• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KIOのブログ一覧

2009年01月27日 イイね!

迷信・・・

迷信・・・日曜日、新しい財布を買った。

少しだけ戸惑いもあったが、この赤い色がもう頭の中に焼き付いて仕方なかったのだ。

何故戸惑ったのかというと、赤い財布は良くない、と小さい頃に母に聞かされていたからだ。

赤い=赤になる(赤字になる)

ということらしい。
随分小さい時に聞かされていて、それはずっと記憶の中にあり、赤い財布を選ぶという習慣が無かった。
というよりも、だいたい男の財布売場にこんな色したモノがあること自体おかしい(爆)。
普通は黒か茶色で、本皮とかそういうのが当たり前だ。
そんな中にこの凄いインパクトを持つ赤い財布があったのだから、これはもう買うしかない!
多分、男でコレを買う人はそうはいないのではないかな?
うん、コレはきっと私の為にあったのだよ。

メタリックなエナメル調の合皮に、ワニ皮を模した型が押してある。
右側にフックがついていて、キチンと中身をホールド出来るのもポイントだ。

やっぱりコレを身に付けていると、血行が良くなるのか気分も優れる(笑)。

そんな感じで会社の側のコンビニに行き、飲み物を買おうとした時だ。
パートのおばちゃんが、
「赤い財布は良くないんだよ。なんでそんなの買ったの?」
と、聞いてきた。

やっぱりか。
母親と同じことを言う。
“赤んべェ~になるから”、つまりはお金が逃げていく(出ていく)ということらしい。
まァ、同じ様な理由で古くから言い伝えられているのだろうな。

カミさんにこのことを言ってみたら、そんな迷信は知らないと言う。
全国的なモノではないらしいが、確かに存在していることだけはわかった(爆)。

でも私にはそんな迷信みたいなことは関係ない。
むしろ自分らしいモノを手に入れたとご機嫌なのだ。
ちょっと財布を出す機会が増えて、金が外に出ていくことは多くなってしまうのかもしれないが・・・(爆)。


Posted at 2009/01/27 20:36:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

【車 歴】 スバル レガシイセダン(初代) スバル フォレスター(SF) スバル フォレスターSTi-Ⅱ スバル フォレスター(SG) スバル フォレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/1 >>

    1 23
4 567 8910
11 121314151617
1819 20212223 24
25 26 27282930 31

リンク・クリップ

下久保ダム&鴻巣ひな祭り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 09:58:33
野楽亭ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 23:39:49
 
Amazonでお買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/05 22:26:14
 

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2009年GWから新しく私の愛車になりましたアルトラパンです。 モデルチェンジ後の2代目 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初のTOYOTA車です。 二代目ヴィッツの1.3&#8467;グレードはU。 一応マイナ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2台目のフォレスター(写真奥)。 初のターボでハイオク仕様車。 NAのフォレスターではど ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
3台目のフォレスター(写真手前)。 初のフルモデルチェンジで、ルックス的にはイマイチにな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation