• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月10日

なぜ・・・?

なぜ・・・? 口蹄疫がついに都城、日向、三財、跡江に広がりました。

なぜ、今の時期にこんなに広まったのか・・・。

潜伏期間を考えると、5月末~6月頭に感染したことになります。

でも、その前の時期は少なくとも10km以上超えて感染はしていない。

しかもその間の地域には出ていないわけですから、、

何が何だか、訳がわかりません・・・。


非常事態宣言が出てから、(少なくとも感染地域から外に出る際の)防疫体制はキッチリしていたと思います。

今までと同じことをやっていたのではダメなのでは・・・。

日常生活に不具合が出たとしても、もっと厳しい移動制限をかけることも視野に入れることも必要なのかも知れません。

このままでは、宮崎の畜産がなくなってしまいます。

宮崎だけで収まらない可能性も、現実味を帯びてきました。



とにかく、今できることは、不要な遠出は避けることです。

移動を少なくすることです。

やむを得ず移動する際は、キッチリ消毒をすることです。


なんとしても、これ以上の拡散は防がないといけません。

宮崎の皆さん、皆で力を合わせて、この危機を乗り越えましょう!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/10 22:40:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

この記事へのコメント

2010年6月11日 0:54
こんばんは☆
久しぶりのコメントがこのニュースに関してなのが残念でなりません。
ついに都城まで来てしまいました(涙
今出来ることは、せめて他県、特に隣接する鹿児島県への波及を避けること。
そしてもちろん、宮崎県内を出来るだけ早く収束させることです。

宮崎県民ひとりひとりが、「これくらいは大丈夫、大変そうだけど自分には関係ない」って思ってるところを変えることが大切だと思います。

残念ですが、今出来ることをがんばるしかありませんね(涙
コメントへの返答
2010年6月12日 20:57
こんばんは!
ご無沙汰してます。
都城に出てしまいましたね・・・
なんとか、この1件だけで封じ込めないといけませんね。
鹿児島が道路を封鎖してますが、これくらいやらないと防げないでしょうね。
県内ももちろん、早く終息させないと・・・

道路での消毒マットや消毒槽は浸透してきてますが、やっぱり「他人事」という気持ちがあるのだと思います。
このままだと、畜産業はもちろん、県内産業全体に悪影響が広がっていくのですが、その意識を持つことも必要ですね。
2010年6月11日 3:11
鳥でしょうかね(T ^ T)
こんなにバラバラだと
感染源の特定が曖昧になりそうです
この際トリモチでも使って
一掃したい気分です
でも1番は被害が無い地域の人の
意識不足はありそうですよね
(T ^ T)
コメントへの返答
2010年6月12日 21:00
原因が分からないだけに・・・
ジワジワ広がってきてたので、風とか小動物かと思ってたのですが、突然都城に飛んだとなると、車の可能性が高いかもしれませんね。
飼料運搬業者とか・・・

県民全体の意識も一層高める必要もありますね。
2010年6月11日 8:13
おはようございます。

衝撃的なニュースでした・・・
まさか都城や日向など他の地域でも
感染が報告されるとは。。。
これ以上の感染拡大がない事と
早期終息を祈るしかありません!

宮崎、ファイトー!!!
コメントへの返答
2010年6月12日 21:01
こんばんは!

ショックでした・・・
都城はかなり離れているだけに。。
ワクチンも完全ではないので、逆に注意しないといけないんですよね。
とにかく、早く終息させたいです。

2010年6月11日 11:21
こんにちは!

都城までとは...
ショックです(素

この一件で何とか食い止めて欲しいです。
コメントへの返答
2010年6月12日 21:02
こんばんは!

このニュースを聞いたとき、ショックで止まってしまいました。。

今のところ、2例目が出てないので、このまま抑えてほしいです。
2010年6月11日 22:23
鹿児島に来るのも時間の問題でしょうね(>_<)

本当になんで今ごろって感じですよね・・・
しかも範囲もバラバラですし( ̄□ ̄;)!!

これは宮崎だけの問題じゃないですよね!!

本当に1日でも早く終わらせないとですね( ̄~ ̄;)
コメントへの返答
2010年6月12日 21:05
鹿児島に広がらないように、各方面で努力されてるようです。
この1件で抑えられれば・・・

ジワジワ広がるかと思えば、突然飛んでみたり、口蹄疫って、本当に恐ろしいです。
見えないエイリアンかなにかに襲われてるみたい。。

一刻も早く終息させなければなりません!


プロフィール

黒フォレスターに乗ってます、くろふねと申します。 これといって見所のない、平々凡々とした人間です。 唯一特徴といえば、年齢より若く見られること。 大学を卒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEWカー決定しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 19:32:33
e-Link / grow / INVENTER フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/25 00:32:48

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2代目SJGです。 どうしてもターボから離れられず、受注停止前日に発注。 2018年8月 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2013年1月26日~2018年8月5日 2リッターターボSUVという他所にない魅力に溢 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2007年4月8日納車。 2013年1月26日、乗り換えました。 もともとブリッツェン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2007年3月5日、事故にて廃車に。 本当にいいクルマでした…。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation