• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KIOのブログ一覧

2007年12月10日 イイね!

清水さん・・・いや、海月さんかな?

清水さん・・・いや、海月さんかな?日曜日、またしても京王線に乗ってお出掛け。
行き先は府中。
刑務所でも競馬場でもなく、府中の駅前だ。
伊勢丹のあるフォーリスという場所で、「face to ace」のインストアライヴがあるというのでやってきた。

昨年の11月に埼玉県の新座市にあるショッピングモールに彼等がやってきて、それについてのことは当時のブログに譲るとするが、あれからもう1年も経つのだ。

12月7日に3年ぶりとなるアルバム「ノスタルジア」を発表したface to ace。
その発売記念であるミニライヴとサイン・握手会だ、これは是が非でも行かなくてはならないと。
しかし、昨日も同じ電車に乗ってこの近辺までやってきて音楽を楽しんだばかりだというのに、全くもってよくやる・・・バカである(爆)。

府中なんて場所も殆ど皆無と言って良い程、用事の無い街だ。
そう思い、割とゆっくりとしたペースで家を出る。
演奏開始時間は夕方5時だし、あんまり早く着いても暇じゃ~ん、みたいな気分でやってきた。

ある程度理解していたハズの目的地がちょっと見当たらない。
もしかすると、これは某県内にある同じ地名の街と間違えたか?、と思わせた。
まァ、そんな危惧は直ぐに無くなり、会場も無事に見つかった(笑)。

なんと、もう既に何人ものファンとおぼしき連中が来て場所取りしてる。
まだ開演まで二時間はある。
ちょっと流石にここで二時間過ごすのはバカバカしいので、座って観ることを諦め、とりあえず府中駅前をウロウロしてみた。
これが思っていたより賑やかしいじゃないか。
建物も道も綺麗だし、人も大勢いるし、ちょっとヤラれたなと。
昨日の調布とはまた違う雰囲気で、また来ても面白いかなと思えた位だ。


さて、開演時間も30分前位になることだし、戻るとするか・・・あ、いる!
いますよ、ACEさんが。
海月(くらげ)さんも勿論。
機材のチェックを兼ねたリハーサルを行なうようだ。
昨年聴いた「ヒグラシ」を季節ハズれながら軽く演奏。
これは本番ではないので早く来てた人のみ聴けたサービスです。
こういう部分も流石ですね、やっぱ元聖飢魔Ⅱ。

5時になり、いよいよライヴの始まりだ。
さっきと異なるイデタチで登場。
リハの時とは異なる衣装の海月さんに、ウチのカミさんはうっとり。
ACEさんは昨年よりも更に痩せた感じ。
脚、長げ~、身長の半分はあるね。
ギターをぶら下げるともう堪らなくカッコイイ!

発表したばかりのアルバム「ノスタルジア」からの曲を中心に披露してくれた。
今回は冬の街をイメージさせる曲が多いので、どっちかというと静かに聴かせる感じだね。
ギターも激しく弾くというよりはあくまでもバッキングに徹していて、ソロも静かに緩やかにフレーズを刻んでいく。
いかにもACEさんという歌い方も安心出来る。
カミさんは海月さんばっかり見てる感じ(爆)。

約30分、全5曲を演奏してライヴは終了。
この後はサイン会と握手会で、すぐに始まった。

最新アルバムを含めたCDを購入した者だけの特典である。
勿論買ってその権利を得ましたが、今回はカミさんに行かせることにした。
嫌がってたが、何の為に今日此処まで来たかと半分無理矢理に列に並ばせた(爆)。

順番が来て、最初にACEさんと握手、続いて海月さんと握手。
なんだ、結構ちゃんとその気になってんじゃん(笑)。
ACEはともかく、海月さんに「メチャクチャ好きです、カッコイイです!」みたいな事を言ってブンブン握手してきたらしい(爆)。
ま、今日はその為に来たんだから。


外はもすっかり暗い、寒さも少し増してきた。
帰ろう。
前日はちょっと遅くなり過ぎたし。
府中駅から準特急に乗り、12時間程前までいた調布の駅を通り過ぎ、新宿へ向かう。

この二日間、普段全く利用しない電車で移動してみたが、思っていたよりも時間が掛からず、目的地である駅前もそれなりに楽しかった。
「ちょうふ」と「ふちゅう」というチョット紛らわしい名前の地に来て、色々食べて見て聴いて過ごしたこの休日を私達は忘れることはないだろう。
家に着いてface to aceのアルバム「ノスタルジア」聴きながらそう思った。

Posted at 2007/12/10 20:28:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 聖飢魔Ⅱ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

【車 歴】 スバル レガシイセダン(初代) スバル フォレスター(SF) スバル フォレスターSTi-Ⅱ スバル フォレスター(SG) スバル フォレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/12 >>

      1
2345678
9 101112131415
1617181920 2122
23 24252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

下久保ダム&鴻巣ひな祭り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 09:58:33
野楽亭ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 23:39:49
 
Amazonでお買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/05 22:26:14
 

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2009年GWから新しく私の愛車になりましたアルトラパンです。 モデルチェンジ後の2代目 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初のTOYOTA車です。 二代目ヴィッツの1.3&#8467;グレードはU。 一応マイナ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2台目のフォレスター(写真奥)。 初のターボでハイオク仕様車。 NAのフォレスターではど ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
3台目のフォレスター(写真手前)。 初のフルモデルチェンジで、ルックス的にはイマイチにな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation