• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KIOのブログ一覧

2005年10月30日 イイね!

こもり

今日は結局外へ出なかった。

朝起きて今に至るまで一歩も外へ出ていないのである。
ここのところ毎週の様に出掛けては、無駄遣いをして帰ってくる。
一応、今日も出掛けるつもりでいたのだが、実際にどこへ行くという目的は無く、漠然と思っていただけだった。
カミさんと相談しても目的地が決まらない。
ゴロゴロしていたら寝てしまい、結局出掛ける様な気にならずそのまま家でのんびり過ごしてしまった。
こういう日があってもいいのだろう。
CDを聴いたり、買ってきたものを整理したり、お菓子食べたりと本当にダラダラとした一日だった。

そこへ持ってきてウチのPCがHDの容量がそろそろ限界に来ているらしく、ファイルの整理を余儀なくされてしまった。
そんなこんなで夕方以降はPCの前に座っている。

明日から仕事だが、数日行けばまた連休である。
出掛けるのはまたその時で良いだろうと割り切ってHDの整理に忙しい。



Posted at 2005/10/30 23:35:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2005年10月30日 イイね!

ちょっとやってみるかな・・・

ちょっとやってみるかな・・・さてさて、私のところへお友達のSpellnestさんからバトンがきました。
やり方がよくわからないのですが、とりあえずやってみたいと思います。

1.あなたは何フェチ?
フェチっていうのかわかんないけど、モノ等が持つ匂いや香りかな?
視覚が弱いぶん、耳と鼻がメチャ敏感だからかなァ?
好きな食べ物でも、香料とかで食べれなく事もあるし。

2.異性を見るとき、まず何処を見る?
もちろん女性ですけど(笑)、私の場合結構肩から指にかけての手のラインを見ます。
夏なら当然二の腕がメインです(爆)。
普通の人の考えとは恐らく逆のちょっと太めの方が好きなんですよ。

3.自分の最近プッシュできる部位は?
自分の容姿には全く自信がないので、しいて言えば髪の毛かな。
30代後半だけど白髪は一本も無いし、薄くもない。
クセもないただの真っ黒です。

4.異性の好きな部位5つ
二の腕、口、髪の毛、太もも、眼(順不同)
タレントでは今んとこ、これら全てをクリアしてるのは磯山さやかだけかな。
この三年近くずっと首位をキープ中!
最近、安めぐみが肉迫中だけどね。

5.あなたにフェチを感じさせる衣装は?
学校の制服(ヤバッ)、白のワンピース、っていうかその人の普通の格好が一番だと思う。
水着はあんまり好きじゃないし、メイドとかナースとかのコスプレには全く興味なし!
デニムの似合う女性が結構好き。

6.まわす人5人(必須)
アッチッチ様、純@グリコ様、KEI様、おおじろ~様、たいちょ様・・・よろしくです。

こんな感じでよろしいのでしょうかね、皆さん?
結構難しいですよね、答えを決めるってのは。
是非ともお付き合いくだされ。




Posted at 2005/10/30 01:19:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

【車 歴】 スバル レガシイセダン(初代) スバル フォレスター(SF) スバル フォレスターSTi-Ⅱ スバル フォレスター(SG) スバル フォレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2005/10 >>

       1
23 4 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16171819 20 21 22
232425 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

下久保ダム&鴻巣ひな祭り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 09:58:33
野楽亭ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 23:39:49
 
Amazonでお買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/05 22:26:14
 

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2009年GWから新しく私の愛車になりましたアルトラパンです。 モデルチェンジ後の2代目 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初のTOYOTA車です。 二代目ヴィッツの1.3&#8467;グレードはU。 一応マイナ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2台目のフォレスター(写真奥)。 初のターボでハイオク仕様車。 NAのフォレスターではど ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
3台目のフォレスター(写真手前)。 初のフルモデルチェンジで、ルックス的にはイマイチにな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation