• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月02日

MKセッションVol.14

MKセッションVol.14 先週の金曜日、Mと会ってスタジオに入った。

私は仕事を終えてからの為、こちら寄りのスタジオに予約を入れる。

今日は2時間にする。
結構ここは料金が高いんだよね。
オマケにここの電話応対してるヤツ、もの凄く感じ悪くて、いちいち言うのがイヤだから。


というワケでスタジオに入る。
今まで一番大きなスタジオで24畳もある・・・。
私達にはまったくもって無駄な広さ。



ギターのセッティング。
私はグレッチ、彼はジャスタウェイ(仮)。
あ、俺もギターに名前付けようかな?
シールは随分増えたけどね(笑)。


さァ、弾きましょう。

・・・。

なんかダメじゃん・・・。

いつものスタジオじゃないからかな?

時間があったらギター手に取ってはいたんですがね、この1か月。


座る。
FENCE OF DEFEMSEの「風のゆくえ」という曲をやおら弾き始める私。
Mもこの曲を知ってるので。
この日急に歌詞を思い出したのでなんとなく始めるも、サビのコードがわかんないのでダメじゃん。
もうちょっと練習すればナントカ形になるかもしれないけど・・・。

途中でギターを換える。
久しぶりのスケートキャスター、ジャスタウェイと初顔合わせということで。
前回持ってきた時はギャインギャインに歪ませてたけど、最近ホント、ロカビリーばっかり聴いてるからクリーンな設定(笑)。


それにしても、指動かん、握力ない、音取れない・・・。

ダラダラと時間は虚しく過ぎ、2時間終了・・・。


ホント、すまん、M。


なんでこうなんだろ。


落ち込む。


いつもの連鎖。




お片付けをして食事&おしゃべりタイムに突入。


ファミレスで約3時間半・・・夜中の1時です(爆)。

その位ギター弾くことに情熱を傾けろ、と。


・・・。



次回はいつだ・・・?


ブログ一覧 | ギターのこと | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2014/06/02 18:58:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

カメラ不具合
Hyruleさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

この記事へのコメント

2014年6月2日 20:21
いるんですよねー~

そういう悪態なスタッフ(´・ω・`)

それだけでテンション下がるから
調子が うまいこと運ばなかったんですよ♪


アフタートークは大事ですよねー

僕らも、バンド練の後に 長々とワーギャー話してます


それも楽しみの1つですよね

コメントへの返答
2014年6月2日 22:02
こんばんは。
コメント、ありがとうございます。


そうですね、確かに嫌な雰囲気をしょったままスタジオ入した気はしますね(爆)。

ま、それだけではない自分の無力さも途中で感じちゃうと凹んでっちゃうんですよねェ・・・。

ホントはそういうの、付き合ってくれてる相手に悪いのはわかってるんです。
だから余計に辛いというか、ね。

どうやったらギター弾けるようになるんでしょうね・・・。

毎週の様に音楽ライヴを観に行ってますが、なんで世の中にはこんなにギター弾ける人がいるんだろう、って。
なのになんで私は弾けないんだろう、って。


こういう話だけではないですが、アフタートークは盛り上がりますね(爆)。


Mは全部わかってくれてるんですよ。
ありがたいです。
2014年6月4日 13:21
どうも。
ぶっちゃけ、あの日はワタシも寝不足が祟ってか、どうにもいまいち指の動きが悪かったです。
あれっすよ、
スランプ。
そう考えるのも大事でしょう。
たまたま調子が悪いとか、乗らないとか、ね。
環境が良くないとか、スタッフがムカツクとか、ね。

思うに、ギターって楽器は感性に左右される部分が大きい楽器ですんで、

ノリが悪いととたんに音に出ます。

時には自分以外に原因があると考えることも必要ですよ。

まあ、懲りずにやりましょう。

次は曲を形にしましょうかね。
コメントへの返答
2014年6月4日 18:59
コメント、ありがとうね。

ま、お互いちょっとダメだったってこと・・・なの?(笑)

私の場合毎回スランプなんだけどさ(爆)。

「風のゆくえ」、練習しとりますよ。
サビのコードなんとか取れたけど歌いながらは厳しいコードチェンジだなぁ・・・。

少しづつ、少しづつやっていくしか方法は無いのかもね。

すまんのお、先の長い話で。

では、また次回。


プロフィール

【車 歴】 スバル レガシイセダン(初代) スバル フォレスター(SF) スバル フォレスターSTi-Ⅱ スバル フォレスター(SG) スバル フォレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

下久保ダム&鴻巣ひな祭り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 09:58:33
野楽亭ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 23:39:49
 
Amazonでお買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/05 22:26:14
 

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2009年GWから新しく私の愛車になりましたアルトラパンです。 モデルチェンジ後の2代目 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初のTOYOTA車です。 二代目ヴィッツの1.3&#8467;グレードはU。 一応マイナ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2台目のフォレスター(写真奥)。 初のターボでハイオク仕様車。 NAのフォレスターではど ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
3台目のフォレスター(写真手前)。 初のフルモデルチェンジで、ルックス的にはイマイチにな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation