• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

角力 灘之介のブログ一覧

2024年04月30日 イイね!

長崎ハタ揚げ大会@六郷土手

昨日、ハタ揚げに行って来ました。
ハタとは長崎でタコ(食べる方でなく揚げる方)のことです。


毎年恒例なんですが、40年以上関東にいて初参加🙄


みんから らしくなく電車移動です。


多摩川河川敷。
都民の憩いの場ですね。
私は埼玉県民😂



これがハタ、ゲイラカイトみたいですね。


デザインも様々、平戸ではまた別の呼び名があるようです。


まさか蛇踊りが見れるとは😃


長崎でもこんなに近くで観たことありません。
「もってこ~い」大合唱です。


長崎の高校関東会がいっぱい。


リンガーハットのちゃんめんでなく、
本場のチャンポンがうれしい😋

高校の後輩たちと思いっきり盛り上がりました🍻


帰りには有楽町のひらど商館に寄りました。
同級生の平戸市長も先日来たとか。


平戸土産買って売り上げ貢献👍



あご(トビウオ)で一杯🍺

来年も必ず行こうと思った・・今のところ🤔
なんせ遠いので。

でも、久々の電車旅も良かったかな☺️
Posted at 2024/04/30 21:38:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月22日 イイね!

出張タイヤ交換

出張タイヤ交換先週、娘んちのFREEDを夏タイヤに交換しました。

前回スタッドレス交換時に夏タイヤの溝がかなり減っていたので、今回はホイールセットで新品にしました。

新品ホイールはナット締め付けに多少気を使います。
座面馴染みと、アルミ台座の初期座屈(現役時はスタンプって呼んでました)。

新品一発目は125Nmで締め付け、緩めてから規定トルク115Nmで締め付けます。

アルミなので締め付けは必ず2周。
何故かアルミは規定トルクでも2周目は角度進むんですよね🤔

前の夏タイヤが鉄チンホイールだったので交換の度にナットを変える必要があったのですがアルミになって不要になりました。

BSの新商品ニューモの性能やいかに。
(多分何も気づかない)

注)このスタンプトルク125Nmはボルト、ナット、サイズなどを加味し私の経験値より決めた値です。
過去オーバートルク等で痛んだボルトでは破断の恐れもありますので自己責任でお願いします。
規定トルクで締め付け後、100Kmほど走行しトルクチェックすることをお薦めします。
Posted at 2024/04/22 18:41:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「FREED(GB5)には適合しなかった~っ😢

Z3用に10年くらい前に購入、
FIT(GE6)までは使えたんだけどな・・残念‼️」
何シテル?   06/09 20:53
角力 灘之介(すもう なだのすけ) 久留米生まれの長崎育ち。 久留米、福岡、伊万里、福江、佐賀、佐世保、八幡、鈴鹿、熊本を転々として埼玉に定住。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 222324252627
2829 30    

リンク・クリップ

GE型FIT 純正スマートキー 新規登録方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/23 10:43:28
タペクリとファーストアイドルバルブ調整(304,173Km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 00:12:56
見ず知らずの人のクロスカブを修理するシリーズ② エンジンを開けてみたの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 13:58:49

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
STEPWGNより乗り換え、カミさんの足になりました。 ノーマル状態を維持してますが、 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
JA4-Ji(95年製) 通勤専用・・として安いグレードJiを社内割引で購入しましたが、 ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
子供が置いてったDio ご近所の足に活躍中♪
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
一度は乗ってみたかったオープン! これでも我が家の3rdカー。 退職により維持が大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation