• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろふねのブログ一覧

2013年03月16日 イイね!

洗車洗車!

洗車洗車!今日は良いお天気でした。

ってことで、当然のごとく洗車。

水洗いですが、やっぱりデカくて大変 ^^;
今日はだいぶ暖かかったので、乾くのも早くて・・・。
濡らしながら濡らしながら洗ってました。
実はまだ水洗いしかしてないんですよね。
コーティングが効いてピカピカです ^^

ところが・・・ドアハンドルの辺りから、油染みのようなシミがあったので、そこだけシャンプーを。
シャンプーで綺麗になるので良いのですが、ちょっと気になるところではあります。。



嫁車と2台洗ったらヘトヘトになりました。。。

が、洗車のあとはお待ちかねの・・・



これを装着!
注文から3ヶ月。
SJフォレのインテリアはシンプルなので、ワンポイント欲しいなーと思って納車前に注文してましたが、ワンポイントどころのインパクトではありません。
一気に華やかになって大満足。

ところで、インテリアパネルの運転席側のちっちゃいやつが、まー取れない取れない。
割っちゃうといけないので、結局Dで外してもらいました。
ものすごく硬いので、外される方はご注意を。

Posted at 2013/03/16 18:58:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月14日 イイね!

なんかきたー ^^

なんかきたー ^^なんか届きました(笑

ちょっと派手めかなー。
でも凄く綺麗に仕上がってます^^
装着が楽しみ。

ちなみに注文したのは12月末。
いやー心待ちにしておりましたよ。。。
Posted at 2013/03/14 19:59:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月12日 イイね!

さあ、アメリカへ!

WBC侍ジャパン、オランダに連勝し1位通過となりました。

最後は少しヒヤヒヤしましたが、今日は長野が2安打5打点。阿部にもホームランが出ましたし、ようやく全員の調子が上がってきました。
調子の上がってきた長野が6、7番に入るとかなり打線に厚みが出てきます。
こうなってくると穴のない打線になりますね。本当に楽しみになってきました^^

ただ、守備はセカンド井端、ショート鳥谷、坂本はDHがいいかも・・・。


ピッチャーも、田中マー君が何か掴んだようですし、決勝まで行けばおそらく先発でしょう。
中継ぎの左は、まあ能見・杉内あたりで回せば、、大隣もいけそうですし。


準決勝はドミニカ、アメリカあたりでしょうか。
どこが上がってきても強敵ですが、日本代表ならやれるはず!
3連覇、期待しましょう。


がんばれ、侍ジャパン!!がんばれ、鳥谷、能見~(笑

Posted at 2013/03/12 23:01:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月10日 イイね!

GO!GO!

今日の侍JAPANはすごかった!
お祭り騒ぎでしたね~ ^^
今までの打線の不振が嘘のよう。
ソロ、2ラン、3ラン、満塁の「サイクルホームラン」ですか。んなの初めて聞いた(笑

それにしても我らが鳥谷敬がやってくれました。
まさかの先頭打者ホームラン。いかにも鳥谷らしい打球でしたねー。あれで他の打者もリラックスできたのではないでしょうか。
MVPは最高のピッチングだったマエケンでしょうが、影のMVPといえる活躍でした。


さてさて、これで準決勝進出が決まった訳ですが、こんな長打攻勢は北中米のパワーピッチャーを相手には難しいでしょうから、細かく繋いでいくことが重要かと思われます。

そういう意味では、シーズン中には思いっきり憎たらしいけど仲間だとこれほど心強いことはない井端や、ようやっと調子の出てきた阿部、稲葉。この辺りがキーマンになるのではないかと。
あとは中継ぎですね。イマイチ調子の上がらない杉内や内海より、森福とか能見、攝津あたりを上手く使って欲しいですね。
そして投手のキーマンはやはり田中マー君になるのでは。先発で使うのか、中継ぎで行くのかわかりませんが、どちらにしろ今の首脳陣はここぞという時にマー君を投入するような気がします。

まあでも、ここまで来たら3連覇の可能性も十分かと。
なんだかんだ言われてましたが、やっぱり底力あるなー。
いやー、今日はいい夜でした ^^
Posted at 2013/03/10 23:33:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月06日 イイね!

またまた新聞ネタ

またまた新聞ネタ2日連続の新聞ネタです。

今日の日経産業新聞にフォレスターの記事を見つけました。

1月末までに累計9,000台の売り上げだそうで。

んー、12月で8,000台とかいってなかったけ?ちょっと気にはなりますが。。



今のスバルはSUVの貢献度が高いと書かれてますが、確かにそうかも・・・。

フォレスター買っちゃった僕が言うのもナンですが、そのうちSUVメーカーなんて言われたりしないように、次期レガシィには大いに期待したいものです。
Posted at 2013/03/06 22:28:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

黒フォレスターに乗ってます、くろふねと申します。 これといって見所のない、平々凡々とした人間です。 唯一特徴といえば、年齢より若く見られること。 大学を卒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEWカー決定しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 19:32:33
e-Link / grow / INVENTER フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/25 00:32:48

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2代目SJGです。 どうしてもターボから離れられず、受注停止前日に発注。 2018年8月 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2013年1月26日~2018年8月5日 2リッターターボSUVという他所にない魅力に溢 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2007年4月8日納車。 2013年1月26日、乗り換えました。 もともとブリッツェン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2007年3月5日、事故にて廃車に。 本当にいいクルマでした…。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation