• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月27日

GNR-001E GNア-ムズTYPE-E

GNR-001E GNア-ムズTYPE-E ソレスタルビーイングで開発されガンダムの強化支援メカ。

プトレマイオスのコンテナにかわり装備される強襲用コンテナの後部が分離し、GNアームズとなる。これとガンダムが合体した形態はGNアーマーと呼ばれる。
 
強襲コンテナは、GNミサイルなど各種火器を内蔵しており、そのままプトレマイオスの武装として機能する。特にGNアームズ上部の大型GNキャノンは、強襲用コンテナと合体した状態でも使用でき、プトレマイオスの主砲となる。強襲用コンテナと分離したGNアームズは、単独でも戦闘が可能だが、GNドライヴを持たないため、継続した戦闘を行うためにはガンダムと合体し、GNアーマーとなる必要がある。GNアームズになると、翼の一部がクラビカルアンテナとして機能し、GN粒子の制御能力も高まる。GNアームズは、合体するガンダムに合わせ各種装備変更を行う。現在までにGNアームズは二機が製作され、それぞれエクシア用のタイプE装備、デュナメス用のタイプD装備で運用された。

SPEC 武装:大型GNソード / GNビームガン / 大型GNキャノン
パイロット:パイロット ラッセ・アイオン
ブログ一覧 | ガンダム00 | 日記
Posted at 2008/03/27 22:53:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

8月最後のCCWGPブーストUP! ...
NTV41chさん

続・うどん県へ長女送って〜手打うど ...
のりパパさん

愛車と出会って1年
T19さん

【・・・続き 】
ステッチ♪さん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2008年3月28日 8:55
自分も組み立てました。笑

ガンダム支援メカでは小さめなんでしょうか?
他のHGよりだいぶ安いですよね。
ミーティアはもっと後ろ側が大きいですしお値段も大きい。笑
コメントへの返答
2008年3月31日 14:54
私の場合5000円超えると正直かなり買うか悩みます(笑


プロフィール

車はいじらないがガンプラはいじるよ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
スポーツグリル付きシルバーのプラタナです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation