• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月31日

ZGMF-XX09T ドムトルーパー

ZGMF-XX09T ドムトルーパー ザフトでは前大戦終結後もMS開発が行われ、数度のコンペティションが行われたドムトルーパーはザクの先行試作型であるZGMF-X999の設計思想から派生し、ザクと同じウィザードと呼ばれるバックパックの換装によって様々な戦局に対応できるよう想定された機体であり後にザクに採用されたウィザードはほぼ全て換装可能であった。


当初はミラージュコロイドの使用も想定された機体であったが、
ユニウス条約締結でその使用が制限されるとそのコンセプトが宙に浮いてしまった。
また、主に重力下での使用を想定した大型のホバリングユニットを脚部にマウントし、
その鈍重なシルエットとは裏腹に地形によっては2足歩行のMSよりも高速な移動が可能な反面、
高出力化されたスラスターや、特殊な技量を要するホバリング駆動は
前大戦でジンやゲイツでの戦闘を経験したパイロットが多数を占めるザフト内では不評であり、
数機が試作された段階でコンペティションからは外され、乗り継ぎが容易なMSの開発が継続、
最終的に「ニューミレニアムシリーズ」として「ZGMF-1000 ザクウォーリア」が採用されることになる。
「ZGMF-XX09T」とされた形式番号の末尾にある「T」はガンダム系MS以降の
サードステージでの復活を望んだ開発陣の願いとされているが真相は定かではなく、ザフト内では欠番とされている。
しかし、意外な形でこのMSが実戦に参加する。
ギルバート・デュランダルによるロゴス討伐を目的としたオーブ侵攻にあたって、
エターナルからストライクフリーダムと共に地球に舞い降り、
本来友軍となるはずであったザフトMSの攻撃からオーブを守るのである。
これは旧クライン派により前大戦以降エターナルが隠されていた岩礁内の工場で極秘に生産されていたものだが、
先のコンペで使われた生産ラインまで想定したプレゼンテーション用資料が何らかの経緯でクライン派へ流出し、
容易に量産できたためと思われる。
ドムの名称はDauntless Obliterator Magnificent(壮大なる不屈の抹殺者)という意味を持つが、
これは当初の開発段階に付けられたもので、クライン派の意向ではない。
ブログ一覧 | ガンダムSEED DESTINY | 日記
Posted at 2005/07/31 20:14:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

十勝 純米 十勝限定ラベル
まんけんさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

第六回日本の宝軽自動車ツーリング
ほうらいさん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

定期通院
ゼンジーさん

この記事へのコメント

2005年7月31日 20:43
うは!
今日はじめて店頭で見たばっかなのに
もうすでに3体作っているんだすね
これでジョットストリームアタック!できます
コメントへの返答
2005年7月31日 21:13
いや、3体も作れません1体作るだけで手一杯です
合成写真ですよ合成するのも1時間ぐらいかかったけど・・・
2005年7月31日 21:56
こんちは~ (^o^)/

ドムはザクやグフ以上にドムにそっくりさんですね~
コメントへの返答
2005年7月31日 22:19
早くHGUCの方でもドムを出して欲しいです
これを改造して作ることも出来るんでしょうけどそんな腕前ではないので!∑( ̄口 ̄;;)
2005年7月31日 22:55
でも、ドムにシールド?って思うのはわたしだけでしょうか?
コメントへの返答
2005年8月1日 18:26
ビームシールドですから飾る分にはいらないです
2005年7月31日 22:58
はじめまして!
足跡辿らせてもらいました♪

もう3体も…なんて思ったら合成だったんですね~
コメントへの返答
2005年8月1日 18:27
合成の方法も勉強中です
2005年7月31日 23:16
はじめまして。私はガンプラには興味がなかったのですが、最近は作ってみたくなりました。ドムを拝見しました。早速、ジェットストリームアタックが完成ですね。またお邪魔しますのでよろしくお願いします。
コメントへの返答
2005年8月1日 18:27
こちらこそよろしく(^^
2005年7月31日 23:45
ザク・ドム・グフそろいましたね。

ただ、ストーリーに一つ、あれだけ主人公達のMSが強い“ストーリー後半”で、戦闘限界の違いすぎるMSをロールアップさせていくというのは如何な物かなと思います。
コメントへの返答
2005年8月1日 18:28
あとはゲルググだな・・・
2005年7月31日 23:51
SEED Dでも
「ジャットストリームアタック」
って名称使っちゃうんですよねぇ冷や汗

何だかなぁバッド(下向き矢印)
コメントへの返答
2005年8月1日 18:31
「あのパイロットめ、ただもんじゃないぞ。モビルスーツにジェットストリームアタックを掛けるぞ」
「ああっ、俺を踏み台にした?」
このセリフが出るのでしょうか?
2005年8月5日 16:02
はじめまして。
詳細がまったくわからないファースト派のあっしには
とても勉強になりました♪
こういうMSがでてきたからには
SEEDも見ないといけないかなとも(ばく
これからもこちらで勉強させていただきまぁ~す
コメントへの返答
2005年8月5日 18:55
いろいろUPしますので、これからもよろしくおねがいします

プロフィール

車はいじらないがガンプラはいじるよ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
スポーツグリル付きシルバーのプラタナです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation