• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KIOのブログ一覧

2014年10月31日 イイね!

10月の最後の日に思うこと

10月の最後の日に思うこと思いっきり放置したままになった10月。

まァ、今月も遊びに遊びまくった一か月であった(爆)。

ほぼ毎週なにかしらのイベントに出掛け、色んな方々と出会い、刺激を受けた。
その出会いがまた新たな出会いを呼び、そこからまた生まれる興味の対象が増えたりと、とにかく忙しく日々を過ごしている。

会社に行き、夕方家に帰ってからもやることがあり、ホント大変だけど楽しい。

ギターも一応弾いてはいるんだけどね。
イラストを描く時間が新しく増えてしまったのでその分割食った感じかな。

そんな私の忙しい日々に遠慮してか、Mからスタジオ入りのお誘いがなかなか来なかった。

最後のセッションから3か月・・・ようやくスタジオ入りが決まる。



仕事終わりの2時間、スタジオに入った。
久々過ぎてお互いなんの練習をしていたかすっかり忘れてしまったので、テキトーセッションのみに終わる。
私も夏休みの間8時間~10時間弾いていたりしたけど、間が空いてるので弾けなくて当然ということでそんなに落ち込まずにいる(笑)。
ま、そんなんでも楽しかったんだけどね。



今月も様々なアーティストにお会いした。
なかでもやっぱり山口憲一さんに再びお会い出来たのは嬉しい。
なにしろ今ハマっているロカビリーの世界で一番最初にお会いしたのが山口さんだからだ。
50歳の誕生日を翌日に控えた前の日にお祝いの似顔絵を持って訪れることが出来た。
私からの感謝の気持ちだ。



サインをしてもらう為に持参した私のギターを弾く山口さん。
どんなギターでも山口さんが持てば彼の音が出るんだろうね、きっと。
プロが弾いても全然使えるギターだと言って下さったので安心してこれからも弾こうと思う。
キチンとサインももらいました。


私は今ロカビリー音楽を中心にライヴを観に行っているが、勿論それ以外の音楽も貪欲なまでに吸収する姿勢は変えていない。
これまでに知り合った素晴らしいアーティストの方々も出来る限り時間を作って観に行っている。

海賊船の船長とその捕われの姫というコンセプトで大好きなデュオ、「TOPLLES」。
久々に彼等主催のイベントに足を運ぶ。
今回はコーヒー店でのハロウィンパーティーということでエレアコと歌という極端にシンプルなステージだった。
一応の場合を想定して持って行った馬のマスクが役に立つ時が来た!
アンコールはノリノリのナンバーの為、今だとばかりにかぶってバックダンサーになりました。



こんなことヤルの初めてですよ、ホントは(爆)。
でも頑張っている彼等の為に、いや、彼等から色んなモノを与えられた私からの感謝の気持ちで何か一緒にしたかったのだ。
邪魔しちゃったかもしれないけど、私の中に眠る何かを奮い立たせるのにはちょうど良かった。


今年に入りとにかくガムシャラに色んなアーティスト達に会いに出掛けた。
結構ムチャクチャなスケジュールで行動してきたものもある。
でも楽しい思い出として私の中に蓄積される。
そしてそれらがいずれ私の中で糧となり、自分が何かをするために原動力となるかもしれない。
だから今はその日が来るための“道筋”だと考える。

結果としてそれが正しいのどうかはわかんない。
でも、自分の周りにいる方々を信じているから行動出来る。
つまりはそれが自分を信じることへ繋がっていくのじゃないか、そう思えるんですよね。

その道筋にも色々ある。
曲がっていたり、凸凹だったり、急な坂だったり、はたまた途切れているかもしれない。
そもそも一本じゃないかもしれない。
でも行ってみないとわからない。
そこから先の道は自分でなんとかすれば良い。
途切れていたら自分で橋を掛けて進んで行ける道もあるかもしれない。
特に最近そう思えるのは、一旦やめていた絵を描くということへの興味が再び戻ってきているからってのもあるし。

進んでてダメだと思った道なら引き返して、分岐点まで行き違う道を進むのも可能性の一つだ。
年齢的に遅いとか思ってたらなんにも始まらないから、出来るところから色々さぐって進んで行ってみようかな。

道 Havin your only way

想作書描家のSaquaiさんが私の為に描いて下さった言葉だ。

まだ具体的なことは全然言えないんだけど、こんな私でも小さな夢を持つことが出来た。
それが可能になった時この言葉を貰って進んできた自分は「やっぱり正しかった」と言えるようになりたいね。




Posted at 2014/10/31 20:31:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

【車 歴】 スバル レガシイセダン(初代) スバル フォレスター(SF) スバル フォレスターSTi-Ⅱ スバル フォレスター(SG) スバル フォレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

下久保ダム&鴻巣ひな祭り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 09:58:33
野楽亭ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 23:39:49
 
Amazonでお買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/05 22:26:14
 

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2009年GWから新しく私の愛車になりましたアルトラパンです。 モデルチェンジ後の2代目 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初のTOYOTA車です。 二代目ヴィッツの1.3&#8467;グレードはU。 一応マイナ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2台目のフォレスター(写真奥)。 初のターボでハイオク仕様車。 NAのフォレスターではど ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
3台目のフォレスター(写真手前)。 初のフルモデルチェンジで、ルックス的にはイマイチにな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation