2012年12月31日
音楽以外の今年のまとめをしておきましょうかね。
まずはお出掛け。
音楽を聴く=CDを買う=出掛ける
という構図が出来上がるワケで、目的のCDを探しながらあちこちへ行き、その地で他に楽しめるモノを探してウロウロするという、まァ、特別今年に限ったことではないのですが、こちらの方も充実したものでしたね。
ファッションや料理、ショッピングモールなど色々とリンクさせて他県まで出向いていきましたよ。
移動の中心は車が多かったですね、やっぱり今年は。
音楽を聴きながら乗っては降り、降りてはまた乗ってを繰り返す(笑)。
一日の中でひとつでも自分の心の中に残るモノがあれば満足、そういう楽しい日々を送ってきました。
そのお出掛けから派生した形で今年は大仏・仏像・観音など今までとは全く異なる世界を知ることになりました。
最初は大型建造物ということでダムを観に行こうということから始まったのですが、結構遠いんですよね、ダムって。
軽自動車だし、基本行きは高速帰りは一般道という姿勢だったのであんまり遠出出来ないので自ずと限られた場所しか行けなくなりまして・・・。
集中してるというのも多く、何回も行くのも面倒だし、一回で済ませようとすると一日の時間が短か過ぎるので今年の後半は殆ど行かなくなってしまいました。
で、それに代わるということで仏像などを楽しむ方向へシフトしてしまったワケです。
でもコレが結構楽しいモノでしたよ。
人が造ったモノですが、その良い仕事ぶりを見ると何故かこちらの気分も良いモノへと移行していくんですよね。
観音のお顔には随分癒されました。
その際に撮影した観音様が今でも私のPCのデスクトップ画像になっていますよ。
次はそのPCの話。
初めて買ったPCをずっと使っていて、かなりヴァージョン的にも苦しいところだったのですが、情報を知るツールとしては充分だったということもあり気が付けば10年使っていました。
ところがコイツが急に壊れた。
ウィンドウズが起動出来なくなったようだ。
ちょっとあちこち出掛けているこのタイミングで故障するのは困るということで思い切って買い換えた。
買わざるを得なくなったということですが(笑)。
不安のあったノート型PCにしたワケですが、結果的にこれが正解だったようで、部屋のレイアウトも同時に替えることが出来たし、本当に良いタイミングで生活も新しくなった。
ウィンドウズ7ですが、今まで使っていたモノとは全く違うので焦ったけども、とにかく速いし、これまで諦めていた動画サイトもどんどん観ることが出来るようになり今年の音楽生活に役立つモノとなりました。
一番嬉しかったのは、CDからお気に入りの曲をピックアップして1枚のCR-R(笑)にまとめることが出来るようになったことだ!
今コレが楽しい(爆)。
冬の夜長にコソコソこういう作業をしているワケですよ。
ついこの間まではあちこち出掛けていたのにね。
今年の夏も暑かったようですね。
ようですね、というのは私自身はそんなに暑いと思える日が少なかったと感じています。
体力的にも元気だったし、腰の痛みも気にせずあちこち出掛けられたのが嬉しかった。
それよりも、我が家の裏の家屋建築着工のことで頭が一杯だった・・・。
此処に移り住んで3年ちょっとこんなに不愉快になったことはない。
もう諦めているが、まだ工事は全然終わっておらず、ちんたらちんたらやっておりますよ。
おかげでゴミの集積所は我が家の目の前に変更になり、ついこの間は電柱の移動・撤去工事までやった。
一体どんな連中が移り住んで来るのか不安で仕方ない、それをあちこち出掛けたり音楽を聴くことで気にしない様にしている・・・とは思いたくないけど、必ず意識のどこかにあるのだけは確かだ。
来年の2月以降まで工事は続くらしいが、ある意味それからが本当に今後の生活への影響に対する不安が生まれないか心配だ・・・。
みんカラ的なネタが全く無い私のブログであるが、一応車ネタを(笑)。
今年愛車スズキアルトラパンを車検に通した。
人生で初めての車検だったワケで、ここのところずっと3年乗ったら買い換えてきた。
だが今は車に対する熱もすっかり冷めたし、我が家の生活スタイルにピッタリのこのラパンで満足しているので車検に出した。
何の問題もなく、あ、その後すぐにリコールがあったか(爆)。
とりあえず、他に乗りたい車も無いし、しばらくこのラパンを乗ります。
もう一つ愛車があったっけ。
通勤用に使用していた自転車、こちらは流石に限界が来たようで買い換えた。
ママチャリタイプですが腰への負担や荷物カゴの大きさ等を色々考えた上での結論。
アルミボディだった前車よりも重くなったのがちょっと失敗だったが、まァ、コレはコレで良いヤツです。
ざっと一気に書いてみましたが、こんな一年でしたね。
他に何かあったかもしれないけど、音楽の比重が大きすぎて今頭に浮かんでこないのでこんなんでいいかな?(笑)。
そういや、8月は毎日ブログ更新したりしたっけ。
ノートPCに替えてからキーボードが打ちにくいってのがあって、あんまりブログ更新する気が起きないんですよね・・・とか言いながら書き出すと相変わらずの長文だらけ(笑)。
こんなの誰が読んでるんだろうね?
まァ、そんなこんなで今年一年おつき合い頂きありがとうございました。
来年も引き続き、ネタ的には殆ど変らないと思いますが、暇な時間にお読み頂ければこれ幸いです。
それでは皆様、気持ちの良い新年を迎えられますように。
Posted at 2012/12/31 13:18:27 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと | 日記