• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年06月02日

OZ-00MS2B トールギスⅢ

OZ-00MS2B トールギスⅢ アフターコロニー195年の大戦末期、OZ総帥トレーズ・クシュリナーダがホワイトファングとの決戦に向けて搭乗したOZ-00MS2 トールギスⅡ。この機体は「いかなる状況でも単機で勝利を得られる最強の機体」を目指して180年に完成したOZ-00MS トールギスのデータとその余剰パーツを参考に開発されたものだが、その影で並行して開発が進められていたのがこのOZ-00MS2B「トールギスⅢ」である。195年の大戦で実戦投入されなかった真の理由は右腕に装備されるメガキャノンである。通常時でもトールギスの標準装備であったドーバーガンの破壊力を上回り、全エネルギーを解放する「最大出力モード」ではコロニーさえも一撃で崩壊させるXXXG-00W0 ウイングガンダムゼロのツインバスターライフルに匹敵する破壊力を秘めている恐るべき出力である。もっともそのメガキャノン調整の遅れのため、Ⅲはそのまま永遠の眠りにつくはずであった。

「さしずめ火消しの風、ウィンドとでも名乗らせてもらいましょうか」

ガンダム
ブログ一覧 | ガンダムW EW | 日記
Posted at 2005/06/02 00:04:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

往復90キロ
giantc2さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

この日は⑩。
.ξさん

この記事へのコメント

2005年6月2日 9:19
右腕のドーバーガン(ちがってるかも)が見当たりませんが…。
一つお伺いしたいんですが、デスティニーさんはガンプラは塗装されていますか?
そしてその際にエアスプレーを使用されていますか?
コメントへの返答
2005年6月10日 16:54
エアーブラシは使ってません、筆塗りです。欲しいんですけど・・
画像変更しました

プロフィール

車はいじらないがガンプラはいじるよ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
スポーツグリル付きシルバーのプラタナです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation