
HGGS ORB-01「アカツキ(シラヌイ装備型)」
ヤタノカガミは金メッキで再現
肩関節はダブルポールジョイント方式
ビームサーベルは連結形態と分離形態が付属。連結形態はビームライフルに接続可能
ドラグーンは分離可能
ドラグーン射出時の航跡がエフェクトパーツとして付属
商品名は「シラヌイアカツキガンダム」
1月下旬/\2,520
マスターグレード MSA-003「ネモ」
MG「ガンダムMk-II Ver.2.0」の技術がフィードバックされ、破格の可動範囲を有する
武装は、ビームライフル、ビームサーベル、シールドが付属
ビームライフルは腰部に接続可能。シールドは伸縮可能
2月/\2,940
HGUC MS-09/MS-09R「ドム/リックドム」
「ドム」と「リックドム」のコンパチ
シルエットはMG「ドム」がベース
表情豊かな手首パーツ付属
モノアイカバーはクリアパーツで、モノアイは可動
肩関節は引き出し式。肩パーツのフチの曲面はオリジナルデザインを再現
武装はジャイアントバズ、ヒートサーベル、ビームバズーカが付属
バズーカ各種はグリップ付け根で可動のため、肩越しに構えるポーズが可能
1月下旬/\1,785
ブログ一覧 |
ガンダム、ガンプラ | 日記
Posted at
2005/11/22 23:35:39