• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月07日

MS-06F ザクマインレイヤー

MS-06F ザクマインレイヤー 初の制式量産型モビルスーツ、MS-05ザクI(通称旧ザク)の性能をさらに向上させたのが本機である。主に動力伝達系統の改良や稼働時間の向上がなされ、この機体をもってジオン公国軍は地球連邦軍に戦争を挑む事を決意した。この機体は汎用性が高く、オプション武器・装備も多彩で、様々な作戦環境に合わせてカスタマイズされた機体のバリエーションも多く作られている。主要武装は専用の120mm機関砲|マシンガン(ザクマシンガン)もしくは280mmバズーカ(ザクバズーカ)を装備し、また対艦船用近接兵器(後に対モビルスーツ用にも転用された)のヒートホーク(斧の刃部分から高温を発し敵の装甲を焼き切る格闘兵器)も装備する。MS-06Fの機雷敷設装備仕様。機雷散布ポッドと通信機を装備した大きなバックパックを装備により宇宙空間に機雷を設置する任務を負う。換装したバックパックによって推進力が大幅にアップしている。
ブログ一覧 | MSV | 趣味
Posted at 2005/11/07 08:23:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2005年11月7日 9:59
おはようございます!
これもHGUCなんですか?

やっぱいいですねえ、マインレイヤー。
ボリューム感といい、兵士がザックを背負っているような感じがまたいい!
当時辞書で意味を調べた記憶があります。(わら

高機動R型のバックパックの原型になったんですかね?
コメントへの返答
2005年11月7日 21:48
MSVのバックパックをHGUCのザクにコンバートしてみました(^^
2005年11月7日 22:15
コンバートしたんですか!?
すごいですね!違和感なしだあ。

旧MSVシリーズを今のクオリティで商品化して欲しいです。
やっぱ旧タイプはスタイルが寸胴ですもんね。(苦笑)

最新の技術でMGのザクタンクとかあったら即買いですよね!!
コメントへの返答
2005年11月8日 20:21
MSVのリメークはして欲しいがMGでガンタンク出ても採算とれんだろうな(^^

プロフィール

車はいじらないがガンプラはいじるよ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
スポーツグリル付きシルバーのプラタナです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation