• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年06月24日

XXXG-01D2 ガンダムデスサイズヘル

XXXG-01D2 ガンダムデスサイズヘル  トールギスやウイングガンダムゼロを開発した5人の博士のうち、プロフェッサーGの開発したデスサイスをもとに、アルトロンガンダムとともに極秘に改修が成された機体。装甲は通常のMSとは違いガンダニュウム合金が使用されている。白兵戦や隠密性を重視している事に変わりはなく、ハイパージャマーとメリクリウスのプラネイトディフェンサーの技術を応用したアクティブクロークの追加によってさらなる隠密性に加え、破格の防御性能の向上がはかられている。また、バスターシールドは、クローの開閉機構とビーム刃の発生機構とを備え、防御に用いる事はもとよりシールドその物を射出しての攻撃が可能である。全体的にハデな音を立てる火器類を極力外してある分、一撃必殺の武装に特化してあることが見て取れる。パイロットはデュオ・マックスウェルであり、彼はこの機体を親しみを込めて「相棒」と呼んでいる。テロ用のモビルスーツということもあり、証拠隠滅の為の自爆装置を標準装備。

 武装:ツインビームサイス、バルカン×2、マシンキャノン×2、バスターシールド、
 主なパイロット:デュオ・マックスウェル


「地獄への道連れは、ここにある兵器と、戦争だけにしようゼェ!!」
ブログ一覧 | ガンダムW | 日記
Posted at 2005/06/24 00:23:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

滋賀県長浜市の黒壁スクエアへドライブ
myzkdive1さん

【コペン(LA400K)の航続可能 ...
CSDJPさん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

やっとで(;´Д`)
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2005年6月24日 17:19
はじめまして。
Gジェネをやりすぎると「えぇ!こんなスマートだったっけ?」と思ってしまいます(爆)
足跡で前から気になってましたが三重の方だったんですね。
気付かずに数回お邪魔したことがあるかも?

よろしくです。
コメントへの返答
2005年6月24日 20:24
どうもです、スタイルシートですがブログのキーワード検索でスタイルシートと入力すればたくさんの方の変更方法がでていますので参考にされればどうですか?
2005年6月24日 20:34
ありがとうございます。そういう情報でも助かります。
順番に見てますが時間が掛かりそうなにで先にお礼をm(__)m
コメントへの返答
2005年6月24日 20:43
私が説明出来ればよいのですが、こちらも人の真似であまり理解出来ていないので・・・
申し訳ないです

プロフィール

車はいじらないがガンプラはいじるよ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
スポーツグリル付きシルバーのプラタナです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation