• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

角力 灘之介の愛車 [ホンダ Dio (ディオ)]

整備手帳

作業日:2021年8月14日

原付二種への道~その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
15年前に息子に買ったDio50🛵

就職で出て行って置いてきぼりになったので、私に名変し熊本での下駄代わりにも活躍してくれました。

通勤路には一車線の50キロ道路もあり、法定30キロでは走れません。

と言うことで制限解除の原二登録しました。

もちろんナンチャッテ原二ではなく、台湾製ボアアップキットを入手。

夏休みにでも交換しようと思ってましたが・・。
2
なんと、夏休みを前にご近所お使いでエンジンストップ😱

家までJAFさんに運んでもらいました。

ヘッド開けてみると、タイミングチェーンがプッツリ😑
3
原因はカムスプロケのボルトが首根っこから破断。

クランクスプロケとチェーンに噛み込んだんですね。

以前ヘッド分解しましたが、エンジン内はすべてトルク管理してます。

何故折れたか??
大陸品質??

今回は生き残ったボルトも新品にしましょう。
4
単コロなのでチェーンが切れた瞬間にバルブは閉じてバルブとピストンの干渉はありませんでした。

マルチだとこうはいきませんね~👎
5
タイミングチェーンをクランクスプロケに掛けるには、腰下も全バラが必要です。

昔、バイクレースやってた時のSSTですべて事足りました。

どれも30年振りに使う工具たちです🎶
6
クランク圧入はサイレンサフランジとドライブスプロケなど、取っておいて良かった~🤗
7
面倒な作業はここまで。

エンジン内はすべてチェックと掃除しました。

さ、組み立て開始です。
8
ケース合わせて、シリンダー新旧。

ボア径が力強さ感じます❗

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キャブレターOH (もう少ししっかりと)

難易度: ★★

軽自動車税納付~

難易度:

オイル交換

難易度:

猿人老いるを交換志麻下

難易度:

クーリングファン 軽量化

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@かずま@ND さん
見つけましたねっ😉👍」
何シテル?   05/28 22:10
角力 灘之介(すもう なだのすけ) 久留米生まれの長崎育ち。 久留米、福岡、伊万里、福江、佐賀、佐世保、八幡、鈴鹿、熊本を転々として埼玉に定住。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GE型FIT 純正スマートキー 新規登録方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/23 10:43:28
タペクリとファーストアイドルバルブ調整(304,173Km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 00:12:56
見ず知らずの人のクロスカブを修理するシリーズ② エンジンを開けてみたの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 13:58:49

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
STEPWGNより乗り換え、カミさんの足になりました。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
JA4-Ji(95年製) 通勤専用・・として安いグレードJiを社内割引で購入しましたが、 ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
子供が置いてったDio ご近所の足に活躍中♪
ヤマハ JOG CE50 ヤマハ JOG CE50
通勤Todayの不調、Dioのボアアップが重なり、連休開けの通勤が非常に不安になり急遽購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation