• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月21日

三連休の最後はどうしても

この夏2回目の三連休が終わろうとしている。
先週に続き、この週末も有給を取った為に3連休だった。

初日はMと会ってギターを弾いた。
昨日はカミさんと江東区にあるショッピングモールのハシゴをした。

で、今日はというと、家でギターを弾いたり、「相棒」の再放送を観てしまったり、こうやってブログを書いている。
なんか連休も三日目になるとなんだかテキトーになってくるのか、先週末も結局家から出ないで過ごしてしまったのだった。

性格が貧乏性の為、どうしても休みの日は出掛けて何か収穫を得ないとイケナイ気がしてならないのだが、さすがに前みたいに遊び倒す体力はなくなってしまったのかもしれない。
疲れが如実に出る。

今日はまだ家にいても窓を開けていればなんとか過ごせる日中だったのでマシだが、先週みたいにずっとクーラーの効いた部屋にいるのもイヤなのだけれども・・・。


ま、そんなワケで軽くこの連休をおさらい(爆)。

金曜日、Mとスタジオで会うまでに時間があるのでテキトーに観音巡りに出掛ける。
よくわからない道を走って三ノ輪方面まで行く。
下町だけれども道は混雑しているし、ゴチャゴチャしててまったくもって走り辛い。

目的地の「円通寺」に着いたのはもう結構な時間だった。
此処にはちょっと変わった観音がある。



なんと建物と一体化しているではないか!
しかも金色でなんだか日本の風景にマッチしていない感じ。
大きさも私の足元から結構な距離があるのでイマイチつかめないし、これまで観てきた観音様達と異なり不気味な印象を受けたのでさっさと立ち去る。

ショッカーの基地だったらイヤだ。

4号線を走っていたのでそのまま北上し埼玉県春日部市に入る(爆)。
此処に最近出来たお気に入りのショッピングモールがある。
ま、残念だが次の予定時間が気になっていたのであんまり長居せずに後にするが。

16号線を西へ移動し、17号線から上尾市へ入って行く。
私はMと会い、カミさんは新しいショッピングモールへ行く。
以下、別ページ(笑)。


昨日はダラダラとした朝を迎えてしまい、大した目的も決めていなかったので江東区にあるショッピングモールに行くことにした。
その前になんとなく寄り道がてら北区滝野川方面に向かう。
何も一緒の日に行かなくても良いのだか色々忙しい為(笑)、行ける時に行こうと結構な無茶ぶりで行動してしまう。

我が家の近隣から流れている石神井川のずっと下流に位置するこの地に観音様があるという。
カーナビで検索した「寿徳寺」そのものの場所には無くて、少し離れてそれは現れた。



谷津大観音。
5年ほど前に作られた(?)ばかりの新しい観音様で実に逞しい。
住宅街の中にこうしてある意味“異物”が存在するというのは、この付近に住んでいる方々にとってどのようなモノなのだろうか?
実際に我が家のトナリにこんなのがあったら・・・ちょっとイヤかも(笑)。

歩いていて途中で駄菓子屋みたいな店でアイスを買って食べた。
その際にカミさんが、「観音様を観に来たんですよ」みたいな感じ言ったら、お店の人はそんなのどうでもいい感じに受け止められたのは私だけ?

車に戻り江東区まで行く途中に以前から気になっていて仕方ないラーメン屋があるのを思い出した。

何時、何処で、何で知ったのかは全くもって失念した(爆)。
が、毎回のその道を通る度に思い出すのだ。
しかしながら、別の場所で昼食を取ってしまった後だったり、暑かったりとなかなタイミングが合わなかった。
多分、今日を逃したらまた機を逸してしまうだろうと思い、さっきアイスを食べたばかりながら立ち寄る。


深川にある「東京タンメン トナリ」。


とにかくその野菜のたっぷり感がウリらしい。
ちゃんぽんに近いと言えば味も想像出来るだろうか。
で、その野菜の下に隠れていたのが、超太くて硬目の麺!
すいとんを細くして麺にした様な感じ(笑)。
武蔵野うどんに限りなく近いぞ、コリャ。
カミさん、大丈夫か?
私的に全然OKで、味も良いし、野菜がとにかく美味いので満足でしたけどね。
関西出身の方にはオススメしません・・・こんなこと言っていいのかな?(爆)。

超おなか一杯になりその後に行ったショッピングモールのどうでもいい加減に耐えかねて、比較的早く帰ってきてしまった。

夕方以降急に外が涼しくなり、夜は実にゆっくり眠れたけど。

なのに今日はこれまたダラダラとして結局何処へも出掛けない日曜日でした。




ブログ一覧 | 建物・ダム・大仏など | 日記
Posted at 2013/07/21 19:18:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岡山土産♪
TAKU1223さん

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

三振してもいい、ホームランをねらえ
woody中尉さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

【車 歴】 スバル レガシイセダン(初代) スバル フォレスター(SF) スバル フォレスターSTi-Ⅱ スバル フォレスター(SG) スバル フォレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

下久保ダム&鴻巣ひな祭り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 09:58:33
野楽亭ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 23:39:49
 
Amazonでお買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/05 22:26:14
 

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2009年GWから新しく私の愛車になりましたアルトラパンです。 モデルチェンジ後の2代目 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初のTOYOTA車です。 二代目ヴィッツの1.3&#8467;グレードはU。 一応マイナ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2台目のフォレスター(写真奥)。 初のターボでハイオク仕様車。 NAのフォレスターではど ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
3台目のフォレスター(写真手前)。 初のフルモデルチェンジで、ルックス的にはイマイチにな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation