• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月23日

東京大仏

東京大仏 今年の勤労感謝の日は週の中日になった。
そんなワケで遠出も出来ないし、近場をウロウロすることにした。

まるで会社に行くかの様に自転車で通勤するのと同じコースを走って行く。
まァ、それでも朝っぱらの景色と異なり、昼間にしか見えない、見えてこない風景ってのもあって、それはそれで面白いものとなった。

でも、何処へ行く?、ってことで、カミさんの意見で「東京大仏」を見に行ってみようよ、と。
前に一緒に行ったことあるじゃん、みたいなことをずっと言っていた場所でもあるワケで。

実は私にそんな記憶は無い(爆)。

自転車を漕いでわざと今まで通ったことの無い道を選んでいたりするから結構ヘンな時間になったしまった。
大体、こういう施設(?)みたいトコは閉館時間が早いと決まっている。
ということで、近くまで来たところで交番に駆け寄り、場所を尋ねる!
普段、私はこういう愚かなことはしないのだが(笑)、やむを得ない。

まァ、あっさりとわかり易い場所にあって、なんとか閉館時間に間に合った。


おッ、なんか、厳かなんだか、イマイチよくわかんない門構えだけれども、パラパラと人が来てるじゃんよ。
完全に私は此処へ来るのは初めてだぞ。

高い階段を登っていくと、そこには真っ黒なお姿の大仏が鎮座していたではないか。
大きいんだけど、鎌倉の大仏よりも明らかに小さいかな?
でも、なんか色が黒一色なのでその存在感は申し分無いぞ。
携帯でカシャカシャと写真を撮っているのは私達だけではない。


この「東京大仏」というモノが一体なんなのか?は全く知りません(笑)。
高校、大学と何年もの間通った学校の通学路に程近い場所にありながら、その存在すら今まで知らなかったってんだから、どうしたもんか・・・(爆)。

でも、若い頃に見てても多分なんの感慨も無かったと思う。
40歳を越えて、なんか色んな分別も付いた今の私だったから、こんな近くに割りと面白いモンがあったんじゃんかと笑えるけれども、それなりに面白かったなァ。
鎌倉の大仏みたいに観光地、観光地してるワケじゃないから、落ち着いて見れるしね。
天気も良いし、近いし、入場料(?)も無料だし・・・みたいなレベルで“ゆるゆる”な感じが逆に良いよね。


その昔、「闘将ダイモス」っていうロボットアニメがあって、その主題歌で「ダイモス、ダイモス、闘将ダイモス~♪」ってささきいさお氏が熱唱してたんだけど。
それを見てる子供の後ろで、「お、東京大仏なんて変わった番組見てるな、お前!」って、父親にたわけたことを言われるなんてことがよくあったらしいというが・・・。

長い長い年月を経て、今まさにその場所にいるワケですよ。
そんな馬鹿なネタ話を思い出しながら秋の休日を過ごした。


ところで、カミさんは一体誰と此処へ来たんだ?(謎笑)








ブログ一覧 | 建物・ダム・大仏など | 日記
Posted at 2011/11/23 19:04:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

ゴハット面白い!笑
レガッテムさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

【車 歴】 スバル レガシイセダン(初代) スバル フォレスター(SF) スバル フォレスターSTi-Ⅱ スバル フォレスター(SG) スバル フォレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

下久保ダム&鴻巣ひな祭り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 09:58:33
野楽亭ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 23:39:49
 
Amazonでお買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/05 22:26:14
 

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2009年GWから新しく私の愛車になりましたアルトラパンです。 モデルチェンジ後の2代目 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初のTOYOTA車です。 二代目ヴィッツの1.3&#8467;グレードはU。 一応マイナ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2台目のフォレスター(写真奥)。 初のターボでハイオク仕様車。 NAのフォレスターではど ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
3台目のフォレスター(写真手前)。 初のフルモデルチェンジで、ルックス的にはイマイチにな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation