• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろふねのブログ一覧

2013年01月12日 イイね!

新鮮だ

新鮮だこないだ純正戻しの旅に出たわが相棒。

こんな姿になっちゃいました。

まあ、実は作業が全部は済んでいなかったり、ホイールがとりあえず営業君のBR用履いてたりと完全には戻っていないのですが・・・

とりあえず、なんか新鮮w


しかし走ってまず気づくのは、ブレーキ。
ブレンボと比べて純正のなんと効かないこと。走り出してすぐ「怖っ!」
ペダルのストロークも2倍くらい伸びたんじゃないかってくらい、思い切り踏まないと止まりません。
GDBブレンボってスミンボなんて呼ばれてますが、やっぱりぜんぜん違いますね。
もちろん見た目もね。
これはなんとしてもフォレスター君に装着したいところ。

それから、センターパイプがないだけ(テールは柿本のまま)で、音が貧相。
音量自体はそこまで変らないのですが、「ブォォオオ」が「ボー」って感じに軽い音になっちゃいました。
こんなに変るかね、ってくらい、もうぜんっぜん違う。

走りも、車高調+補強バー類を外したことで、フワフワとなっちゃいました。軽快感がなくなって、ステアリングも重くなった感じ。
もちろんステアリングを切ったときの応答性もボンヤリ。キビキビとした走りとは程遠い。
ウーン、純正ってこんなに違ったっけ?


ただ・・・乗り心地は最高w
純正ビルってこんなにしなやかだったんですねー。
TI2000で車高はガッツリ落ちてますが、路面が悪い道でもシッカリいなしてます。今までみたいにガタガタしません。

まあ、これ考えたら嫁は文句言うわな、と改めて実感してしまいました(爆



Posted at 2013/01/12 18:20:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月11日 イイね!

フォレスター SPORT CONCEPT




こりゃカッコエエわ。

STIのエアロパーツはセットでゲットですな。。


マフラーはオーバルですね。

てっきり片側2本出しかと思ってましたが。

でもこの形状のほうがエアロの選択の幅は広がるでしょうねー。



フォレスター スポーツコンセプト
http://www.carview.co.jp/tas/2013/take_car/subaru_forester_sport_concept/default.asp?p=6
Posted at 2013/01/11 13:26:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月10日 イイね!

ごたーいめーん

先ほど、レガシィDIT君をディーラーに返してきました。

S#でベタ踏みしてみたのですが、もう、すぐにアクセル戻しちゃいましたね。
ノーマルでアレは凄過ぎる。2リッターとは思えまへん。


で、ディーラーには次の相棒がやってきておりました!





いやー、良い。良いねー。

初めて黒XTの実車見ましたが、やっぱり黒で良かったw

ますます納車が楽しみになりました。


Posted at 2013/01/10 18:43:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月06日 イイね!

いよいよ

いよいよレガシィ君が「純正戻しの旅」に旅立ちました。

倉庫に保管しておいた純正パーツをクルマに積みながら、改めてディーラーにお願いして良かったと実感w






記念にウチのレガシィ君の最終型をパチリ。





この姿も最後かと思うと感慨深いです。


実は午前中にはテールランプとマットとフォグカバーを引き渡しに高鍋まで出かけたので、この写真は昨日撮ったものなのですが(笑



で、我が家に木曜まで居候するレガシィ君です。



300馬力はやっぱり凄いね・・・。

新たな相棒となるフォレスター君も木曜くらいにディーラーに届くようなので、このDIT君をお返しするときに対面できるかも。

いよいよ納車が実感できるようになってきました。楽しみだー^^


Posted at 2013/01/06 16:07:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月03日 イイね!

遅ればせながら

遅ればせながら
あけましてめでとうございます。


今年もよろしくお願いいたします。




今日、1月3日は息子の誕生日だったので、写真の通り焼肉を(笑

ちなみに昼間はワンピースを見に行って、サーティワンでアイスケーキを買ってきました。

ワンピース、なかなか面白かった。


息子もはや10歳。

今年は初めて1月1日の年明け早々、男2人で夜中に初詣に出かけました。嫁は寝てましたw

おみくじで大吉を引いて大喜びしてる息子を見て、時の経つのは早いものだと感慨深いものがありました。

ま、嫁に言わせると子供が二人いるようなもんらしいですがw



さてさて、年も明けましたね。

いよいよもう一人の子、レガシィ君とのお別れも近づいてきました。

明日は久しぶりにレガシィで通勤しようかなー。
Posted at 2013/01/03 21:14:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

黒フォレスターに乗ってます、くろふねと申します。 これといって見所のない、平々凡々とした人間です。 唯一特徴といえば、年齢より若く見られること。 大学を卒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NEWカー決定しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 19:32:33
e-Link / grow / INVENTER フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/25 00:32:48

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2代目SJGです。 どうしてもターボから離れられず、受注停止前日に発注。 2018年8月 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2013年1月26日~2018年8月5日 2リッターターボSUVという他所にない魅力に溢 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2007年4月8日納車。 2013年1月26日、乗り換えました。 もともとブリッツェン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2007年3月5日、事故にて廃車に。 本当にいいクルマでした…。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation