• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月30日

アッチッチ

アッチッチ 最近のラーメンブームは凄い。
有名店になると数時間並ぶなんてのは当たり前になっている。
わざわざ地方から食べにくる人もいるという。
そういうブームに乗ってガイドブックなんてのも続々発売されていますね。

私はラーメンが大好きだ。
でも、何時間も並んでまで有名店のラーメンを食べようとは思わない。
たかがラーメンごときにである。
そりゃ、作っている側からすれば一生懸命なんだろうし、命掛けている人もいるんだろう(爆)。
それを全面否定する気はないんですけどね・・・。


で、昨日たまたま吉祥寺の街をブラブラした時に、ある有名ラーメン店の支店を見つけた。

蒙古タンメンの「「中本」だ。

池袋や新宿にも店を構え、そのどちらも連日行列を作っているのを何度も見掛ける。
特に池袋店では、二階にある店の外に設けられた階段に行列を作り、雨の日でも沢山並んでいる。
中にはいつから並んでいるのか、文庫本を片手に大人しく待っている人もチラホラ。

ところが昨日偶然見つけた吉祥寺店は特別並んでいるいる様子もみられなかったので、一度は試してみようということになり入ってみた。
誰も並んでいないワケではなく、横一列に座って食している以外の人が後ろに立って待っている。
それでも私達以外に3人程だったので苦ではない。
コレが10人とかそれ以上だったらその時点で帰ってますね。

そんなに待ったという感覚が無い程直ぐに席に案内された。
コートを掛けておくことが出来るのでそれは嬉しい配慮だ。

私が味噌タンメン、カミさんがこの店の名物蒙古タンメンを注文することにした。
座った場所にお客様への案内が書いてある。

まず、初心者は味噌タンメンを食し、その次に名物蒙古タンメン、と進んでいき、その味に満足出来れば次回からどんどんレベルを上げていくのが良い・・・。

そんな様な内容だったかな。
で、コレを読んでカミさん、少しビビる(爆)。
辛さを示すマークが3つある。
私が頼んだ方は2つ。

来ましたよ、タンメンが。
まず両者を比べるとスープの色が違う(笑)。
蒙古タンメンのソレは見るからに辛そうだ。
どちらも野菜が適度にノッている。
麺は思っていたよりも太い、つけめんが基本だからか。

二人とも食べてみる。

辛い(爆)。
カミさんのも、辛い(爆)。
咳込むカミさん。

一口食べただけで凄い汗が出てきた。
美味しい、不味いの評価が出来る以前にとにかく辛いのだ。
カミさんがチョット無理というので、途中で交換する。
私も蒙古タンメンを食べてみることになったワケだ。

・・・。

辛い、マジで辛い。

汗が顔のみならず頭のあちこちから出てくる。

凄いね、コレ。

ただ、何回か口にしていると辛さの奥に(本当に奥ね)ゴマらしき風味があるのに気付く。
まァ、コレが旨みなんだろうね。
カミさんも交換した味噌タンメンはある程度普通に食べられたらしく、同じ様に風味がわかったと言う。
この旨みがミソで癖になり皆何回も足を運ぶことにさせているんだろう。

で、私達の結論かすると、また食べたいかと言うと答えはノーだ(爆)。
辛いという以外特別このラーメンを食べたいという動機が見つからない。
麺自体の量も決して多くないし、値段も結構なモノだ。
同じ金額を出すならまだ他の店で自分の口に合うラーメンを食べた方が良いとのお互いの結論だ。

で、数時間後、私にちょっとした変化が・・・(爆)。
やっぱり普段食べない様なモノは口してはいけませんな。
お腹の具合が少し悪くなってしまったようだ。
外にいる間はそれほどではなかったが、帰宅して気が少し緩んだ途端にちょっと・・・。
WCに駆け込んでみるとお尻が痛い(爆)。
ヒリヒリしました。
こんな経験は初めてですよ。
よほどお腹がビックリしたんでしょうね。
初心者にはやはりキツ過ぎかな、アレは。


コレを読んでその辛さを試してみたいと思った方は是非とも挑戦してみてください。
誤解の無い様にフォローしておきますが、決してこのラーメンがヤバイとか言ってるんじゃないんですよ。
美味しいと思います。
それを繰り返して食べれるかはその人個人の意見に委ねたいですね。

私にはアッチッチという感じでしたが・・・(爆)。



ブログ一覧 | 美味しいもの | グルメ/料理
Posted at 2007/12/30 21:37:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ジェニファー♪」を秋風となす交差点
CSDJPさん

10/8)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

ゲージから出してもらえないらんちゃん
アンバーシャダイさん

晴れ(新たな)
らんさまさん

㌧。
.ξさん

夢の途中
バーバンさん

この記事へのコメント

2008年1月1日 0:54
こんにちは。^^

ホオホオ、中本のアッチッチ
う~ん、なんだか知らないけれど


すぐにでも
食べに
逝きたいっ!(爆

あ、私はラーメンに関しては辛いの苦手な
んだわさ。(残念っ! 笑)
さくらの醤油味みたいなのが好みですww
(旭川産のアレ♪)

そうそう、この前TVでカップラーメンが
値上げという事で さくら の店がでてま
したよ~。(店主はどう思っているかという
結構古風な感じの店で、そこで作ってくだ
さるのですね。^^;;

結構、お客さんの年齢層も広いw

あ~、2008年
互いに美味いラーメン食べたいですね~
コメントへの返答
2008年1月2日 0:34
どうも~。
私も辛いラーメンはちょっとねェ。

タンタン麺は好きなんですけど、ゴマの風味が効いてるモノが一番良いですね。

今年最初のラーメンは何になるんでしょうか、楽しみです。


プロフィール

【車 歴】 スバル レガシイセダン(初代) スバル フォレスター(SF) スバル フォレスターSTi-Ⅱ スバル フォレスター(SG) スバル フォレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

下久保ダム&鴻巣ひな祭り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 09:58:33
野楽亭ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 23:39:49
 
Amazonでお買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/05 22:26:14
 

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2009年GWから新しく私の愛車になりましたアルトラパンです。 モデルチェンジ後の2代目 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初のTOYOTA車です。 二代目ヴィッツの1.3&#8467;グレードはU。 一応マイナ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2台目のフォレスター(写真奥)。 初のターボでハイオク仕様車。 NAのフォレスターではど ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
3台目のフォレスター(写真手前)。 初のフルモデルチェンジで、ルックス的にはイマイチにな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation