• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デスティニーのブログ一覧

2005年04月13日 イイね!

Gスカイ

Gスカイ
GファイターのBパーツ(機体下部)とガンダムのBパーツ(下半身)、コアファイターのみを合体させた戦闘機形態。ミノフスキークラフトが採用されたGファイターの推進力で機動性がアップするものの、装備はコアファイター本体のバルカンとミサイルのみ。更にガンダムのBパーツが必要な為に、もちろんその間はガンダム ...
続きを読む
Posted at 2005/04/13 01:21:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | ファーストガンダム | 日記
2005年04月08日 イイね!

MS-14A ゲルググ

MS-14A ゲルググ
量産機でありながらその性能は極めて優秀で、MS-09R以上の装甲と機動性、ジオン初の携行型ビーム兵器の運用等、スペック上は連邦軍のRXシリーズ(もしくはRX-78-2ガンダムそのもの)に匹敵するレベルであった。 しかし実戦投入された際には既に戦局の趨勢は決しており、投入から間を置かずにア・バオア ...
続きを読む
Posted at 2005/04/08 17:46:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファーストガンダム | 日記
2005年03月30日 イイね!

Gブル

Gブル
ガンダムの上半身とGメカAパーツ及びコア・ファイターからなる陸戦兵器。通常、操縦はコア・ブロックのコックピットから行うが、Gメカのコックピットでの運用も可能である。機動性は低下するが、宇宙空間でも運用できないことは無い。 ガンダム ...
続きを読む
Posted at 2005/03/30 21:32:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファーストガンダム | 日記
2005年03月28日 イイね!

ガンダム+Gファイター

ガンダム+Gファイター
Gファイターは、ガンダムを内部に収納して輸送する事で、ガンダムの行動半径を広くするために開発された。単体の戦闘機としてもコア・ファイターを大きく上回る性能を持つため、ガンダムと一部パーツをドッキングさせての運用よりは、純粋に戦闘機として使用される事も多かったようだ。前部がAパーツ、後部がBパーツと ...
続きを読む
Posted at 2005/03/28 21:37:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファーストガンダム | 日記
2005年03月25日 イイね!

ガンダム+GメカBパーツ(ガンダム・スカイ)

ガンダム+GメカBパーツ(ガンダム・スカイ)
ガンダムにGメカBパーツを装着した状態。MS単体の場合に比べて推力が飛躍的に向上するため、MA的な高速戦闘に特化された運用が可能となる。試作MAザクレロとの戦闘時に使用された 「間違いない、エンジンを直撃できたはずだ」 「こちらのコンピューターで簡単に動きが読めた。いったいどういうつもりで? ...
続きを読む
Posted at 2005/03/25 20:10:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ファーストガンダム | 日記
2005年03月24日 イイね!

Gブルイージー

Gブルイージー
ガンダムの上半身とGメカAパーツからなる陸戦兵器。操縦はGメカのコクピットから行う。 ガンダム
続きを読む
Posted at 2005/03/24 18:24:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ファーストガンダム | 日記
2005年03月12日 イイね!

MSN-02 ジオング

MSN-02 ジオング
ジオン公国軍の試作型ニュータイプ専用モビルスーツ。出撃までには完成が間に合わなかったという設定で、アニメでは上腕の装甲と脚部がない状態の、80%と言われる完成度での出撃となった。本機の最大の特徴はサイコミュを用いた前腕部の5連装メガ粒子砲であり、前腕ごと機体から切り離し、敵の予想外の方向から攻撃を ...
続きを読む
Posted at 2005/03/12 01:02:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ファーストガンダム | 日記
2005年03月08日 イイね!

RX-78-2 ガンダム(GFF)

RX-78-2 ガンダム(GFF)
RX-78-2ガンダムは、地球連邦軍のV作戦により開発された、連邦軍の初期モビルスーツの一つである。パイロットの帰還率の向上と貴重な実戦データの回収のため、腹部に脱出用小型戦闘機コア・ファイターを内蔵するコアブロックシステムを採用し、後に開発されたGパーツとの換装により多彩な形での運用も可能となっ ...
続きを読む
Posted at 2005/03/08 21:41:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | ファーストガンダム | 日記
2005年03月04日 イイね!

MS-06S シャア専用ザクII

MS-06S シャア専用ザクII
「赤い彗星」こと、シャア・アズナブル少佐の専用機として、赤色の塗装を施されたMS-06S。少佐の操るこの機体は、通常のMS-06Fの3倍の速度で機動できるとして、連邦軍に恐れられた。 「戦いとは、常に二手三手先を読んで行うものだ」 ガンダム ...
続きを読む
Posted at 2005/03/04 23:25:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファーストガンダム | 日記
2005年03月03日 イイね!

MSM-07 ズゴック

MSM-07 ズゴック
「MSM-03 ゴッグ」に次いで、制式採用された水陸両用MSが、この「MSM-07 ズゴック」である。 宇宙用高機動機の開発を得意とするMIP社が開発した唯一のMSで、腕部の格闘用クローなどに同社の開発した「モビルアーマー」の技術が活かされている。ズゴックは水陸両用MSの中でも、陸上での機動性が高 ...
続きを読む
Posted at 2005/03/03 22:24:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ファーストガンダム | 日記

プロフィール

車はいじらないがガンプラはいじるよ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
スポーツグリル付きシルバーのプラタナです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation