ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [デスティニー]
我が家のアイシスとガンダム
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
デスティニーのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2007年03月09日
GUNDAM PLAMODEL EXPOSITION
2006年夏に開催されたガンプラエキスポが静岡パルコにて開催決定 4/20~5/7 AM10:00~PM8:00 静岡パルコ 6F「SPACE6」 去年の夏に東京の池袋で開催されたガンプラエキスポが、今年の4月に静岡パルコで開催されるようです。 昔懐かしのガンプラから最新のキット、さらにはジオラマ ...
続きを読む
Posted at 2007/03/09 18:07:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ガンダム、ガンプラ
| 日記
2007年03月09日
RX-78GP02A(TAPE-MLRS) サイサリスMLRS仕様
「ガンダム試作2号機(MLRS仕様)」は、デラーズ紛争後に地球連邦の公式記録から抹消されたガンダム開発計画の機体「ガンダム試作2号機」の一形態です、元来「Mk-82弾頭」を発射する、アトミック・バズーカのプラットフォームとして設計されていましたが、開発と同時に「ガンダム試作2号機」に重装備を施した ...
続きを読む
Posted at 2007/03/09 11:34:14 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
0083ガンダム
| 日記
2007年03月03日
GAT-X1022 ブルデュエルガンダム
地球連合軍第81独立機動群「ファントムペイン」に所属する女性士官ミューディー・ホルクロフト少尉が搭乗。大西洋連邦が「ヘリオポリス」でモルゲンレーテ社と共同開発された「GAT-X102 デュエルガンダム」の設計をベースに、アクタイオン・インダストリー社が独自にアップデートしたとされている機体。その武 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/03 12:10:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ガンダムSEED DESTINY
| 日記
2007年03月02日
PS3ソフト「ガンダム無双」情報
コーエーの『無双』シリーズを「機動戦士ガンダム」の世界で体現したタクティカルアクション『ガンダム無双』。ついに発売となった本作に新たな機体として武者ガンダムが登場 これまで、SDでの外見がほとんどだった「武者ガンダム」が、本作への登場にあたってリアルサイズで新たに描き起こされた。そのデザインを担当 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/02 00:10:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ガンダム、ガンプラ
| 日記
2007年03月01日
ガンプラ最新情報HGUC
HGUC 遂に登場アッガイ! MGとはひと味違った切り口でアクションの再現性を追及! デザインはファーストをベースに08版のディテール/要素を取り込み、水中MSのリアリティを追求。 腕の伸縮は左右パーツの差し替えで再現。 爪の伸縮は先端部分の差し替えで再現。 武装は右手の爪と左のミサイル ...
続きを読む
Posted at 2007/03/01 23:54:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ガンダム、ガンプラ
| 日記
2007年02月24日
ガンプラ最新情報MG
MG Zガンダム3号機、Zガンダムver.2.0のカラバリキット Zガンダム3号機の特徴となっているライン塗装はシールで再現される 4月発売 5250円
続きを読む
Posted at 2007/02/24 03:31:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ガンダム、ガンプラ
| 日記
2007年02月15日
ガンプラ最新情報ZEONOGRAPHY、COSMIC REGION
ZEONOGRAPHY #3012 AMX-004-2「キュベレイMk-II」 量産型キュベレイに換装可能 4月/\4,725 COSMIC REGION #7007 ZGMF-X666S「レジェンドガンダム」 プロヴィデンススガンダムに換装可能 6月/\4,725
続きを読む
Posted at 2007/02/15 22:32:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ガンダム、ガンプラ
| 日記
2007年02月14日
RGM-79FP ジム・ストライカー(スピリッツオブジオン版テスト機カラー)
RGM-79C 後期量産型GM(ジムC型)のカスタムバージョンと思しき機体。一年戦争末期、ジオンの戦局後退にともないその活躍の場のほとんどが宇宙での空間戦闘で用いられる事が多かったC型ジムとしては珍しく、陸戦専用機としてチューニングされており、クロスコンバットカスタムとも呼べる格闘用の機体として少 ...
続きを読む
Posted at 2007/02/14 21:37:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
MSV
| 日記
2007年02月10日
ガンプラ最新情報MG
MG MS-06J「ザクII Ver.2.0」 MS-06系共通フレームを新規設計し、地上用のJ型でキット化 「ねじれ」や可動リンクにより、過去には出来なかった「ひざ立ち」などのアクションポーズを再現 カメラアイには首振りにリンクした視線移動ギミックを採用 コクピットハッチは両側とも開閉 ...
続きを読む
Posted at 2007/02/10 17:34:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ガンダム、ガンプラ
| 日記
2007年02月10日
ガンプラ最新情報HGUC
HGUC MS-14A/C「ゲルググ/ゲルググ・キャノン」 「量産型ゲルググ」と「ゲルググ・キャノン」のコンパチキット MS-14S「シャア専用ゲルググ」のバリエーションキット 右腕に3連ミサイルランチャー、左腕にバックラー・シールドを差し替えで装備可能 ビーム・ライフル、ビーム・ナギナタ ...
続きを読む
Posted at 2007/02/10 17:30:55 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ガンダム、ガンプラ
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
デスティニー
[
三重県
]
車はいじらないがガンプラはいじるよ
38
フォロー
38
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ガンダム、ガンプラ ( 154 )
ファーストガンダム ( 56 )
MSV ( 25 )
0080ガンダム ( 13 )
ガンダム08小隊 ( 9 )
0083ガンダム ( 18 )
Zガンダム ( 32 )
ガンダムセンチネル ( 3 )
ガンダムZZ ( 15 )
ガンダム逆襲のシャア ( 5 )
ガンダムF90,F91 ( 3 )
ガンダムF91 ( 6 )
ガンダムW ( 11 )
ガンダムW EW ( 9 )
ガンダムW DUAL STORY G-UNIT ( 2 )
Gガンダム ( 8 )
ガンダムX ( 11 )
Vガンダム ( 13 )
クロスボーンガンダム ( 3 )
∀ガンダム ( 4 )
ガンダムSEED ( 22 )
ガンダムSEED MSV ( 11 )
ガンダムSEED DESTINY ( 41 )
ガンダム00 ( 21 )
ガンダムカードビルダー ( 47 )
フィギア ( 20 )
食べ物 ( 3 )
風景 ( 4 )
生け花 ( 4 )
音楽 ( 27 )
その他 ( 96 )
制作雑記 ( 8 )
愛車一覧
トヨタ アイシス
スポーツグリル付きシルバーのプラタナです。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2004年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation