• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KIOのブログ一覧

2006年09月19日 イイね!

変わらないもの その2

変わらないもの その2F僧は懐古主義になってしまったワケではないが、先日の飛行機プラモに続いて20年程前のモノにまたまた目が行ってしまった。

スケバン刑事 1stエピソードコレクションDVD」 
東映

ローソン限定のDVDで、税込み¥1050という激安感動モノである。

斉藤由貴の「スケバン刑事」
南野陽子の「スケバン刑事Ⅱ 少女鉄仮面伝説」
浅香 唯の「スケバン刑事Ⅲ 少女忍法帖伝奇」
 
各シリーズの1話が収録されたコンピレーションDVDである。
既に全シリーズDVD化されているのでさほど新しさは感じないが、どれもまだ購入していない私にとってコレは結構オイシイ内容である。
しかも、携帯やPCで決算することで各シリーズの2話と3話までを視聴することが可能というシステムが付いている。
方法がイマイチよくわからないのでまだ観ていないが(笑)、南野陽子主演の「Ⅱ」の1話が観れるだけでも非常にありがたい。

20年ぶりというワケではないが久しぶりに観た「スケバンⅡ」は面白い!
ストーリーや設定が荒唐無稽なのは今でも充分凄いと思うが、考えてみればこの時代はウルトラマンや仮面ライダーが現役で存在していないのである。
それらのヒーロー(ヒロイン)像をこの作品にみていたのかもしれない。

通常のドラマの10倍はあるであろうカットによって今でもそのテンポの良さで一気に見せてしまう魅力がある。
しかし、陽子ちゃんは本当に良い眼をしてる!
演技は拙いが、本来持っていた勘の良さみたいなのが覗える。

う~む、続けて全話観たいなァ・・・。
やはり好きなモノはいつまでも好きなのである。
これは変わらない。

今月末、松浦亜耶主演で最新作が劇場公開されるが、「スケバン」という言葉自体が死語の世の中で果たしてどう評価されるのだろうか?
お笑い芸人の桜塚やっくんじゃないが、「がっかりだよ~!」なんてことにならないで欲しい。

2006年09月17日 イイね!

変わらないもの

変わらないもの最近PCをあちこちロムっていると飛行機の画像が結構貼ってあるところにいってしまう。
飛行機の中でもいわゆる戦闘機というヤツで、とにかくそのカッコイイ姿が色々見れる。
本来は戦争の道具なのであんまり褒めたもんじゃないのだが、その無駄を省いたシルエットが飛んでいる画像を見ると20年前に戻ってしまう。

20年程前、同じ様に戦闘機に興味を持った。
きっかけは新谷かおる先生の漫画「エリア88」なのは言うまでもないが、もの凄い勢いで機種を覚えたものだ。
今でもちゃんと覚えていて、貼ってある画像を見る度にわくわくしてしまうのである・・・。

タミヤとハセガワから発売されている戦闘機のプラモデルを結構買って作ったもんだ。
自分のお気に入りの気体が国内で発売されていないと、専門店で輸入品を買ったこともある。
作ると言ってもただ組みあげるだけで(笑)、色も塗ったりしてないまんまの状態で満足だった。

最近ではこういう飛行機類も完成品で出ているし、出来も凄い良い時代になったものだ。

で、今回、旅行中テキトーに寄ったスーパーで売っていたミニプラモを購入した。

1/144 F-20 タイガーシャーク」 アリイ

実はこのキット、20年前に買ったことがある。
勿論知っていて買ったワケで、久しぶりに作ってみた。
接着剤もご無沙汰である(笑)。

10cmにも満たない小さな模型だが、それなりに良く出来ていると今も思う。
ガンダムとかキャラクタープラモばかり作っていたので、そういう意味でも非常に新鮮であった。
一度作っているにも関らず、やはり完成した時の嬉しさは20年前と変わらない。

Posted at 2006/09/17 20:20:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 最近のお気に入り | 日記
2006年09月16日 イイね!

良い天気が続いて欲しいですねェ

良い天気が続いて欲しいですねェ今日から三連休であるが、F僧は少し前から休暇をとっており、新しい車が来てから乗りっぱなしであった。
今週初めの房総旅行に続いて、週の中頃からまた慣らし運転を兼ねた旅行をしてきました。
フォトギャラリーに更新してありますので、御覧になって下さい。

納車されてから既に走行距離は850kmを超え、フォレスターの時とは全然違うペースで乗り廻している。

今日は一休みしていつものF僧らしく秋葉原へ(爆)。
あ、そろそろ初めて洗車をしなくてはならないなァ・・・。
Posted at 2006/09/16 23:12:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行記 | クルマ
2006年09月13日 イイね!

実は休暇中・・・

実は休暇中・・・昨日からの雨がまだ続いている。

流石に今日は家でおこもり状態になってしまった。
どうも運転の疲れがまだ取れていないようで、少し酔った状態になっている。
小さいボディの車からか、サスがイマイチなのか、これにはチョット参っている・・・。

早速この新しい車でドライブに出かけた。
慣らし運転をも兼ねた小旅行である。
フォトギャラリーの方にまとめてあるので見て頂きたい。

現在の走行距離、約450km
単純に割り算した燃費は14km/1㍑位である。

Posted at 2006/09/13 19:39:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ
2006年09月13日 イイね!

走ってます その2

走ってます その2走りについてです。
正直に言って、思ったよりも走ります。

1.3㍑のCVTエンジンですが、これはD車で作られているモノらしいです。
アクセルを踏むと同時にウィーンという音と共に走り出します。
ここらヘン、軽自動車のノリなのですが一端走り出すとそれほど音は気にならなくなります。
アクセル、ブレーキ、ハンドルの全てが自分の好みに近いレスポンスなので不快感を覚えるものではありません。
実はこの車を納車するまでに代車で乗っていたウィ○シュのそれはチョット・・・でした。
初のトヨタ車なので戸惑いもありましたが、このVITZに関しては納得出来るものです。
加速はアクセルを踏んだだけ上がり、離すとその分減速するという素直なものだと思いますが、落ちている最中に加速させるとやっぱりキツイようで急には上がりません。

走行中一番気になったのは、速度感。
速さを感じさせないのだ。
そんなにスピードを出している気がしないのに、メーターを見ると80kmとか出てる!
メーター類がセンターにあるのでこれまでと異なる目線の移動になるのだが、それが理由とは思えないし・・・。

回転数も3000に達することはまずない。
ハイウェイでの走行時でも、登り坂に差し掛かっても普通にアクセルを踏んでいるだけで問題無かった。

車体が軽いというのが一番の理由だろうか、運転している自分よりも先にボディが進もうとしている気がする(苦笑)。

まだ乗り始めたばかりだが、今のところ1.3㍑だからという不満は感じない。


Posted at 2006/09/13 12:15:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ

プロフィール

【車 歴】 スバル レガシイセダン(初代) スバル フォレスター(SF) スバル フォレスターSTi-Ⅱ スバル フォレスター(SG) スバル フォレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/9 >>

     12
345678 9
101112 131415 16
1718 1920212223
24252627282930

リンク・クリップ

下久保ダム&鴻巣ひな祭り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 09:58:33
野楽亭ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 23:39:49
 
Amazonでお買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/05 22:26:14
 

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2009年GWから新しく私の愛車になりましたアルトラパンです。 モデルチェンジ後の2代目 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初のTOYOTA車です。 二代目ヴィッツの1.3&#8467;グレードはU。 一応マイナ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2台目のフォレスター(写真奥)。 初のターボでハイオク仕様車。 NAのフォレスターではど ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
3台目のフォレスター(写真手前)。 初のフルモデルチェンジで、ルックス的にはイマイチにな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation