• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月06日

鍛造のブツをゲットしました!

鍛造のブツをゲットしました! 炊飯ジャーです(爆)

お釜がなんと鍛造削り出し!

色々と迷いましたが、やっぱり圧力釜が旨いとの評判だったので、

「真空圧力」が売りのコレを購入しました。

しかも真空保温で40時間もおいしく保温ができるというスグレモノ。

我が家の料理担当は僕なので、明日からのご飯がマジで楽しみです^^



昨日は大分のセントレジャー城島高原パークに行ってきたのですが、

本当にツラかった…。

わずか5kmの道が3時間かかるわ、どの遊具も大行列で高原列車(子供が乗るちっちゃい園内列車)ですら1時間かかるわ(ゴーカートに至っては4時間待ち!)、小雨は降ってメッチャ寒いわ、昼は人多すぎで食べられないわ。

さらには道中マナーが超悪いクルマはいるわ、キャッツアイ踏んでアライメント狂うわ(ぬうわkmでハンドルがブレました…)、朝6時に家を出て帰り着いたのは夜12時だわ。

もう修行ですね、修行。
二度とGWに遊園地には行かないと固く誓いました^^;


子供が楽しかったと言ってくれたことが唯一の救いです(笑)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/06 20:37:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

カエル
Mr.ぶるーさん

この記事へのコメント

2009年5月6日 20:55
大変にツライ思いをされましたねぇ(泣)

家族サービスとは言え.....確かに”修行”
ですねぇ。
温泉にも浸かる事が出来ないなんて(更泣)

ご苦労様&お疲れ様でした。

鍛造のブツ.....ウラヤマシイっす(涎)
コメントへの返答
2009年5月6日 23:12
もう、なんで金出してこんなツライ思いをしてるのかと、本気で自問してました(笑)

温泉に入る余裕すらなかったですねぇ~。
泊まりで行く暇もなかったし…。

鍛造のブツ、本当に楽しみなんです^^
ちょっと気張っちゃいましたが、最近のジャーは高いんですねぇ!
2009年5月6日 21:00
こんばんは~

てっきりホイールかと・・(笑

家族サービスお疲れ様でした! GWはノンビリが一番ですね~
コメントへの返答
2009年5月6日 23:13
こんばんは~!

釣られていただきありがとうございます(笑)

今後のGWは人が少ないところでノンビリしたいです^^;
2009年5月6日 22:00
昨日はお疲れ様でした!
でもお子さんが「楽しかった~!」と行ってくれるためにがんばってんですよね(父ちゃんたちALL)

なにはともあれお疲れ様でした!

明日から仕事(かな?)またお互い頑張りましょう!
・・・って行きたくないなぁ~・・・シゴト
コメントへの返答
2009年5月6日 23:16
どうもです~!
子供の「楽しかったよ~」にどれだけ救われたか^^;
そう言ってくれると、また連れて行ったろうという気になります。
遊園地は勘弁ですが(笑)

明日から仕事ですね~!
また家族のためにがんばっていきましょう^^
2009年5月6日 22:02
あらら?

大分に来てたんですか。声かけてくれればよかったのに。

キッズドライビングスクールはさせてあげましたか?
コメントへの返答
2009年5月6日 23:18
いや~、もうお声をかける余裕は全く…^^;

キッズドライビングスクールは、到着時には受付締切になってました。
ものすごい数の子供たちが運転してましたよ~!
2009年5月6日 22:09
家族サービスお疲れ様でした☆

僕は相方サービスを連日して、疲れました・・・(汗

今回のブツ・・・めちゃくちゃ高いヤツでは・・・
コメントへの返答
2009年5月6日 23:20
本当に疲れました~!

相方さんへのサービス…洗車、ですね(笑)

今回は気張ってちょっと良いヤツ買っちゃいました~。
明日の朝が楽しみです^^
2009年5月6日 22:25
こんばんは!

うちも炊飯ジャーは良いヤツを
買っておけと親に言われたので
結婚した時に良いヤツ買いました^^
ご飯美味いです♪

家族サービスご苦労様でした!
コメントへの返答
2009年5月6日 23:22
こんばんは~!

炊飯ジャーは、圧力だととにかく全然違う!
と言われていたので、
「真空圧力」なるものにしてみました。
保温時間が長いのも、助かります^^

家族サービスで精神的に鍛えられました(笑)
2009年5月6日 23:40
こんばんは。
炊飯器を買われたのですね。ご飯がおいしく炊けそうですね。
大分に行かれていたのですか。高速が整備されれば3時間程度ですがずっと地道はきつそうですね。北川からR326は通られましたか?高速見たいに走れます。
コメントへの返答
2009年5月7日 0:28
こんばんは~!
ご飯大好きなので、明日の朝が楽しみで仕方がありません(笑)
大分は普通なら国道でも大したことはないんですが、GWの渋滞にやられました…。
326号線はキレイになりましたよね!
2009年5月7日 0:51
家族サービスお疲れ様です。

私はバイト三昧で、家族サービスなしでした。。。(苦笑)

どこかで穴埋めフォローせねば、、、
コメントへの返答
2009年5月8日 0:00
どうもです~!

バイトお疲れ様です!

お互い家族サービス頑張りましょう(笑)
2009年5月7日 17:06
こんにちは~

家族サービスお疲れ様でした☆

自分もその日は大分のうみたまごへ行きましたよ~(笑

城島は凄い事になってそうなんでパスしました…

帰りは昭和の町高田へ行ったんですが
どちらも凄い混雑で疲れました(笑
コメントへの返答
2009年5月8日 0:02
こんばんは~!

お互いお疲れですね(笑)

うみたまごの案もあったのですが、HP見たら「臨時バス」云々書かれてたのでやめておきました^^;

でも城島があんなとんでもないことになっていたとは・・・。

クルマのためにも仕方ないっすかね(苦笑)
2009年5月7日 21:46
やられた!ホイールかと思いました(^_^;)
ところで、オーバーフェンダーはいつ(ry
コメントへの返答
2009年5月8日 0:03
またまた釣れました(笑)
おーばーへんだーってなんのことでしょう??(爆)

プロフィール

黒フォレスターに乗ってます、くろふねと申します。 これといって見所のない、平々凡々とした人間です。 唯一特徴といえば、年齢より若く見られること。 大学を卒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEWカー決定しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 19:32:33
e-Link / grow / INVENTER フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/25 00:32:48

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2代目SJGです。 どうしてもターボから離れられず、受注停止前日に発注。 2018年8月 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2013年1月26日~2018年8月5日 2リッターターボSUVという他所にない魅力に溢 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2007年4月8日納車。 2013年1月26日、乗り換えました。 もともとブリッツェン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2007年3月5日、事故にて廃車に。 本当にいいクルマでした…。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation