• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月20日

新型ラパン

久々にみんカラらしいネタで(笑)。

実は車を買い換えた。
特に何の不満も無かった前車、いやかなりお気に入りだったんだけどね。

ま、でも今回は担当営業の熱意に負けたというか、彼の頑張りに素直に感心したからそれに応えたかった。

新型ラパン発表のかなり前から内覧会等に行き色々勉強してきて、いち早く私の元に情報をくれていたのだ。

内緒で新しいデザインの写真も見せてくれちゃって、ま、それが結果的に決定打となり発売前に既に契約をしてしまったワケ。
下取りもかなり頑張ってくれたおかげでグレードも最上級のモノになった。

今日納車となり、この営業所のみならず近辺でこの型納車第一号ということらしい。



キープコンセプトながらも、丸四角いをテーマに各所の角を落とし女性にアピール。
一番の変更点はタイヤ周りを樹脂バンパーで囲み、MINIをかなり意識したデザインとなった。
下部の汚れを目立たなくする効果と重量削減に繋がった様だ。



最近の2トーン車の流行を作ったと言われるラパン、勿論今回も2トーン車を選択しました。
Aピラーをブラックアウトし、Cピラーまでホワイト塗装にしたことでよりMINIに近くなりました(笑)。
若干車高を低くしながらも視界を広く確保。
今回はサイドバイザーのオプションを付けました。
アンテナが後方に変更になりましたね。



リアが一番ルックス的にイメージが変わった部分だと思います。
真っ先に丸いコンビランプに目が行きますが、フロントのランプとの相性も考えれば当然だと思うしヒップアップに効果もある。
多少後部ラゲッジの空間が犠牲になっている気がしないでもないけど。


色はミントグリーンメタリックパール、自身でも過去に例のないものですね。
コレがこの新型のフラッグシップカラーなのだろう。
実際は緑よりも青に近いかな。

エネチャージ、アイドリングストップ、ブレーキアシスト、後方カメラ、もう何でもアリ(爆)。
6年の間に軽自動車も進化が著しいものとなり、殆ど別物といっていい。

気になった点というか、個人的に残念なところは前型で気に入っていた箇所のほとんどがオミットされてしまっており、ユーザー目線のマーケティングがちょっと狂ってるんじゃないかと思わざるを得ない。


ま、これからコイツであちこち行くつもりです。
私にとって8番目の車です。名前何にしようかなァ・・・?
ブログ一覧 | 車のこと | 日記
Posted at 2015/06/20 23:10:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

GAZOOへの記事Upまでカウント ...
ヒデノリさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

穴場
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2015年6月21日 9:10
納車オメデトウ御座います♪

装備が盛り沢山ですね!
コメントへの返答
2015年6月22日 22:29
コメント、ありがとうございます。

まァ、装備が一杯あるのは良いのですが、コレって必要?てのが多いですね。

その逆になんでココ前の車から変えちゃったの?って箇所が多すぎるんですよね・・・。

お気に入り前車→やや不満新車

になりました・・・。

一番頭に来たのは、

C Dを再生していて、一旦エンジン切り外に出る→戻る→エンジンを掛ける→C Dが1曲目に戻って再生開始・・・・

なんだコレ?


プロフィール

【車 歴】 スバル レガシイセダン(初代) スバル フォレスター(SF) スバル フォレスターSTi-Ⅱ スバル フォレスター(SG) スバル フォレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

下久保ダム&鴻巣ひな祭り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 09:58:33
野楽亭ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 23:39:49
 
Amazonでお買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/05 22:26:14
 

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2009年GWから新しく私の愛車になりましたアルトラパンです。 モデルチェンジ後の2代目 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初のTOYOTA車です。 二代目ヴィッツの1.3&#8467;グレードはU。 一応マイナ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2台目のフォレスター(写真奥)。 初のターボでハイオク仕様車。 NAのフォレスターではど ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
3台目のフォレスター(写真手前)。 初のフルモデルチェンジで、ルックス的にはイマイチにな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation