• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月01日

RX-78-2 ガンダム MG Ver1.5

RX-78-2 ガンダム MG Ver1.5   V作戦にて開発された汎用試作型MSの2号機で、U.C.0079年7月ロールアウト。試作1号機で得られたデータを基にバランス調整、外装の見直し等がなされ、より完成した機体となっている。
 RX-78シリーズの一番の特長は白兵戦用ビーム兵器であるビームサーベルの装備が挙げられる。試作建造されサイド7に持ち込まれたが、テスト中にジオン軍の強襲を受け、そのまま実戦投入された。
 パイロットのアムロ・レイ少尉の能力とあわせて、脅威的な戦果をあげ、以降伝説の機体となった。
「史上初の戦艦並の威力を誇るビーム兵器を持つMS」という戦闘力の高さから「連邦の白いヤツ(MS)」として、ジオン公国軍の前線兵士を震え上がらせた
ブログ一覧 | ファーストガンダム | 日記
Posted at 2008/08/01 08:42:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

この記事へのコメント

2008年8月1日 12:17
おおっ!完成したんですね~
カッコイイです。
コメントへの返答
2008年8月2日 0:30
久しぶりに制作したMGですが
作りやすい、パーツ単体で単色なのでマスキング要らずで塗装が進む進む
勢いで普段やらないマーキングまで頑張ってしました(´▽`*)
2008年8月3日 1:47
はじめまして!

僕も先日RX-78-2を作りました。
まだZガンダムも控えております。

Zがなぜか一番好きな機体です。

SDガンダムじゃないガンプラは先月デビューしましたw
昔ミニ四駆で使ってたニッパーが見つからず100均で新たに買いましたが、イマイチです・・・
コメントへの返答
2008年8月3日 11:24
ニッパ、カッター等、工具は高くても信頼のおけるメーカーの物をお勧めします
私も安物のニッパを買って刃こぼれするはバネは折れるはで、結局高いものを買いました

プロフィール

車はいじらないがガンプラはいじるよ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
スポーツグリル付きシルバーのプラタナです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation