• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月08日

スターチルドレン

やしきたかじん、死去。


実のところ、東京に住んで久しい私にはいまひとつピンとこない。

勿論、氏のことは知っていたし、特に私のように80年代初頭日本のアニメに熱狂していた者にとって彼の名前は克明にインプットされているに違いない。

劇場作品「機動戦士ガンダム」の主題歌「砂の十字架」を歌っていた人、ということでだ。

しかしながら、ミージシャンであるやしきたかじんにとってこれは歌手生活における最大の汚点であるという。
今朝、各TV局のワイドショーでも当然ながらガンダム主題歌のことに触れてはいたが、本人がその様な思いを持っていたとは以外だった。


ガンダムプラモデルの爆発的ヒットに後押しされる形で実現した劇場作品の制作。
これ自体にも色々な思惑があったことはここでは書かないが、私個人的な思い出として言わせて頂くなら、この作品に作られた主題歌はあまり好きではなかった。

まだ本格的に音楽というモノに目覚めるずっと前のことだし、“やしきたかじん”というヘンな名前の人物がスローなテンポで歌うこの曲に共感が持てずにいた。
曲そのものは谷村新司が手掛けていることもあり、なんとなく“それらしい”というのはわかるし、アレンジの効奏により非常に重厚な仕上がりになっている。
ラジオやTVから流れる劇場作品の宣伝でも使用されているのでサビの部分は嫌でも耳に入る。

劇場に足を運んで映画も観た。
最後にこの曲が流れた。
でも、やっぱり好きじゃなかった・・・。


今も昔もあんまり変わらないけど、好きな作品の音楽集とかは買ってしまう。
当然この作品のサウンドトラックレコードも購入することになるワケだが、録音した曲の量の多さから2集に分けて発売されることになった。

第1集を買った。
このテのレコードらしからぬ暗く重々しいジャケットがカッコよくて、少し大人になった様な気がした中学一年生の春だった(笑)。
B面の最後に歌が入った曲が収められていた。

「スターチルドレン」

「砂の十字架」と同様やしきたかじんによるものだったが、この曲がことのほか気に入った。
所謂シングルレコードのB面曲で、劇中には使用されていない為馴染みの薄い曲であるが、私はこの歌が大好きだった。
子供故、シングルレコードを買っている余裕は無く、後にアルバムに収録されるだろうと買って聴くまで知らずにいたのだ。

今でも歌詞を覚えているし、たまにカラオケに行った時に歌ったりもしていた位なのだ。
アレンジが素晴らしく、スローから転調してハネる様に上がっていくスピード感がなんともいえない。
主題歌として使用されなくても是非この曲の一部でも劇中で流れて欲しかった隠れた名だと今でも思っている。

作詞は劇場監督のペンネームだけれども、なんと作曲はやしきたかじん本人なのだった。
アニメの主題歌ということが気に入らなかったのかもしれないが、「砂の十字架」同様にこの曲まで汚点と呼ぶにはなんとも心苦しい。


随分と年月が経過し彼がTVで活躍する日が来て、歌手として「やっぱ好きやねん」などのヒット曲を歌っている映像を目にすることが多くなった。
汚点ともいうべきガンダムの歌を歌うことなど絶対に無いはずなのにどこかで期待していたものだったが、ついにそれは実現されることはなくなった。


劇場作品「機動戦士ガンダムⅡ哀戦士」「機動戦士ガンダムⅢめぐりあい宇宙」の主題歌を請け負った井上大輔氏は歌番組にも出演するなど対照的であったが、彼も既に故人。
私が好きだったガンダムの歌を歌っていた人は次々とこの世を去ってしまう・・・。


やしきたかじんさん、ご冥福をお祈りいたします。

私の中では今でも「スターチルドレン」の人なのです。






ブログ一覧 | 音楽・邦楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2014/01/08 20:00:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

気分転換😃
よっさん63さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

【車 歴】 スバル レガシイセダン(初代) スバル フォレスター(SF) スバル フォレスターSTi-Ⅱ スバル フォレスター(SG) スバル フォレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

下久保ダム&鴻巣ひな祭り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 09:58:33
野楽亭ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 23:39:49
 
Amazonでお買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/05 22:26:14
 

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2009年GWから新しく私の愛車になりましたアルトラパンです。 モデルチェンジ後の2代目 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初のTOYOTA車です。 二代目ヴィッツの1.3&#8467;グレードはU。 一応マイナ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2台目のフォレスター(写真奥)。 初のターボでハイオク仕様車。 NAのフォレスターではど ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
3台目のフォレスター(写真手前)。 初のフルモデルチェンジで、ルックス的にはイマイチにな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation