• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KIOのブログ一覧

2011年10月09日 イイね!

近くで観光の2日目

近くで観光の2日目連休2日目の今日は車でお出掛け。

でも、どうせ遠距離になると渋滞は必至となるはわかっているので、簡単に行けて楽しい所にしました。
そう、川越です。

車で行く方法は既にマスターしてますし、長時間停めておく秘密の場所も確保してあるので(内緒ね)、安心して街中をウロウロ出来るのです。

さァ、行きますよ、んでもって食べますよ(笑)。

まずはお団子。
何年か前に来た時からいつも川越散策のスタート地点に位置するこのお店でつまみ食いをすることから始まっちゃうのです。
香ばしい醤油が漂って来るのでもう我慢出来なかった。
基本このお店はまんじゅう屋さんみたいなので、団子は常設じゃないのかな?
店員さんに頼んで出してもらう。

歯応えも調度よく、醤油味が堪らない美味さですよ。
1本80円。
好調な出だし。




川越の街中はいつもの通り、もの凄い人。
来週この川越では大きな祭りが催されるみたいで、あちこちで準備してます。
朝は雲っていたけど段々日が差してきて暑いくらい。
で、次はアイスを食べよう。
川越はさつまいものメッカみたいで、此処に来るとなにかしら芋系の食べ物が食べたくなります。
久しぶりにさつまいものアイスを食べよう。
ルックスもさつまいもそっくりのラクトアイスで、食感もホント、芋っぽいんですよ、コレ。
今回食べたのはいつも食べてたものより新しいヤツでチョコチップも入ってる。
凄く美味しかった。
でも九州産の芋使用って・・・。
1個100円。



観光名所である小江戸と呼ばれる川越に街中を歩いていると皆何か食べている。
仕方ないよ、美味しいモノが一杯あるんだもの。

次は焼き鳥。
この店も何年か前に食べたことがある。
鶏肉とネギが交互に刺さって、ちょっと韓国系のミソが塗ってある。
コレが良い塩梅なワケです。
1本130円。
このミソを買って帰ったことがあったっけ。
辛くて美味しいから御飯のお供にしたんだよね。
今日は辛さも少なくて美味さが余計に引き立っていたなァ。
カミさんが珍しくもう1本食べたいって言い出す始末(爆)。



焼き鳥の追加はやめて、次のメニューです。
10月は毎週なにかしらのイベントをやっているらしい場所に来た。
今日はB級グルメ大会ということで、埼玉県内の一風変わったモノを色々集めてました。
そばコロッケを選んだ。
いわゆる日本蕎麦をコロッケのコロモに包んであるワケだけど、食感も面白いし肉っぽくてウマかったなァ、コレも。
1個100円。


なんだかんだと昼食前に色々食べちゃったので、もうこの後はあんまりコッテリしたモノはもう食べられないなァ、ってことでヘルシーなモノにしました。
某中華系チェーン店で「はるさめラーメン」なるモノが新メニューに出ていたので迷わずコレにした。
魚介系とんこつのスープの中に浮かぶ透明な麺、はるさめが細くて気持ちが良い食感を生み出す。
この冬、結構食べる回数が増えそうなメニューだな。
1杯490円(税別)。


流石に色々食べ過ぎたので歩いてこなさなくちゃ(爆)。
勿論、川越は食べ物以外でも見る楽しみが一杯ある。
長い長い商店街を歩いているだけで目の保養になります。
この間来た時はまだレスポールもバッグも買ってなかったから、色々物色してたんだっけ。
今日はギターもバッグもお気に入りのモノを手に入れちゃった後なので、なんだか落ち着き過ぎちゃってイマイチ物欲は湧かなかったなァ・・・。
でも、やっぱりここ川越には真新しいモノ、珍しいモノが沢山あって、いつ来てもハズレが無い。
裏切られたことな無い街なのです。
だから年に何回も訪れることが出来る。

夕方6時を過ぎると急激に人がいなくなる。
街中も急にシャッターが降り始め、一気に暗くなり出す。
ちょっと寂しい気持ちになりながら車のある場所まで歩いて戻る。
結構な距離のハズだが、今日の楽しい思い出があるから苦にならない。
今日も10km以上歩いたみたいです。


車に戻り、もう渋滞も無いみたいなのでストレス無く運転して帰ることが出来た。
1時間掛からないで家に着く。
連休だからって遠くまで行かなくてもウチ等には楽しめる観光地がある。

そんな川越、好きな街だ。




Posted at 2011/10/09 22:19:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記

プロフィール

【車 歴】 スバル レガシイセダン(初代) スバル フォレスター(SF) スバル フォレスターSTi-Ⅱ スバル フォレスター(SG) スバル フォレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/10 >>

      1
2 34567 8
9 10 1112131415
16 171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

下久保ダム&鴻巣ひな祭り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 09:58:33
野楽亭ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 23:39:49
 
Amazonでお買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/05 22:26:14
 

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2009年GWから新しく私の愛車になりましたアルトラパンです。 モデルチェンジ後の2代目 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初のTOYOTA車です。 二代目ヴィッツの1.3&#8467;グレードはU。 一応マイナ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2台目のフォレスター(写真奥)。 初のターボでハイオク仕様車。 NAのフォレスターではど ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
3台目のフォレスター(写真手前)。 初のフルモデルチェンジで、ルックス的にはイマイチにな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation