• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デスティニーのブログ一覧

2005年02月13日 イイね!

FF-X7-Bst コアブースター(006号機)

FF-X7-Bst コアブースター(006号機)
コア・ファイターにメガ粒子砲内蔵のブースターを装備し、中距離支援能力を持たせた機体。ニュータイプの適正テストという名目で、パイロットにはセイラ・マスが選ばれた。 「人がそんなに便利になれるわけ……ない…」 ...
続きを読む
Posted at 2005/02/13 19:01:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファーストガンダム | 日記
2005年02月12日 イイね!

MSM-07 ズゴック

MSM-07 ズゴック
MSM-07 ズゴックは、モビルアーマーを多く開発したMIP社の開発による唯一のモビルスーツであり、ツィマッド社のMSM-03ゴッグと同時期に開発に着手した。アッガイの型式番号であるMSM-04は本来なら本機に与えられるはずであったが、先に運用されたゴッグのデータをフィードバックしたためアッガイよ ...
続きを読む
Posted at 2005/02/12 22:39:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファーストガンダム | 日記
2005年02月10日 イイね!

RX-77 ガンキャノン

RX-77 ガンキャノン
RX-77-2 ガンキャノンは連邦軍のV作戦の発動により開発された、ガンダム、ガンタンクと同じRXシリーズの一つ。これらと同様コア・ブロックシステムを採用している。白兵戦用のガンダム、長距離支援用のガンタンクとの運用を前提に、中距離支援用モビルスーツとして開発された。初期試作型のRX-77-1に続 ...
続きを読む
Posted at 2005/02/10 15:47:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ファーストガンダム | 日記
2005年02月09日 イイね!

MS-14S シャアゲルググ

MS-14S シャアゲルググ
ジオン軍の次期主力モビルスーツ。ジオン軍ではじめてビーム・ライフルを標準装備したモビルスーツである。機体のスペックもガンダムとほぼ同じ性能を実現している。ジオン公国軍は、量産化前にゲルググを一部のエースパイロットに配備していたようだが、テストが充分でなかったためか、シャアの場合は独自に機体データを ...
続きを読む
Posted at 2005/02/09 19:01:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファーストガンダム | 日記
2005年02月08日 イイね!

MS-07B グフ

MS-07B グフ
ジオン公国軍は地球侵攻に向けてザクII (MS-06F) を地上用に改修した陸戦用ザクII (MS-06J) を投入することで対処した。しかし、改修型では限界があり、後継機の開発が叫ばれた。開発にあたってその先行生産タイプから、モビルスーツ同士の格闘戦が想定され、胸部装甲の強化、両肩にはスパイクを ...
続きを読む
Posted at 2005/02/08 17:51:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファーストガンダム | 日記
2005年02月07日 イイね!

MS-06S シャア専用ザク

MS-06S シャア専用ザク
MS-06S ザク2は、MS-06Fを元に指揮官やベテランパイロット用に推力などを増し、一般機ではパイロット保護の観点から設けられていた各種リミッターなどを任意に外してあるとされるカスタム機。搭乗するパイロットの技量によっては、ザクが本来持つポテンシャルを最大限に引き出しうる機体とされるものの、そ ...
続きを読む
Posted at 2005/02/07 16:59:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ファーストガンダム | 日記
2005年02月06日 イイね!

MS-05B ザクⅠ

MS-05B ザクⅠ
電波障害を引き起こすミノフスキー粒子の発見により艦隊戦の風化が想定された宇宙世紀0069年、ジオン公国は来るべき独立戦争に向けて極秘裏に、人型兵器・モビルスーツの開発に着手し始める。特徴的なモノアイシステムを搭載し、人型兵器の汎用性と機動性を如何なく発揮したこの機体は初期開発型のMS-05に更に改 ...
続きを読む
Posted at 2005/02/06 19:41:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファーストガンダム | 日記
2005年02月05日 イイね!

RB-79 ボール

RB-79 ボール
元々は宇宙用の作業ポッド(SP-W03)だったものを改修し、120mm低反動砲を1基装備させた戦闘用ポッド。一年戦争時は、ジムの支援用として大量に投入された。モビルスーツとして人型を成しているジムに比べて、球体の左右下部に2本の作業用アームと、天頂部に唯一の武装である120mm低反動砲だけを付けた ...
続きを読む
Posted at 2005/02/05 22:44:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ファーストガンダム | 日記
2005年02月03日 イイね!

MA-08 ビグザム

MA-08 ビグザム
ジオン公国が開発した対要塞攻撃用モビルアーマー。 戦艦を一撃で撃沈する大型メガ粒子砲、全周囲に攻撃可能なメガ粒子砲、対空ミサイル、接近戦用クロー、Iフィールドを搭載し、ビーム攻撃は無効化している。 本来は、ジャブロー攻略用に開発されたが間に合わず、ソロモン防衛戦において、ギレン総帥がドズル中将の下 ...
続きを読む
Posted at 2005/02/03 21:35:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファーストガンダム | 日記
2005年02月02日 イイね!

MSM-04 アッガイ

MSM-04 アッガイ
MSM-03 とほぼ同時期に実戦配備された簡易量産MS。熱核反応炉や多くのパーツを MS-06より改造・流用している。機体の廃熱度が低い為、外装に電波・赤外線吸収剤を用い、隠密行動や偵察任務に主に使用された。また、複座として設計されていた為、訓練に用いられる事も多かった。 「シャア大佐、準備でき ...
続きを読む
Posted at 2005/02/02 21:39:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファーストガンダム | 日記

プロフィール

車はいじらないがガンプラはいじるよ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
スポーツグリル付きシルバーのプラタナです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation