2013/12/31 01:09:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月30日 イイね!

大掃除

大掃除昼間は暖かい年末。

ケルヒャーを使ってクルマ達とDio、あと家の外壁なんかをキレイにしました。

んー便利だわー♪

Dioのタイヤ空気圧、前後とも30kPaまで落ちてた・・。

たまには乗って、メンテもしないとかな・・。

Posted at 2013/12/31 00:39:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月23日 イイね!

分析

分析先日、帰宅途中にある交差点で事故。

画像手前から直進の軽が交差点に入り、左から来た車が側突、軽は左に飛ばされて横転。

乗車はキャビンは無傷ですが、エンジンルーム、ボンネットはクシャクシャでした。

けが人がいないことを祈るばかりです。


さて、ここは毎日通るので自分なりに自己分析してみました。

ここの信号は22時ちょうどで赤と黄の点滅に変わります。

この事故が22時ちょうどに起きたとして皆さんはどう分析します?


私の分析結果は後日・・。


≪分析追記≫

思うに乗用車(FITでした)は青から黄になっても止まらなかった。
ま、これは良くある話です。

軽は正面が赤だったけど交差点に辿り着いてなく、優先道路の青が黄になったので、
自分側が青になると判断して停止線で止まらなかった。
ホントは青から黄点滅なんだけど・・。

この2車のどちらかが気を付けてればぶつかることはなかったんだろうけど、
どっちも日常やってしまいがちな動作ですね。

信号は「青」を確認してから進みましょう♪
Posted at 2013/12/23 00:00:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月15日 イイね!

無重力体験@鴻巣シネマ

無重力体験@鴻巣シネマ「ゼログラビティ」観てきました。

撮影方法の前評判通り、物理好きの私には非常に楽しめた映画です。

まさに無重力をすばらしく再現していると思います。

サンドラブロックさんは「スピード」(20年位前)の頃とは雰囲気変わって素敵な感じに。

そうそう歳があまり離れていないので、なおさらそう感じるのか(笑


ところで英語表題は「GRAVITY」(重力)です。

映画のほとんどは無重力空間ですが、最後まで観ると、なるほど「GRAVITY」ねって判ります。


ひとつ残念なことは映像に期待して3Dを観ると、なんと吹き替え。

字幕版は2Dなんです。

声優さん次第でキャストのイメージが変わってしまうので、なるべく字幕で観たいですね。


もうひとつ気づいたこと。

以前、別の映画館で購入した映画用3Dメガネ。

今回は3Dになりませんでした。

きっと処理が違うのですね。

もちろん3Dメガネは用意してあったのですが、だったら買わせる必要ないじゃん!


映画の後、お隣のエルミ鴻巣をうろついていると「九州うまか市」発見。

ぐるっと回ってなにも買いませんでしたが・・。



今夜は宇宙空間漂う夢でも見るかしら♪

Posted at 2013/12/15 23:50:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「FREED(GB5)には適合しなかった~っ😢

Z3用に10年くらい前に購入、
FIT(GE6)までは使えたんだけどな・・残念‼️」
何シテル?   06/09 20:53
角力 灘之介(すもう なだのすけ) 久留米生まれの長崎育ち。 久留米、福岡、伊万里、福江、佐賀、佐世保、八幡、鈴鹿、熊本を転々として埼玉に定住。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22 232425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

GE型FIT 純正スマートキー 新規登録方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/23 10:43:28
タペクリとファーストアイドルバルブ調整(304,173Km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 00:12:56
見ず知らずの人のクロスカブを修理するシリーズ② エンジンを開けてみたの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 13:58:49

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
STEPWGNより乗り換え、カミさんの足になりました。 ノーマル状態を維持してますが、 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
JA4-Ji(95年製) 通勤専用・・として安いグレードJiを社内割引で購入しましたが、 ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
子供が置いてったDio ご近所の足に活躍中♪
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
一度は乗ってみたかったオープン! これでも我が家の3rdカー。 退職により維持が大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation