• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年05月29日

RX-178 ガンダムMk-Ⅱ(エゥーゴ仕様)

RX-178 ガンダムMk-Ⅱ(エゥーゴ仕様) フランクリン・ビダン博士を中心に一年戦争時のV作戦に従事した技術者等によって開発され、ムーバブル・フレームを本格的に採用した初めての機体である。「黒いガンダム」はエリート集団ティターンズの象徴となるはずのMSであったが、グリプス2で開発された3機はすべてエゥーゴに奪取され、フランクリン博士の息子、カミーユ・ビダン操るMk-Ⅱは皮肉にも対ティターンズに多大な戦果を上げることとなる。7年前、あのアムロ・レイが初めてガンダムに乗った同じ場所から「星を継ぐ者」の伝説は始まったのである。その後、「Zプロジェクト」による百式、Zガンダムの開発、ティターンズ量産型MSバーザムにその技術は応用され、意外な所で活躍している。エマ・シーン中尉、エル・ビアンノらも搭乗した名機だが、次々と投入される可変機能まで有したティターンズ、ネオジオンの新型MSを相手に能力不足を露呈していく事になる。
ブログ一覧 | Zガンダム | 日記
Posted at 2005/05/29 00:04:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

急なナイトドライブ
kurajiさん

本日ランチ後😋丸広百貨店へ
くろむらさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

白馬岩岳マウンテンリゾート&ヒスイ ...
snoopoohさん

皆さん、こんばんは〜🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

昨晩みた夢の続き
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2005年5月29日 0:42
今日(昨日?)、劇場でMk-Ⅱを見てきましたよ~。親子で楽しめるガンダムってすばらしい~~~(笑)
映画は見に行かれました???
コメントへの返答
2005年5月29日 0:57
映画はまだ見てません、行きたいのだけど・・・
2005年5月29日 7:34
映画は古い映像と新しい映像を織り交ぜた感じで、わたしは好きにはなれませんでした。手抜き感がするのはわたしだけ?
コメントへの返答
2005年5月29日 16:29
隠れキャラのジム・クゥエルは見つけられましたか?

プロフィール

車はいじらないがガンプラはいじるよ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
スポーツグリル付きシルバーのプラタナです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation