• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KIOのブログ一覧

2009年01月02日 イイね!

新年を迎える

新年を迎える「あけましておめでとうございます」

この言葉を今年初めて言った場所は銀座だった。

ここ数年毎年キチンと家にいて、ジャニーズのカウントダウンをTVで観ながら新年を迎えていた。
今年は珍しく外で迎えることになったワケだが、それでも私達らしいイベントでの年明けとなった。

宮内タカユキ カウントダウン」。
アニメ・特撮ソングでおなじみの宮内タカユキさんと一緒に新しい年を迎えるというイベントに参加してきましたよ。
2008年12月31日の23時にスタートだ。
その為にウチらは午後15時頃から布団に入ってもう一度寝る(爆)。
キチンと寝たかどうかはよくわかんないけど、夜21時に家を出て会場がある銀座に向かう。
開始時間の23時に人の少ない銀座にいるなんてこと自体不思議だが、これが年末の大晦日だなんて信じられない気分だ。
それでもこのカウントダウンに参加する人達の中にいるということでワクワク感で一杯だった。
同時に緊張もあったけど・・・(謎)。


いや~、来ましたよ、宮内タカユキさんが!
なんと私達二人の目の前です。
かぶりつき、手の届きそうな場所じゃなくて、実際に届くところです!
存在しているだけで充分貫禄があるけど、歌い始めた途端、その歌声には彼以外の誰でもない存在感が湧き上がる!
ライヴが始まって直ぐにカウントダウンが始まってしまい、宮内タカユキさんの声と共に新年を迎えた。
こういう年明けもたまには良いね。
アコースティック演奏だが、「仮面ライダーBLACK RX」、「特警ウインスペクター」などヒット曲が生で聴けた。
でもこのイベントはまだまだ始まったばかりなのだ。

今回のメインは参加によるカラオケ歌唱大会だ。
なんと宮内タカユキさん本人と一緒に歌える。
すげェ~ことだよ・・・。
イベントが開始される前に参加希望者は曲目を提出してあるが、自分の番がいつになるかはわかならい。
普段ならとっくに寝ている時間なのに、自分の番が来るの緊張しながら待っている(爆)。
全然眠くねェし、口の中が乾いてしょうがない・・・。
勿論他の方が歌っている時にはちゃんと拍手や掛け声をかける。

結局私の番が来たのは午前4時頃となった。
曲は当初予定してモノがカラオケメニューには無くて、会場で急遽変更したモノになったが、仮面ライダーBLACK RXのED曲「誰かが君を愛してる」を歌うことした。
「お待たせしました」と宮内さん直々にマイクを渡される。
緊張はもう無い、あとはやるだけ。



終始隣で宮内さんが歌って下さったが、一応自分の声もモニター出来ている。
結構自分でもイケたんじゃないかと(爆)。

歌い終わった直後、宮内さんが耳元で「良い歌だった」と言って下さった。
もうサイコー!


昨年我が家で急に湧き上がったアニメソングブームの締め括りと新しい幕開けに相応しいイベントだった。
私もカミさんも宮内さんもゲコなのでしらふなのだが、あっという間に時間は過ぎ去ってしまい、朝5時半位まで皆ずっと起きていた非常に良いパーティーだったなァ。
なによりもその間ずっと私達と一緒にいて、カラオケをやっている最中はずっと立ちっぱなしだった宮内さんが素晴らしい。
一人一人に声を掛けてくださり、今年も良い年にしようと頑張る意気込みを語るその姿に漢(おとこ)を見た!
カミさんが惚れるのもわかるし、そうであって欲しい凄い人だ。
ただ歌が旨いというだけなら、ここにいる皆が付いて来ないハズだ。
それが充分にわかったし、また彼の歌を聴きたい。
「今年も引き続き応援していこう」、新年の誓いにはちょうど良い。

ぶっちぎるぜェ~!

これは宮内さんの合言葉。
私もこれにならって本年も突き進んで行こうと思う。
本年もよろしくお願い致します。

あけましておめでとうございます!







Posted at 2009/01/02 12:32:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 特撮・アニメ・コミックなど | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

【車 歴】 スバル レガシイセダン(初代) スバル フォレスター(SF) スバル フォレスターSTi-Ⅱ スバル フォレスター(SG) スバル フォレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/1 >>

    1 23
4 567 8910
11 121314151617
1819 20212223 24
25 26 27282930 31

リンク・クリップ

下久保ダム&鴻巣ひな祭り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 09:58:33
野楽亭ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 23:39:49
 
Amazonでお買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/05 22:26:14
 

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2009年GWから新しく私の愛車になりましたアルトラパンです。 モデルチェンジ後の2代目 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初のTOYOTA車です。 二代目ヴィッツの1.3&#8467;グレードはU。 一応マイナ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2台目のフォレスター(写真奥)。 初のターボでハイオク仕様車。 NAのフォレスターではど ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
3台目のフォレスター(写真手前)。 初のフルモデルチェンジで、ルックス的にはイマイチにな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation