• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KIOのブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

今年のまとめです、簡単にね(笑)

じゃ、そろそろ今年のおさらいをしますかね。

【痛】
まず、コレ。
今年は序盤から痛い目にあうことが多かった。
股間のデキモノ、まァ、ちょっとビックリしたけどね。
溜まっていた膿が化膿してしまい、その痛みで歩くのも辛かった。
今も完全に無くなったワケじゃないから気になるけど、多分大丈夫だろう。

腰の痛みが激しくて何カ月もしんどい思いをしたし。

歯茎が強烈に痛くなり、その際飲んだ薬による“かぶれ”も酷かった。

まァ、この殆どが寒い時期のモノだったし、それ以降は暑い夏も元気だったから良いけど。


【観】
なんといっても今年の観音巡りは凄かった。
仙台~福島まで観に行っちゃったからね。
なんの計画性も無い行動ながらなんとかなるって感じあちこちの観音や大仏を楽しんだ。
もう殆ど行ける所は行ってしまったので来年は落ち着くと思うけど。


【弾】
今年の1月から親友Mと一緒にギターを弾く様になった。
3年位会っていなかった彼との付き合いが再びこういう形で復活出来たのは嬉しいことだ。
ほぼ月1回のペースでスタジオに入ってテキトーにギターを弾いているけれども、ホント、20年位前の自分に戻った感じで楽しんでいる。
ギターを新しく2本も買っちゃったし、弾いている時間も多くなった。
まァ、もう少し弾ける様になれば先の展開もあるのだが、来年も続けること、続けられることが出来ればそれだけで嬉しい。


【音】
今年も更に幅広いレンジで色々な音楽を聴いてきた。
CDを買ってドライブしながら聴くことが私達の一番の楽しみであるが、同時にそのアーティストに会いに行くというのも堪らない楽しみだ。
今年前半は毎月最低1回はライヴに行っていた。
大きな会場から手が届く様な空間まで様々だった。
来年も許される範囲内でライヴを楽しむつもりだけれども、 ブライアン・セッツァーとウルフルズの2組がなんとかなって欲しいと願う。


【食】
もう私も決して若くないのでそれ程量を食べることは無くなったけれども、観音様を観に行くついでにその地方での美味しいモノを食べたりするのも楽しみの一つだったな。
高くて優秀な食材を使っているモノだけが美味しいのではなく、安くて簡単で素朴な味ってのがある。
そういう味を求めて来年も色々食べて周ろう。



ブログで報告出来た以外にももっと色々な出来事があったのだが、なかなか書きまとめる時間が無かったのでそのまま眠らせている事柄もあるけれども、まァ、私達のことだから来年も同じ様な行動を取ると思うでのその時にまた書かせてもらうこともあるでしょう。


簡単ではありますが今年のまとめでした。



Posted at 2013/12/30 10:51:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

【車 歴】 スバル レガシイセダン(初代) スバル フォレスター(SF) スバル フォレスターSTi-Ⅱ スバル フォレスター(SG) スバル フォレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/12 >>

123 4 567
891011121314
151617 18 19 2021
2223242526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

下久保ダム&鴻巣ひな祭り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 09:58:33
野楽亭ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 23:39:49
 
Amazonでお買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/05 22:26:14
 

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2009年GWから新しく私の愛車になりましたアルトラパンです。 モデルチェンジ後の2代目 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初のTOYOTA車です。 二代目ヴィッツの1.3&#8467;グレードはU。 一応マイナ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2台目のフォレスター(写真奥)。 初のターボでハイオク仕様車。 NAのフォレスターではど ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
3台目のフォレスター(写真手前)。 初のフルモデルチェンジで、ルックス的にはイマイチにな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation