• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろふねのブログ一覧

2012年12月08日 イイね!

買いました。

買いました。本日調印式に臨み・・・

無事、契約しました~♪

色はやっぱり覚悟の黒。

そして、付属品は「別紙のとおり」でw



ディーラーの構内を走るXTを見たのですが、カッコエェかった。。。



さーて、納車までの買い物が忙しいな。

ホイールどうすっかな。

レガシィ乗りまくるでー。



さぁ、盛り上がってまいりましたw
Posted at 2012/12/08 13:06:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月06日 イイね!

パーツ放出、いろいろ

今日はちょっとお休みを取って、午後から純正パーツの整理をしてました。

んで、放出パーツを表にしてみたのですが、、、結構あるな・・・

○車高調(ENDLESS ZEAL Function Xs オリエントワークス仕様)
○マフラー(【センター】柿本改、【リア】柿本改 Regu.06&R)
○STI フレキシブルタワーバー(フロント)
○S402 フレキシブルリアタワーバー(専用ボード付)
○STI フレキシブルロアアームバー
○STI フロントサポートキット
○ARC パイプスタビライザー(CUSCO リア強化ブラケット付)
○HKS プレミアムサクション
○Prova エアクリーナー(新型(白い箱)のヤツ)
○ゼロスポーツ クールアクション
○ゼロスポーツ フロントグリル(カーボン)
○HippoSleek ブラッククロームリアゲートトリム(カーボンエンブレム付)
○STI フロントリップスポイラー(ダイヤモンドグレー塗装)
○カーボン調フォグカバー
○Prova トーイングシャックル(レッド)
○USスバル フードディフレクター
○レカロ SR-Ⅲ ナルドレッド(BPレガシィ ブリンプシートレール付)※BH用のブリンプレールもあります
○Prova バイワイヤコントローラー
○tuned by STI用 ガンメタシフトリング(シフトブーツ付)&ガンメタドリンクホルダー(赤LED付)
○S402 カーボン調オーナメントパネル
○KARO フラクシー(レッド)
○リベラル カーボンシフトノブ(黒銀逆バージョン)
○カーボンのピラーメーターパネル(ブースト計付き)


買ったけど結局使わなかったものもあるな・・・。
他にも、K2のバルジとかHIDフォグとか、カーボン製のボンネットスポイラーやカーゴステップパネルもありますが、取るのがメンドイわー。
なのでそのまま。あ、リアアンダーもか。

ちなみに、ブレンボは商談中、ホイールはお世話になってる営業さんに贈呈(純正ホイールと交換)w


他も声かけてますし、最終的にはオク行きなので、欲しいのがあったら今のうちご連絡くださいませー。

※ただし、パーツ取り外しは1月以降になりますのでご了承を。

Posted at 2012/12/06 17:45:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月05日 イイね!

ホイール考

ホイール考先日のブログでは、フォレスターには19インチなんて書きましたが、よくよく考えてみるに、大径ホイールって車高下げたクルマだとバッチリ決まるのですが、車高が高い車だと腰高感が強調されて、なんかイマイチ・・・
タイヤが薄いのも、SUVの力感を損じてますな
(あくまで個人的感想です)

うん、やっぱり18インチやな。

ってことで、早速某ショップで見積もりを取りました。
モノはTE37の特注カラー、マットブラック。
※写真はブロンズです。


えーと、納期が4月以降ですか、そうですか。

フォレにはコレが合うと思ったんだけどなー、待てるかオレ?

いや、待てんな・・・。


そうしてホイール探しの旅は続くのでした。



ところで、レガのマットはKAROのフラクシー使ってるんですが、使用感がいいのでフォレでも買おうと問い合わせたところ、12月中旬にはラインナップされるとのことでした。
これは朗報ですね(納車に間に合うw)
Posted at 2012/12/05 22:22:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月04日 イイね!

スピーカー

スピーカーナビは、レガのときがパナだったので、フォレではサイバーナビを選択。

ナビ上に道がなくとも一度通ればルートができるんですねー、まあなんとも賢いもんだ・・・。


ところで、レガでは3台続けてマッキンだったのですが、フォレにはオーディオのグレードアップがない。
(というか、ナビしかない)

そこで、スピーカーをグレードアップすることにしました。

モノはナビに併せてカロを選択。
フロントがTS-V171A、リアがTS-J1710A。

ところが、今まで必ずマッキン付きにしていた理由が、オーディオ関係弄るのがメンドイからだったくらいで、なにせ今までスピーカー交換すらしたことがないので、今回は商品の選択から交換までDに任せることになりました。

なので、それらのスピーカーがどの程度のものかサッパリわかってませんw


果たしてどんな音になるのか。。。
Posted at 2012/12/04 23:14:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月03日 イイね!

最終見積もり

最終見積もりこんな感じになりました。

値引きや下取りなどの金額は一応隠してます。


で、付属品明細(謎作業含む)が・・・

「別紙」になっちゃいましたw


あ、ちなみにレガのパーツ(気持ち)格安放出します。

後日ブログアップしますが、コレ買うてやるで、って方はご一報くださいませ。

※ただし、パーツ剥ぎ取りは年明けに行う予定ですので、その旨ご了承ください。
Posted at 2012/12/03 20:16:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

黒フォレスターに乗ってます、くろふねと申します。 これといって見所のない、平々凡々とした人間です。 唯一特徴といえば、年齢より若く見られること。 大学を卒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9 10 1112 131415
1617 18 1920 2122
23 24252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

NEWカー決定しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 19:32:33
e-Link / grow / INVENTER フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/25 00:32:48

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2代目SJGです。 どうしてもターボから離れられず、受注停止前日に発注。 2018年8月 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2013年1月26日~2018年8月5日 2リッターターボSUVという他所にない魅力に溢 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2007年4月8日納車。 2013年1月26日、乗り換えました。 もともとブリッツェン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2007年3月5日、事故にて廃車に。 本当にいいクルマでした…。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation