ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [デスティニー]
我が家のアイシスとガンダム
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
デスティニーのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年12月03日
DFA-03 ガルマ・ザビ専用ドップ
ジオン公国軍の主力戦闘機。ミノフスキー粒子が散布された戦場では肉眼に頼るほか無いので、視界を広くするためコクピットを上部に張り出させ、風防を広くしてある。 胴体部には 六連装ミサイルランチャーを2基搭載し、バルカン砲も備えている。ガウ攻撃空母に8機搭載可能で、地球攻撃軍司令ガルマ=ザビ大佐専用機 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/03 11:27:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ファーストガンダム
| 日記
2008年11月30日
GN-008 セラヴィーガンダム
ティエリアの為に作られた新たなガンダム。 新生ソレスタルビーイング四機の中で最初に実戦可能な状態になった機体である。 資源コロニー・プラウドにおける刹那の救出時に、アロウズの疑似太陽炉搭載機と交戦。 これを撃破している。機体コンセプトは、ヴァーチェの発展機であり、大砲を多数装備することで 対艦隊戦 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/30 21:15:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ガンダム00
| 日記
2008年11月18日
GNX-704T アヘッド
ジンクスから発展した擬似太陽炉搭載機。 地球連邦では、独立治安維持部隊アロウズにのみ配備されている。 その性能は、ソレスタルビーイングが使用していた第三世代ガンダムを上回ると言われている。性能を高めた結果、ジンクスに比べ基本構造がよりガンダムに近づく結果となった。例えば、胸の装甲を外せば、このには ...
続きを読む
Posted at 2008/11/18 22:25:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ガンダム00
| 日記
2008年11月13日
GNX-609T ジンクスⅢ
国連軍とソレスタルビーイングの最終決戦で使用された疑似太陽炉搭載モビルスーツの発展機。GNX-603Tをジンクス1として、地球連邦成立までに使用された発展機GNX-606Tをジンクス2、そして地球連邦制式採用機が、本機GNX-609T、ジンクスIIIである。赤いカラーは独立治安維持部隊「アロウズ」 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/13 23:15:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ガンダム00
| 日記
2008年10月22日
GN-0000 00ガンダム
ガンダムエクシアの後継機。最大の特徴は両肩に搭載された2基のGNドライヴ。このツインドライブシステムによりあらゆる機体を凌駕する粒子放出量を誇る。 このシステムの基本設計はトランザムシステムと同時にイオリアによって託されたものだ。2基の太陽炉が同調することで、生み出されるGN粒子量は2倍ではなく ...
続きを読む
Posted at 2008/10/22 19:57:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ガンダム00
| 日記
2008年10月21日
OZ-10VMSX ガンダムアスクレプオス
ガンダムアスクレプオス(GUNDAM AESCULAPIUS)は、破損したガンダムジェミナス02をOZプライズが回収し、「G-UNIT」用として新たに開発されていた部品を組み合わせて修復したモビルスーツである。(型式番号:OZ-10VMSX) 『新機動戦記ガンダムW デュアルストーリー G-UN ...
続きを読む
Posted at 2008/10/21 17:14:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ガンダムW DUAL STORY G-UNIT
| 日記
2008年09月23日
制作雑記20080923
本日は娘2人は祭日の為休み、私も休み、妻は午前中まで仕事と言うことで、お出かけは無し 家族サービス(子供のお守り、留守番)と言いながら 朝からガンプラ制作でこれを作ってました サフ拭いたので真っ白ですが、ディアスは棚上げ、ホントは00を買いに行きたかったのですが、ネットで注文したレアキットも到着 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/23 21:19:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
制作雑記
| 日記
2008年09月21日
パチスロのお話
私はガンプラが大好きでなぜか車関係のこのブログで自分の作品を紹介させてもらってますがパチンコパチスロもやります パチンコの場合釘読みが大事なのですが、パチスロの場合設定推測が重要です パチスロの設定は1~6まであり6が最高設定です その6を探す上で機種別にいろんな要素がありますが たとえば ...
続きを読む
Posted at 2008/09/21 23:55:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
その他
| 日記
2008年09月21日
RX-93 ν(ニュー)ガンダム
「シャアの反乱」に対処するべく再編されたロンド・ベル隊のMS部隊隊長、アムロ・レイ大尉の専用機として開発されたMSで、基礎設計はアムロ自身の手により行われた。製造は要請を受けたアナハイム・エレクトロニクス社が担当し、フォン・ブラウン工場において3ヶ月と言う短期間で完成にこぎつけた。本機開発プロジェ ...
続きを読む
Posted at 2008/09/21 10:19:52 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ガンダム逆襲のシャア
| 日記
2008年09月07日
GN-004 ガンダムナドレ
ソレスタルビーイングの所有するガンダムの一機。GN-005ガンダムヴァーチェの中に隠れた機体であり、その存在はガンダムの中でもかなり特殊なものである。本機体の最大の特徴はトライアルシステムにある。この機能は、ヴェーダとリンクする機体すべてを制御下に置くことが出来る。これは組織の創始者であるイオリア ...
続きを読む
Posted at 2008/09/07 22:18:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ガンダム00
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
デスティニー
[
三重県
]
車はいじらないがガンプラはいじるよ
38
フォロー
38
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ガンダム、ガンプラ ( 154 )
ファーストガンダム ( 56 )
MSV ( 25 )
0080ガンダム ( 13 )
ガンダム08小隊 ( 9 )
0083ガンダム ( 18 )
Zガンダム ( 32 )
ガンダムセンチネル ( 3 )
ガンダムZZ ( 15 )
ガンダム逆襲のシャア ( 5 )
ガンダムF90,F91 ( 3 )
ガンダムF91 ( 6 )
ガンダムW ( 11 )
ガンダムW EW ( 9 )
ガンダムW DUAL STORY G-UNIT ( 2 )
Gガンダム ( 8 )
ガンダムX ( 11 )
Vガンダム ( 13 )
クロスボーンガンダム ( 3 )
∀ガンダム ( 4 )
ガンダムSEED ( 22 )
ガンダムSEED MSV ( 11 )
ガンダムSEED DESTINY ( 41 )
ガンダム00 ( 21 )
ガンダムカードビルダー ( 47 )
フィギア ( 20 )
食べ物 ( 3 )
風景 ( 4 )
生け花 ( 4 )
音楽 ( 27 )
その他 ( 96 )
制作雑記 ( 8 )
愛車一覧
トヨタ アイシス
スポーツグリル付きシルバーのプラタナです。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2004年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation