ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [デスティニー]
我が家のアイシスとガンダム
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
デスティニーのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2007年02月10日
UT-1D シビリアンアストレイ DSSDカスタム
シビリアンアストレイ DSSDカスタムは、深宇宙探査開発機構DSSDが保有するモビルスーツだ。宇宙空間での作業活動のほか、自衛用戦力への転用も可能な本機は、その型式名である「UT」、すなわちユーティリティが示すように、多目的型の民生機である。DSSDはこの機体を、前大戦時、連合によるモルゲンレーテ ...
続きを読む
Posted at 2007/02/10 01:49:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ガンダムSEED DESTINY
| 日記
2007年02月05日
ZGMF-1017M ジン・ハイマニューバ
ジンをベースに機動力に特化させた「高機動型ジン」。機動力を向上させる為に新型のスラスター(この機体の背部スラスターはミーティアのスラスターのプロトタイプになった)を搭載し、スラスターの総数自体もジンを上回っている。その一方、ノーマルのジンと共通のパーツも多く、整備性も高い。生産台数はごく僅かであっ ...
続きを読む
Posted at 2007/02/05 19:56:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ガンダムSEED MSV
| 日記
2007年01月28日
EMS-10 ヅダ
EMS-10 ヅダは、ジオン軍が連邦軍のモビルスーツ開発の成功に対抗する形で、「ザクII」を凌駕する新型モビルスーツとして大きく喧伝したことで、宇宙世紀0079年10月24日、はじめてその存在が歴史の表舞台に上げられたとされる機体である。この機体は、ジオンのMS開発において、ジオニック社と双璧を成 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/28 11:32:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
MSV
| 日記
2007年01月26日
ガンプラ最新情報HGUC
HGUC MS-14A「ゲルググ」/MS-14C「ゲルググ・キャノン」 「ゲルググ」と「ゲルググ・キャノン」のコンパチキット MS-14S「シャア専用ゲルググ」のバリエーションキット 3月/\1,575 HGGS UT-1D「シビリアンアストレイDSSDカスタム」 完全新規設計 展 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/26 03:14:10 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ガンダム、ガンプラ
| 日記
2007年01月25日
ガンプラ最新情報MG
RX-93-ν2「Hi-νガンダム」 出渕裕自身の手によりリデザインされ、公式設定化される カラーリングは白と青を基調としたツートン。配色も出渕裕が手がける 右前腕にハンドガン 武装は新規デザインのビーム・ライフル、ニュー・ハイパー・バズーカ、新規デザインのシールド フィン・ファンネル ...
続きを読む
Posted at 2007/01/26 03:06:53 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ガンダム、ガンプラ
| 日記
2007年01月20日
ガンプラ製作状況(ガンキャノンⅡ編)
久しぶりにパソコン触りました 仕事忙しくてガンプラ製作も新製品の購入もしていませんが、久しぶりに再会 整理していたら1年半ほったらかしのガンキャノンⅡ発見、ここまで形になっているのですが、あと何年かかるやら?
続きを読む
Posted at 2007/01/20 23:24:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ガンダム、ガンプラ
| 日記
2007年01月06日
LM312V06+SD-VB03A Vダッシュヘキサガンダム
Vガンダムの背面にオーバーハングキャノンを追加装備した形態。このキャノンは両手持ちでの運用も可能。追加されたユニットはそのポジションを変える事でコア・ファイターのブースターとしても機能する。空力的な整流効果を高める構造を持ち、戦闘機としての本格運用が可能になった。 Vガンダム本体は、リガ・ミリティ ...
続きを読む
Posted at 2007/01/06 12:35:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
Vガンダム
| 日記
2007年01月01日
RGM-79 パワードジム
地球連邦軍オーストラリア方面トリントン基地に配備されていたカスタムMS。RGM-79C ジム改にパワードパックと呼ばれる大型のバックパックが搭載され、さらに想定されうる高々度からの落下に対応する為に脚部に新型のショックアブソーバーを内蔵している。ガンダム開発計画に用いられた地上用のテスト機体であり ...
続きを読む
Posted at 2007/01/01 10:24:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
0083ガンダム
| 日記
2007年01月01日
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます 旧年中は格別のご愛願を賜わり誠に有難うございました 本年もよろしくお引き立てのほどお願い申し上げます と言うことで今年1番目パワードジムいきま~す
続きを読む
Posted at 2007/01/01 10:22:15 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
その他
| 日記
2006年12月31日
大晦日、今年も1年間ご苦労様でした
今年も今日が最後の日となりました なのでお友だちになった方々のブログを覗いてまいりました 私の一年は4月に人事異動がありやっと今の部署にもなれてぼちぼちやっております みんカラをはじめてブログらしい記事は書いておりませんし車関係の記事も書きませんが趣味のガンプラの発表の場として利用させていただいて ...
続きを読む
Posted at 2006/12/31 10:47:11 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
その他
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
デスティニー
[
三重県
]
車はいじらないがガンプラはいじるよ
38
フォロー
38
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ガンダム、ガンプラ ( 154 )
ファーストガンダム ( 56 )
MSV ( 25 )
0080ガンダム ( 13 )
ガンダム08小隊 ( 9 )
0083ガンダム ( 18 )
Zガンダム ( 32 )
ガンダムセンチネル ( 3 )
ガンダムZZ ( 15 )
ガンダム逆襲のシャア ( 5 )
ガンダムF90,F91 ( 3 )
ガンダムF91 ( 6 )
ガンダムW ( 11 )
ガンダムW EW ( 9 )
ガンダムW DUAL STORY G-UNIT ( 2 )
Gガンダム ( 8 )
ガンダムX ( 11 )
Vガンダム ( 13 )
クロスボーンガンダム ( 3 )
∀ガンダム ( 4 )
ガンダムSEED ( 22 )
ガンダムSEED MSV ( 11 )
ガンダムSEED DESTINY ( 41 )
ガンダム00 ( 21 )
ガンダムカードビルダー ( 47 )
フィギア ( 20 )
食べ物 ( 3 )
風景 ( 4 )
生け花 ( 4 )
音楽 ( 27 )
その他 ( 96 )
制作雑記 ( 8 )
愛車一覧
トヨタ アイシス
スポーツグリル付きシルバーのプラタナです。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2004年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation